1: まとめさん 2023/10/31(火) 12:23:02.15 ID:tH/6mR2JdHLWN
ドン・キホーテ運営会社 1年間の決算 売り上げなど過去最高に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230816/k10014164801000.html


no title

142: まとめさん 2023/10/31(火) 12:59:20.03 ID:oRJ0cUUvdHLWN
>>1
メガドンかどうかでも違ってくるよな

2: まとめさん 2023/10/31(火) 12:23:44.27 ID:D6Fp513w0HLWN
くそ狭いよな

3: まとめさん 2023/10/31(火) 12:24:01.24 ID:Nkasf8YM0HLWN
コロナ前はよく行ってたけど
今はいかなくなったな

情熱価格が好きやった

4: まとめさん 2023/10/31(火) 12:24:38.39 ID:Nkasf8YM0HLWN
今好調なんや

5: まとめさん 2023/10/31(火) 12:24:46.16 ID:Z+Lr3TBsdHLWN
焼きいも屋さんやろ

6: まとめさん 2023/10/31(火) 12:25:00.29 ID:fQz5ywKG0HLWN
くだらない物がちらほらあるのがついつい行って見たくなる

7: まとめさん 2023/10/31(火) 12:25:35.11 ID:JCUn82KQ0HLWN
人生で1回しか行った事ないけどヤンキーに絡まれてからもう行かないと誓った

8: まとめさん 2023/10/31(火) 12:26:14.17 ID:Rwen2+Vd0HLWN
デフレの権化みたいなもんよ

13: まとめさん 2023/10/31(火) 12:28:33.91 ID:QN+MTj980HLWN
>>8
言うほど安くもないんだけどな

9: まとめさん 2023/10/31(火) 12:26:30.51 ID:Z+Lr3TBsdHLWN
都内にメガドンてあるん?

10: まとめさん 2023/10/31(火) 12:27:20.21 ID:xusIJtLE0HLWN
焼き芋とコーラとカップ麺とお菓子の店やな

11: まとめさん 2023/10/31(火) 12:28:19.60 ID:KW2mLrE30HLWN
5年前ぐらいまでは捨て値で売ってる掘り出し物がちょいちょいあったけど
最近は無難なものしかなくて面白くないわな

12: まとめさん 2023/10/31(火) 12:28:29.03 ID:H30czx1Z0HLWN
モノ多すぎて狭い

14: まとめさん 2023/10/31(火) 12:28:48.57 ID:80XbJMB4dHLWN
カップラーメンの安さはガチだよな
ドンキより安い店見たことない

15: まとめさん 2023/10/31(火) 12:28:53.48 ID:/UzplObz0HLWN
不良のお店だぞあれ

16: まとめさん 2023/10/31(火) 12:28:53.91 ID:O7n8cm6bdHLWN
めちゃくちゃ値上げしてるからな
お菓子とか最早ドラストと変わらん

17: まとめさん 2023/10/31(火) 12:29:18.02 ID:EfbwRYnxdHLWN
全然安くない定期

18: まとめさん 2023/10/31(火) 12:29:46.65 ID:kQ6bZKtLdHLWN
PBすげぇ増えたよな
脳筋だけど上手くいってるんよな

19: まとめさん 2023/10/31(火) 12:30:48.60 ID:EfbwRYnxdHLWN
なにが激安だよ

31: まとめさん 2023/10/31(火) 12:33:19.08 ID:+QtLfcHUMHLWN
>>19
未だに誤解してるやついるけど
激安じゃなくて驚安な

20: まとめさん 2023/10/31(火) 12:31:01.05 ID:Jvd3L1TsMHLWN
中国人も多いよな

21: まとめさん 2023/10/31(火) 12:31:24.32 ID:Iw4gMVAQ0HLWN
高松やけど客層がめちゃくちゃ悪い

22: まとめさん 2023/10/31(火) 12:31:25.76 ID:pP60Juki0HLWN
家電は安いよな

24: まとめさん 2023/10/31(火) 12:32:03.84 ID:xusIJtLE0HLWN
>>22
チューナーレステレビを買ってチャンネルが映らんってキレてたおっちゃんおったわ

23: まとめさん 2023/10/31(火) 12:31:49.17 ID:dN0HtkQD0HLWN
お菓子だけ買う

25: まとめさん 2023/10/31(火) 12:32:13.30 ID:HquyHyIEdHLWN
ジェーソンが一番安い

26: まとめさん 2023/10/31(火) 12:32:25.27 ID:PBf16g+10HLWN
基本そんな安くないけど一部かなり安い商品があるってイメージ

27: まとめさん 2023/10/31(火) 12:32:49.31 ID:QNfUW6Ob0HLWN
ドンキオリジナルのドリップコーヒーが安い

28: まとめさん 2023/10/31(火) 12:32:57.38 ID:vS6DuApLMHLWN
こことコストコはチー牛や弱男には無縁の店よな

29: まとめさん 2023/10/31(火) 12:32:59.93 ID:7BIjQ9Ji0HLWN
店によってバラツキがすごい
ある店はお菓子地域最安値なのにその数百メートル先の店は高級スーパーみたいな値段しとる

30: まとめさん 2023/10/31(火) 12:33:07.63 ID:daWWLlos0HLWN
品揃ってると思うけどちと探しにくい印象

33: まとめさん 2023/10/31(火) 12:34:00.44 ID:cI8BrCsS0HLWN
爆買中国人ってドンキ目当てで来るからな

34: まとめさん 2023/10/31(火) 12:34:05.57 ID:SuZSvtEe0HLWN
先日ドンキ行ったらルマンドやホワイトロリータが税込みだと200円超えててビビった
安さを売りにしてる筈なのに今まで見てきたどのスーパーよりも高い

35: まとめさん 2023/10/31(火) 12:34:21.01 ID:xusIJtLE0HLWN
ここでも一蘭のカップ麺の値は崩せなかったの本当に怖い

転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698722582/