来年6月から実施される見通しの1人あたり年4万円の所得税などの減税をめぐり、岸田文雄首相は31日の参院予算委員会で「(来年の)1回で終われるよう経済を盛り上げていきたい」と述べ、あくまで時限的な措置と強調した。立憲民主党の蓮舫氏への答弁。
首相はこれまで、減税と低所得者への給付は賃上げが物価高に追いつくまでの一時的な措置と説明してきた。ところが、自民党の萩生田光一政調会長が29日のNHK番組で「1年限りと決定しているわけではない」と言及した。
蓮舫氏は31日の審議でこの点を追及。「1回の給付金と減税で、賃上げは物価高を超えるのか」とただした。首相は、来年度中に名目賃金の伸びが物価の伸びに追いつくとの試算などを紹介。そのうえで減税の狙いを「賃上げを実現し、デフレに後戻りさせないため」と説明し、「一時的に可処分所得を確保するため、家計を支える措置を用意したい」と述べた。(松井望美)
朝日新聞 2023年10月31日 11時27分
https://www.asahi.com/articles/ASRB03R1PRB0UTFK009.html?iref=comtop_7_03
首相はこれまで、減税と低所得者への給付は賃上げが物価高に追いつくまでの一時的な措置と説明してきた。ところが、自民党の萩生田光一政調会長が29日のNHK番組で「1年限りと決定しているわけではない」と言及した。
蓮舫氏は31日の審議でこの点を追及。「1回の給付金と減税で、賃上げは物価高を超えるのか」とただした。首相は、来年度中に名目賃金の伸びが物価の伸びに追いつくとの試算などを紹介。そのうえで減税の狙いを「賃上げを実現し、デフレに後戻りさせないため」と説明し、「一時的に可処分所得を確保するため、家計を支える措置を用意したい」と述べた。(松井望美)
朝日新聞 2023年10月31日 11時27分
https://www.asahi.com/articles/ASRB03R1PRB0UTFK009.html?iref=comtop_7_03
95: まとめさん 2023/10/31(火) 12:55:31.40 ID:Zvm5yM9w0
>>1
給付金でと言ってる野党にまけるぞ
何のためにマイナンバー作ったのかわかってない
給付金でと言ってる野党にまけるぞ
何のためにマイナンバー作ったのかわかってない
102: まとめさん 2023/10/31(火) 12:56:23.81 ID:KnE4QVl00
>>95
維新は言ってない
さて、どうなることやら
維新は言ってない
さて、どうなることやら
2: まとめさん 2023/10/31(火) 12:43:19.78 ID:NFcWp7+s0
死ねばいいのに
3: まとめさん 2023/10/31(火) 12:43:21.19 ID:Khz+2g+O0
消費税廃止しろ
4: まとめさん 2023/10/31(火) 12:43:35.10 ID:vRq7rAGG0
はぁ?なんか意味あるんすかコレ?
47: まとめさん 2023/10/31(火) 12:50:36.74 ID:O2mTAEwX0
>>4
バカサヨは、キシダゲンゼイは適用しなくて良いから大丈夫だよ
'
バカサヨは、キシダゲンゼイは適用しなくて良いから大丈夫だよ
'
5: まとめさん 2023/10/31(火) 12:43:36.64 ID:m4orqUnn0
もういいよやらなくて
これで恩売られても困るし
これで恩売られても困るし
6: まとめさん 2023/10/31(火) 12:43:54.46 ID:0SNdJq420
メガネ
今度手になったぞ
ガザ地区の住民、爆撃で死亡したときに分かるよう手に名前を書く [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698720701/
今度手になったぞ
ガザ地区の住民、爆撃で死亡したときに分かるよう手に名前を書く [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698720701/
7: まとめさん 2023/10/31(火) 12:44:01.48 ID:geUC3NU40
そんな減税してすぐ税金上げるのわかってる
から悪手やな
3年間限定で消費税とか下げたらええのに
から悪手やな
3年間限定で消費税とか下げたらええのに
8: まとめさん 2023/10/31(火) 12:44:15.75 ID:XAzp8a1g0
その後は大増税
こんなんだから支持率下がる
こんなんだから支持率下がる
9: まとめさん 2023/10/31(火) 12:44:36.44 ID:DkJGUD+p0
もうそれって減税って言わねえな
10: まとめさん 2023/10/31(火) 12:44:49.41 ID:TVXQGIfZ0
おかわりアンコール
11: まとめさん 2023/10/31(火) 12:44:57.08 ID:mUjNav3k0
経済を盛り上げるって実質月3000円の減税を1年だけで何が変わるんだよ
12: まとめさん 2023/10/31(火) 12:45:04.66 ID:vwN8hmu20
ケチメガネ
13: まとめさん 2023/10/31(火) 12:45:10.17 ID:AhnKGiVs0
所得税予定納付が結局あるからあんま嬉しくない
14: まとめさん 2023/10/31(火) 12:45:17.17 ID:Bopq5+aY0
岸田にとっては、小銭を恵んでやるって程度の事なんだろうな
家計の助けにも、景気浮揚にもならんのなら、最初からやらなきゃいいのに
ホントこいつは政治センスが無い・・
家計の助けにも、景気浮揚にもならんのなら、最初からやらなきゃいいのに
ホントこいつは政治センスが無い・・
26: まとめさん 2023/10/31(火) 12:47:24.74 ID:ERgUZmne0
>>14
選挙対策のバラマキ
選挙対策のバラマキ
15: まとめさん 2023/10/31(火) 12:45:35.59 ID:GgQnW5580
まーた嘘かよ
増税デマメガネ
増税デマメガネ
16: まとめさん 2023/10/31(火) 12:45:39.56 ID:HitgRsuD0
岸田首相はよもやの年収30万円アップ、閣僚も20万円増の無神経さ 驚きの法案は誰のため?
https://news.yahoo.co.jp/articles/10eb5dceb160d314358642b44503bedde6553b64
https://news.yahoo.co.jp/articles/10eb5dceb160d314358642b44503bedde6553b64
17: まとめさん 2023/10/31(火) 12:45:58.23 ID:LCA84FZ00
減税と増税はセットだよ
18: まとめさん 2023/10/31(火) 12:46:04.30 ID:aaXHr75Y0
その後の増税は何度もやる
転載元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698723740/
コメント
コメント一覧 (2)
管理人
が
しました
食品消費税ZEROで3200円
外食産業はそのまま10%
まとまらないなぁ
管理人
が
しました
コメントする