family_tv_soccer2
1: まとめさん 2023/11/21(火) 07:23:10.46 ID:Fc6I5Sgg0
何?
制作会社めっちゃ潰れてるらしいけど

2: まとめさん 2023/11/21(火) 07:26:22.41 ID:Fc6I5Sgg0
興味ないんか?

3: まとめさん 2023/11/21(火) 07:26:28.55 ID:GV3WdIZ/a
単純につまんねえのとでかい事務所がブスゴリ推して終わった

4: まとめさん 2023/11/21(火) 07:27:07.55 ID:iKjtlXfy0
面白くないというのもあるし
もともと周りと話を合わせるためにみてたところもあるからな
周りがTVの話題をしなくなったからかな

5: まとめさん 2023/11/21(火) 07:28:14.56 ID:NAgNva1e0
もうあの頃のような活気あるテレビには戻らないよな

6: まとめさん 2023/11/21(火) 07:28:24.01 ID:Fc6I5Sgg0
ワイも長い事見てないけど今のテレビってそんなつまらんのか?

7: まとめさん 2023/11/21(火) 07:30:56.82 ID:tdj6vD9a0
好きなタレントを見るのと同時に嫌いなタレントも出てたら嫌でも目に入れなきゃならんからな

8: まとめさん 2023/11/21(火) 07:31:38.21 ID:BfqiVvEjd
指定された放送時間にテレビの前に座って見る
という条件下で見なくなっただけやろ

9: まとめさん 2023/11/21(火) 07:31:59.06 ID:OyW+9G24r
>>8
これ

68: まとめさん 2023/11/21(火) 08:12:34.71 ID:Xb5kgcX6d
>>8
ニチャアッ

10: まとめさん 2023/11/21(火) 07:33:28.04 ID:Fc6I5Sgg0
今考えると昔のテレビも今と比べてめちゃくちゃ面白かったというわけでは無いと思うけど

11: まとめさん 2023/11/21(火) 07:34:57.26 ID:tJ52pYh3d
テレビ見てないと自慢なんやろ?

12: まとめさん 2023/11/21(火) 07:35:14.01 ID:U1jSeXsX0
NHK料金払えない
待機電力が高い
持ってるだけで負債
それがテレビ

13: まとめさん 2023/11/21(火) 07:35:27.99 ID:s4JtfvyMd
朝の支度でなんとなくテレビ点けてるのとスポーツ中継を観るくらいしか無くなった

48: まとめさん 2023/11/21(火) 07:54:24.96 ID:tCeslFVI0
>>13
ガッツリ観てて草

14: まとめさん 2023/11/21(火) 07:35:35.19 ID:dn/u8JKE0
昔は家族で見るってのも含めて娯楽だったけど、今はSNSあるからな

15: まとめさん 2023/11/21(火) 07:35:36.21 ID:NjGo9P/i0
TVを買う金が無い

16: まとめさん 2023/11/21(火) 07:36:18.37 ID:xLhGaZ1r0
番組作ってるやつがもう年下なんやろな

17: まとめさん 2023/11/21(火) 07:36:18.62 ID:NjGo9P/i0
マジレスすると芸人がひな壇でつまらん話する番組だらけになって見なくなった

18: まとめさん 2023/11/21(火) 07:36:48.03 ID:3WwHK5KL0
テレビ見てるならYouTube見るわ
ねっ転がりながら見れるし

19: まとめさん 2023/11/21(火) 07:37:10.72 ID:NjGo9P/i0
その頃からオカマ芸人とかニューハーフとかブスとか見てて不快になる奴増えてきたし

20: まとめさん 2023/11/21(火) 07:37:24.43 ID:Fc6I5Sgg0
NHKはほんま意味わからんな
国民から金とって見たくもないもん見せるとか嫌がらせやろ

転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700518990/