東出昌大「ヤバいと思ってます」好評価への意外な反応「両極のネットの声にはシカトを決め込む」(双葉社 THE CHANGE) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9db202db61de771c283426c588d8cd8061f93d
11/20(月) 6:32配信
俳優・東出昌大。彼が歩んできた道は、他の誰とも異なっている。映画デビュー作『桐島、部活やめるってよ』で注目され、NHK朝ドラ『ごちそうさん』でブレイク。売れっ子となりながらも一転、壮絶な非難の対象に。しかし、そこから再び映画や、過酷なバラエティ番組などでも引っ張りだこになる存在となった。そんな東出さんのTHE CHANGEとはーー。【第1回/全4回】
(略)
俳優としての作品も、バラエティへの出演も、評判がいいですよね、と投げかけると、意外な返事が返ってきた。
「ヤバイなと思ってます」
嬉しい、ではなく、ヤバイと口にした東出さん。その真意はなんなのだろう。0から100へと振れるような動き方が怖い、ということだろうか。
「動きを喧伝しているのはメディアですし、それに僕はサイレントマジョリティの存在を考えたほうがいいと思うんです」
――サイレントマジョリティ、静かな多数派ということですか?
「たとえば3年前、“なんなんだコイツ”と、わざわざコメントを書いた人たちはノイジーマイノリティだったと思いますが、今、“いいよね”と書いてくれている人たちも、ノイジーではないけれど、やっぱりマイノリティではあると思うんです。だって僕、わざわざ動画を見て“この人、いいよね!”なんて書かないですもん」
確かにそうかもしれないが、誉められている本人が、その最中に俯瞰で世間を見つめながら、ひょうひょうとして冷静なコメントをするのはなかなかできることではない。一方で、目の前にいる相手には感謝を口にする。
「僕の周りには、“東出は付き合いやすいし、人として気に入ってるよ”と言ってくれる人がいましたし、いまもいます。これからも変わらずに、そうした人たちにお世話になったり、甘えたり、逆に僕ができることがあればしてあげたりしていければ、結局それだけでいいんです。
ネットの声が両極に振り切れることに僕自身が価値を見出してしまうと、僕が僕でいられなくなってしまうから。そこはシカトを決め込んで、好き勝手やろうと思っているんです」
「身から出たサビではあるけれど、一度渦中に身を投じた僕としては、やっぱりマスコミって怖いな、とは思います」
僕が僕でいられなくなってしまうから、という言葉に、もともといまの境地にいたわけではないことが伝わってくる。
――メディアが喧伝している面があるとの言葉もありました。虚像を作られて「イメージと違った」と崩された、という思いはありますか?
「僕らはイメージで飯を食ってる部分もありますから。とはいえ、そのイメージが良かったから崩しがいがあるぞと、振り切るほうへと集団心理を掻き立てるマスメディアの恐怖はあるな、と思います。身から出たサビではあるけれど、一度渦中に身を投じた僕としては、やっぱりマスコミって怖いな、とは思いますよ」
――実体験として。
「正しく言うと、怖いというか、責任が過ぎる部分もあるんじゃないかと思います」
――しかし、それでもこうした場に身を置き続けています。
「僕は、好奇の目にさらされることが仕事だとは思っていないので。お芝居をして、そのパフォーマンスへの対価としてギャランティをもらう。それを仕事として僕はやっています」
その強い意志が、今年、来年と、途切れぬ仕事を呼び寄せているのかもしれない。
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9db202db61de771c283426c588d8cd8061f93d
11/20(月) 6:32配信
俳優・東出昌大。彼が歩んできた道は、他の誰とも異なっている。映画デビュー作『桐島、部活やめるってよ』で注目され、NHK朝ドラ『ごちそうさん』でブレイク。売れっ子となりながらも一転、壮絶な非難の対象に。しかし、そこから再び映画や、過酷なバラエティ番組などでも引っ張りだこになる存在となった。そんな東出さんのTHE CHANGEとはーー。【第1回/全4回】
(略)
俳優としての作品も、バラエティへの出演も、評判がいいですよね、と投げかけると、意外な返事が返ってきた。
「ヤバイなと思ってます」
嬉しい、ではなく、ヤバイと口にした東出さん。その真意はなんなのだろう。0から100へと振れるような動き方が怖い、ということだろうか。
「動きを喧伝しているのはメディアですし、それに僕はサイレントマジョリティの存在を考えたほうがいいと思うんです」
――サイレントマジョリティ、静かな多数派ということですか?
「たとえば3年前、“なんなんだコイツ”と、わざわざコメントを書いた人たちはノイジーマイノリティだったと思いますが、今、“いいよね”と書いてくれている人たちも、ノイジーではないけれど、やっぱりマイノリティではあると思うんです。だって僕、わざわざ動画を見て“この人、いいよね!”なんて書かないですもん」
確かにそうかもしれないが、誉められている本人が、その最中に俯瞰で世間を見つめながら、ひょうひょうとして冷静なコメントをするのはなかなかできることではない。一方で、目の前にいる相手には感謝を口にする。
「僕の周りには、“東出は付き合いやすいし、人として気に入ってるよ”と言ってくれる人がいましたし、いまもいます。これからも変わらずに、そうした人たちにお世話になったり、甘えたり、逆に僕ができることがあればしてあげたりしていければ、結局それだけでいいんです。
ネットの声が両極に振り切れることに僕自身が価値を見出してしまうと、僕が僕でいられなくなってしまうから。そこはシカトを決め込んで、好き勝手やろうと思っているんです」
「身から出たサビではあるけれど、一度渦中に身を投じた僕としては、やっぱりマスコミって怖いな、とは思います」
僕が僕でいられなくなってしまうから、という言葉に、もともといまの境地にいたわけではないことが伝わってくる。
――メディアが喧伝している面があるとの言葉もありました。虚像を作られて「イメージと違った」と崩された、という思いはありますか?
「僕らはイメージで飯を食ってる部分もありますから。とはいえ、そのイメージが良かったから崩しがいがあるぞと、振り切るほうへと集団心理を掻き立てるマスメディアの恐怖はあるな、と思います。身から出たサビではあるけれど、一度渦中に身を投じた僕としては、やっぱりマスコミって怖いな、とは思いますよ」
――実体験として。
「正しく言うと、怖いというか、責任が過ぎる部分もあるんじゃないかと思います」
――しかし、それでもこうした場に身を置き続けています。
「僕は、好奇の目にさらされることが仕事だとは思っていないので。お芝居をして、そのパフォーマンスへの対価としてギャランティをもらう。それを仕事として僕はやっています」
その強い意志が、今年、来年と、途切れぬ仕事を呼び寄せているのかもしれない。
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
6: まとめさん 2023/11/20(月) 09:36:04.42 ID:F9qS4k6h0
>>1
自分は悪くないと言わんばかりの反省ゼロな言い方だな
自分は悪くないと言わんばかりの反省ゼロな言い方だな
2: まとめさん 2023/11/20(月) 09:32:23.33 ID:vTHxubPS0
ボロボロプリウス
3: まとめさん 2023/11/20(月) 09:32:56.27 ID:Rk1uzrKP0
養育費払ってるのか
4: まとめさん 2023/11/20(月) 09:32:58.78 ID:u3TioUuf0
怖いのは世界のナベケンだろ
5: まとめさん 2023/11/20(月) 09:34:06.81 ID:iVq70UyK0
その世界で甘い蜜を食ってたやつが言うかね
だから叩かれるんだよ
だから叩かれるんだよ
7: まとめさん 2023/11/20(月) 09:36:22.87 ID:1RFd0mzC0
いや嫁や子供や世間知らずの若い女の子にあんな仕打ちをしておいて被害者ヅラできるあんたのがよっぽど怖いわ
8: まとめさん 2023/11/20(月) 09:37:18.29 ID:XB+lJy0s0
狩猟が趣味なら熊退治してくれたら株が上がるよ
田舎は困ってる
田舎は困ってる
9: まとめさん 2023/11/20(月) 09:37:36.04 ID:kpj2t6R/0
棒が色々語るから
不倫しても才能が有れば良かったのに
不倫しても才能が有れば良かったのに
11: まとめさん 2023/11/20(月) 09:38:47.08 ID:ynud7PKA0
やらかして戻ってこれないやつはやらかし後の対応力のなさによるものだともっと理解したほうがいいぞ
12: まとめさん 2023/11/20(月) 09:39:59.37 ID:bjEjLt4/0
まるで反省してなさそう
14: まとめさん 2023/11/20(月) 09:41:20.31 ID:ukwRfpaI0
僕が僕であるために
16: まとめさん 2023/11/20(月) 09:41:44.05 ID:1p4xn8ug0
これがさ名優が言うならわかるんだけど棒演技なんだよなぁ…
17: まとめさん 2023/11/20(月) 09:42:07.40 ID:9QowO2UC0
うんうん
そうしろw
そうしろw
18: まとめさん 2023/11/20(月) 09:43:18.97 ID:DmSsdjV20
まぁ義理の親父も不倫してたし罪軽くなったろ
19: まとめさん 2023/11/20(月) 09:43:38.67 ID:4bdJJ1+U0
ドラマによく出てくる俳優ってチビ多いしイケメンも少ないしでつまらん、東出みたいな高身長イケメンが見たいのに
20: まとめさん 2023/11/20(月) 09:43:55.58 ID:vObsi77Y0
自分が妻子にどれだけひどいことをしたかわかっていたら今更こういう発言はしないだろうに
24: まとめさん 2023/11/20(月) 09:45:29.48 ID:SuPxucC70
>>20
結局、なんにも反省してないってことさ
どうせ繰り返す病気
結局、なんにも反省してないってことさ
どうせ繰り返す病気
22: まとめさん 2023/11/20(月) 09:44:39.00 ID:SuPxucC70
エエオトコなんやし
スッパリと芸能から身を引けばエエのに
スッパリと芸能から身を引けばエエのに
23: まとめさん 2023/11/20(月) 09:45:08.70 ID:0Uyj1hhb0
マスコミはネットの声とやらを都合良く拾ってくるからな
自分たちでなくネットではこう言ってますと責任転嫁できるし
ネットの声なんかいちいち紹介しなくていい
自分たちでなくネットではこう言ってますと責任転嫁できるし
ネットの声なんかいちいち紹介しなくていい
25: まとめさん 2023/11/20(月) 09:46:25.83 ID:XB5UaZzq0
反省してないとか言う奴ってどの立場から言ってんだろw
26: まとめさん 2023/11/20(月) 09:46:32.10 ID:o9NgukzE0
あまり知らん人だったけど相撲部屋に猪カレー作りに行く動画見て名前覚えた。
27: まとめさん 2023/11/20(月) 09:46:35.49 ID:9e1HG8LQ0
サイレントマジョリティ「嫌い」
28: まとめさん 2023/11/20(月) 09:47:13.07 ID:K5qCGOYs0
何歳だっけ
29: まとめさん 2023/11/20(月) 09:47:33.78 ID:qvBBJQl10
干されてんのはマスコミでなくナベケンの権力
38: まとめさん 2023/11/20(月) 09:50:27.54 ID:kpj2t6R/0
>>29
事務所に捨てられただけ
事務所に捨てられただけ
31: まとめさん 2023/11/20(月) 09:48:35.78 ID:zrAl+QSV0
大抵の人間はなんとも思ってないからね
なにか事件があってコメントしてる人も正義感みたいなのでしてる人はほぼいないしみんな娯楽で適当なこと言ってるだけなんよな
なにか事件があってコメントしてる人も正義感みたいなのでしてる人はほぼいないしみんな娯楽で適当なこと言ってるだけなんよな
39: まとめさん 2023/11/20(月) 09:50:55.93 ID:EPRcNtnm0
>>31
相手が悪かった
杏は好感度高いから
女性人気高いし業界からも人気高い
フルボッコされるの当然の事
相手が悪かった
杏は好感度高いから
女性人気高いし業界からも人気高い
フルボッコされるの当然の事
転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700440289/
コメントする