daigaku_toudai
1: まとめさん 2023/10/31(火) 11:33:20.794 ID:XLpmYUC20HLWN
没落確定だし良いことなくね

2: まとめさん 2023/10/31(火) 11:33:49.588 ID:Q3P6pmv50HLWN
どういうこと

3: まとめさん 2023/10/31(火) 11:34:58.809 ID:XLpmYUC20HLWN
>>2
どういうことも何もここ数十年で没落してるし今後数十年も落ちていくことが確定してる
主に地方の人口減が原因

4: まとめさん 2023/10/31(火) 11:35:45.926 ID:Q3P6pmv50HLWN
没落するのは何のことを言ってる?

5: まとめさん 2023/10/31(火) 11:37:04.947 ID:XLpmYUC20HLWN
>>4
研究競争力
就職競争力
入学偏差値
OBの質
あらゆる面で右肩下がり

6: まとめさん 2023/10/31(火) 11:38:19.214 ID:Q3P6pmv50HLWN
ああ大学の方か
大学が没落ってなんか変だけどな
別に地方国立は隆盛もしてないし

7: まとめさん 2023/10/31(火) 11:39:26.559 ID:XLpmYUC20HLWN
50年前は東工大や一橋大は地方旧帝大とそんなに変わらなかった
電気通信大や東京学芸大なんかは地方国立大学よりも格下だった

地方の人口減で完全に逆転したけど

8: まとめさん 2023/10/31(火) 11:39:34.305 ID:XpYFdmpn0HLWN
かといって同レベルの私立に年間百数十万の学費払う価値あるか?

9: まとめさん 2023/10/31(火) 11:40:22.619 ID:XLpmYUC20HLWN
>>8
上がってるのは首都圏と京阪神の国公立だからそこに入るのがベスト

11: まとめさん 2023/10/31(火) 11:42:17.705 ID:XpYFdmpn0HLWN
>>9
在学中の四年、六年であがるも下がるもないだろw
為替かよww

10: まとめさん 2023/10/31(火) 11:40:49.529 ID:8GWLhgqddHLWN
今入学してる人たちが卒業するまではさほど状況は変わらないのでは

12: まとめさん 2023/10/31(火) 11:42:55.658 ID:0QNMhaPcMHLWN
理系文系によるかなー
理系なら関関なんかは普通の地方国立にすら蹴られるし

16: まとめさん 2023/10/31(火) 11:44:34.775 ID:XLpmYUC20HLWN
>>12
理系も基本は地方国立が下がり続けてる
東京農工大とか電気通信大とか地方国立大と比べても下の方だったけど今では下位の旧帝大と比べるくらいになってきてる

13: まとめさん 2023/10/31(火) 11:43:32.719 ID:M0pvJRPXMHLWN
地方国立医学部俺氏、酸っぱい葡萄で草

14: まとめさん 2023/10/31(火) 11:43:36.871 ID:iOZBkC/V0HLWN
国立大学出たけど、国立大学ってマジでいいよ
都会の私立より地方の国立のがいいと思う
都会の国立のほうがもっといいけど

15: まとめさん 2023/10/31(火) 11:43:49.482 ID:bay9YtalMHLWN
私立理系だと早慶理科大くらいだろ高い学費払って行く価値あるの

17: まとめさん 2023/10/31(火) 11:44:37.865 ID:YBdXZ1SPMHLWN
【学歴】日本人ノーベル賞受賞者の出身大学一覧WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
学士
東京大学 9
京都大学 8
名古屋大学 3
北海道大学 1
東京工業大学 1
徳島大学 1
東北大学 1
長崎大学 1
神戸大学 1
山梨大学 1
埼玉大学 1
ケント大学 1

18: まとめさん 2023/10/31(火) 11:44:49.948 ID:YBdXZ1SPMHLWN
修士
東京大学 4
名古屋大学 4
京都大学 3
北海道大学 1
東京工業大学 1
徳島大学 1
東京理科大学 1
イースト・アングリア大学 1

19: まとめさん 2023/10/31(火) 11:44:52.764 ID:nU63zQ7C0HLWN
どこから田舎なの?

23: まとめさん 2023/10/31(火) 11:45:43.992 ID:XLpmYUC20HLWN
>>19
首都圏と政令市以外の国立大学はかなり厳しい

29: まとめさん 2023/10/31(火) 11:49:00.575 ID:M0pvJRPXMHLWN
>>23
静岡大、熊本大、新潟大、岡山大は地方国立じゃないとかいうガバ判定

32: まとめさん 2023/10/31(火) 11:50:47.711 ID:XLpmYUC20HLWN
>>29
グラデーションの問題で岡山も熊本も厳しいことには変わりない
鳥取や宮崎よりはマシなだけ

20: まとめさん 2023/10/31(火) 11:44:57.288 ID:YBdXZ1SPMHLWN
博士
東京大学 8
名古屋大学 5
京都大学 3
大阪大学 2
北海道大学 1
東京工業大学 1
徳島大学 1
東京理科大学 1
大阪市立大学 1
ペンシルベニア大学 1
ロチェスター大学 1
カリフォルニア大学サンディエゴ校 1

21: まとめさん 2023/10/31(火) 11:45:05.488 ID:YBdXZ1SPMHLWN

22: まとめさん 2023/10/31(火) 11:45:35.116 ID:IlUwldW+rHLWN
そりゃあ三大都市圏の国公立に行けるに越したことねえけど私大は論外ぞ

24: まとめさん 2023/10/31(火) 11:46:46.993 ID:cvgQJ3QpdHLWN
東京23区生まれ以外は見下してそう
やっぱ都会民って性格悪いんだな

27: まとめさん 2023/10/31(火) 11:48:21.355 ID:XLpmYUC20HLWN
>>24
生まれは仕方ないけど大学は自分で選べるからな
生まれた町が没落するんなら出ていくのは重要な選択肢の一つになりうる

30: まとめさん 2023/10/31(火) 11:49:27.822 ID:cvgQJ3QpdHLWN
>>27
ちなみにお前どこ生まれ?

34: まとめさん 2023/10/31(火) 11:51:43.792 ID:XLpmYUC20HLWN
>>30
地方の県庁所在地生まれ
子供のときに政令市に格上げ
大学は首都圏の国立大学

38: まとめさん 2023/10/31(火) 11:53:54.333 ID:nU63zQ7C0HLWN
>>34
東京の大学じゃないことは分かった

40: まとめさん 2023/10/31(火) 11:54:22.315 ID:XLpmYUC20HLWN
>>38
残念だけど東京だわ

41: まとめさん 2023/10/31(火) 11:54:52.484 ID:cvgQJ3QpdHLWN
>>34
うわ東京に憧れて首都圏来ちゃったカッペかよキモ
どうせ埼玉大学とかなんだろうな

43: まとめさん 2023/10/31(火) 11:55:27.332 ID:dFvomCfMMHLWN
>>41
そんなに興奮しないでください(笑)

58: まとめさん 2023/10/31(火) 12:34:42.230 ID:whSCnvlf0HLWN
>>27
経済的理由で家から通えるところを選ぶんだぞ
ロクな私立ないから国立専願で

25: まとめさん 2023/10/31(火) 11:47:24.978 ID:XLpmYUC20HLWN
地方国立大学の凋落は人口動態の問題だから如何ともし難い
将来に渡って解決する見込みがない

26: まとめさん 2023/10/31(火) 11:47:33.611 ID:EJbvAEKUMHLWN
地方国立にしても首都圏or京阪神には近いとこに行く方がいいぞ
北関東の国立とか、西なら徳島和歌山三重など

28: まとめさん 2023/10/31(火) 11:48:28.502 ID:sPq/9a3C0HLWN
早慶よりは全然マシ

31: まとめさん 2023/10/31(火) 11:49:39.114 ID:nU63zQ7C0HLWN
あたしだってお金があればマーチ大学へ行ったわ、 田舎で必死になって勉強するより東京で遊んでたほうがためになるって聞いた
東京って楽しいんでしょ?

39: まとめさん 2023/10/31(火) 11:54:14.357 ID:SOS1eeBsdHLWN
>>31
あたしwwwwwwwwWW

33: まとめさん 2023/10/31(火) 11:50:53.732 ID:YCpN2K6+MHLWN
関西の人間だから東京のことはよくわからないけど、関西は理系なら同志社≧地方国立>関関立って感じだな

35: まとめさん 2023/10/31(火) 11:52:30.592 ID:nU63zQ7C0HLWN
家から通えれば田舎国立なんて只みたいなもの

36: まとめさん 2023/10/31(火) 11:52:34.965 ID:PrQqgEbdMHLWN
徳島みたいなど田舎かと思いきや明石海峡大橋のおかげで大阪兵庫の大都市圏から人がなだれ込んでるような大学もあるし田舎とは言え一概には言えないよな

37: まとめさん 2023/10/31(火) 11:52:49.095 ID:Q3P6pmv50HLWN
首都圏っていう言い方が匂うなぁ

転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698719600/