ENCOUNT 9/16(土) 8:30
『たけしの挑戦状』では高難易度な謎解きの数々が登場
近頃ではほとんど見られなくなった、実在する有名人をテーマにしたタレントゲーム。ファミコン時代には大御所タレントの名前が入ったゲームが多く発売されていたが、今の小学生や中学生に言っても信じてもらえないだろう。今回は「こんな大御所タレントを操作して遊ぶだなんて」と、今となっては驚いてしまうような懐かしのタレントゲームを3つ紹介する。
1つ目のゲームは、1987年にナムコから発売された『さんまの名探偵』だ。プレイヤーは探偵に扮(ふん)した明石家さんまの助手となって、桂文珍殺人事件の解明に取り組む。島田紳助さんやオール巨人らお笑いタレントがキャラクターとして多数登場しており、どこかコメディー要素を感じる内容だ。
コマンド形式で物語を進めながら、情報を収集して殺人事件の真相に迫っていくゲーム性で、用意されているミニゲームも楽しめる要素の1つだ。一見、イロモノとも思えるようなタレントゲームだが、内容はしっかりと作りこまれており、ネットでも「難易度も程よくて良いゲームでした」「個性的なキャラ、豊富な小ネタと隅々まで楽しめる良作」との声もあがるほど評価が高い。
一方で評価が分かれるのが、86年に発売されたビートたけし監修のアドベンチャーゲーム『たけしの挑戦状』だ。その内容は、平凡な生活を送っていた会社員の主人公を操り、破天荒なイベントを攻略していくストーリーだが、「挑戦状」の名の通りか、とにかく難易度が高い。ネットでは「色々なものが崩壊したクソゲー」「理不尽極まりない」と散々な評価も。
こうした辛口コメントが見られる一方、フジテレビONE(CS)で放送中のゲームバラエティー番組『ゲームセンターCX』の第1回目の放送で、有野主任(放送当時の役職)ことお笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が『たけしの挑戦状』をプレイするなど、難易度が高いながらも愛されている。
『たけしの挑戦状』は、ファミコンの2Pコントローラーに付属しているマイクに向かって歌を歌ったり、何もせずに1時間放置しないと地図が浮かび上がってこない紙を渡されたりと、現在では考えられない「挑戦」が多く、挫折したプレイヤーも少なくないだろう。苦労してたどり着いたエンディングで見るたけしのつぶやきは、果たしてボケかツッコミか……。
また、同じく大御所の所ジョージもタレントゲームに関わっている。87年に発売された『所さんのまもるもせめるも』は、娘を助けるために所が水鉄砲を片手に進んでいく横スクロール型のアクションゲームだ。ファミコン史に残る怪作とも言われる本作は、武器である水鉄砲を打っていると、だんだん射程距離が短くなっていったり、回復アイテムが軒並み隠しアイテムになっていたりと、個性的な仕様である。SNS上では「操作性悪いし音楽が全然心地よくない」「水鉄砲もすぐ水切れになり操作性は悪い」など辛口なコメントが見られるが、発売から長い年月を経てもコメントがあがるほど認知度が高く、多くの人から愛されている作品と言えるだろう。
今となっては驚いてしまうようなタレントゲームたち。今回紹介したゲーム以外にも、タレントゲームは多数存在しており、お気に入りの作品を探してみるのも面白いかもしれない。
カキMONO.1
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bad2547be454ac1c8d2a6a00d1f7e8bf957f6252&preview=auto
『たけしの挑戦状』では高難易度な謎解きの数々が登場
近頃ではほとんど見られなくなった、実在する有名人をテーマにしたタレントゲーム。ファミコン時代には大御所タレントの名前が入ったゲームが多く発売されていたが、今の小学生や中学生に言っても信じてもらえないだろう。今回は「こんな大御所タレントを操作して遊ぶだなんて」と、今となっては驚いてしまうような懐かしのタレントゲームを3つ紹介する。
1つ目のゲームは、1987年にナムコから発売された『さんまの名探偵』だ。プレイヤーは探偵に扮(ふん)した明石家さんまの助手となって、桂文珍殺人事件の解明に取り組む。島田紳助さんやオール巨人らお笑いタレントがキャラクターとして多数登場しており、どこかコメディー要素を感じる内容だ。
コマンド形式で物語を進めながら、情報を収集して殺人事件の真相に迫っていくゲーム性で、用意されているミニゲームも楽しめる要素の1つだ。一見、イロモノとも思えるようなタレントゲームだが、内容はしっかりと作りこまれており、ネットでも「難易度も程よくて良いゲームでした」「個性的なキャラ、豊富な小ネタと隅々まで楽しめる良作」との声もあがるほど評価が高い。
一方で評価が分かれるのが、86年に発売されたビートたけし監修のアドベンチャーゲーム『たけしの挑戦状』だ。その内容は、平凡な生活を送っていた会社員の主人公を操り、破天荒なイベントを攻略していくストーリーだが、「挑戦状」の名の通りか、とにかく難易度が高い。ネットでは「色々なものが崩壊したクソゲー」「理不尽極まりない」と散々な評価も。
こうした辛口コメントが見られる一方、フジテレビONE(CS)で放送中のゲームバラエティー番組『ゲームセンターCX』の第1回目の放送で、有野主任(放送当時の役職)ことお笑いコンビ・よゐこの有野晋哉が『たけしの挑戦状』をプレイするなど、難易度が高いながらも愛されている。
『たけしの挑戦状』は、ファミコンの2Pコントローラーに付属しているマイクに向かって歌を歌ったり、何もせずに1時間放置しないと地図が浮かび上がってこない紙を渡されたりと、現在では考えられない「挑戦」が多く、挫折したプレイヤーも少なくないだろう。苦労してたどり着いたエンディングで見るたけしのつぶやきは、果たしてボケかツッコミか……。
また、同じく大御所の所ジョージもタレントゲームに関わっている。87年に発売された『所さんのまもるもせめるも』は、娘を助けるために所が水鉄砲を片手に進んでいく横スクロール型のアクションゲームだ。ファミコン史に残る怪作とも言われる本作は、武器である水鉄砲を打っていると、だんだん射程距離が短くなっていったり、回復アイテムが軒並み隠しアイテムになっていたりと、個性的な仕様である。SNS上では「操作性悪いし音楽が全然心地よくない」「水鉄砲もすぐ水切れになり操作性は悪い」など辛口なコメントが見られるが、発売から長い年月を経てもコメントがあがるほど認知度が高く、多くの人から愛されている作品と言えるだろう。
今となっては驚いてしまうようなタレントゲームたち。今回紹介したゲーム以外にも、タレントゲームは多数存在しており、お気に入りの作品を探してみるのも面白いかもしれない。
カキMONO.1
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bad2547be454ac1c8d2a6a00d1f7e8bf957f6252&preview=auto
2: まとめさん 2023/09/16(土) 10:57:28.72 ID:oznHwT0S0
あの頃のナムコは安くて面白かったなあ…
9: まとめさん 2023/09/16(土) 11:03:37.67 ID:z5ZMmf7R0
>>2
ファミコン時代はナムコとかコナミとか古参は自前工場で独自カートリッジ生産するの許されてたからな
任天堂としても大手のアーケードゲームメーカーに参入してほしかったし
スーパーファミコンになるとどこもみんな任天堂からクソ高いROMカートリッジ買わないといけなくなった
これが任天堂が64でもROMカートリッジに拘った理由
サードパーティーにカートリッジ売りつけて儲けるビジネスモデル捨てられなかった
ファミコン時代はナムコとかコナミとか古参は自前工場で独自カートリッジ生産するの許されてたからな
任天堂としても大手のアーケードゲームメーカーに参入してほしかったし
スーパーファミコンになるとどこもみんな任天堂からクソ高いROMカートリッジ買わないといけなくなった
これが任天堂が64でもROMカートリッジに拘った理由
サードパーティーにカートリッジ売りつけて儲けるビジネスモデル捨てられなかった
3: まとめさん 2023/09/16(土) 10:58:26.87 ID:vZXaXJoZ0
しんすけいうたらやくざや
5: まとめさん 2023/09/16(土) 10:59:25.88 ID:sOLjAyRp0
高橋名人がゲーム化!
ワンダーボーイのキャラ変えただけやん(´・ω・`)
ワンダーボーイのキャラ変えただけやん(´・ω・`)
6: まとめさん 2023/09/16(土) 10:59:40.38 ID:JWwXybCP0
スハダクラブ
7: まとめさん 2023/09/16(土) 11:00:51.02 ID:4C4TkCkZ0
さんまに1円も入らなかったのは本当?
11: まとめさん 2023/09/16(土) 11:04:23.39 ID:10aBryhR0
>>7
他の芸人にも入らなかったと聞いてる。
ただ文珍は事務所に「わて、死んでるみたいでっけど、香典くれまへんか?」といって貰ったとかなんとか
他の芸人にも入らなかったと聞いてる。
ただ文珍は事務所に「わて、死んでるみたいでっけど、香典くれまへんか?」といって貰ったとかなんとか
8: まとめさん 2023/09/16(土) 11:02:37.22 ID:8nrhQqq00
ラサール石井のチャイルズクエスト
69: まとめさん 2023/09/16(土) 11:38:04.83 ID:xYf9nKkk0
>>8
それはようごさんしたね
それはようごさんしたね
10: まとめさん 2023/09/16(土) 11:04:22.04 ID:mZagRJXR0
何をする やめろ!
13: まとめさん 2023/09/16(土) 11:04:39.71 ID:NZHLtGD90
さんまの名探偵は、意外と陰鬱としたゲームだった記憶があるわ
14: まとめさん 2023/09/16(土) 11:04:47.74 ID:UaOo2U270
このゲーム、主人公であるさんま本人に無許可で出されている。
といっても、ナムコが許可を取らなかったわけではなく、きちんと
「吉本興業には」許可を取っていた。ところが、吉本の担当者が
さんまに話を持っていかず、多忙なのをいいことに知らんぷりをして
握りつぶしてしまったのである。これは吉本興業の悪癖であり、
本人に許可も取らずにグッズを出してしまうことは、吉本社内では
ごく当たり前のことらしい。
さんまはこの事を未だ許しておらず、会社の俺への裏切り行為と
まで発言している。そのため、これだけ出来がよく売れたソフトで
あるにもかかわらず、自分からは話題に出したがらない。
といっても、ナムコが許可を取らなかったわけではなく、きちんと
「吉本興業には」許可を取っていた。ところが、吉本の担当者が
さんまに話を持っていかず、多忙なのをいいことに知らんぷりをして
握りつぶしてしまったのである。これは吉本興業の悪癖であり、
本人に許可も取らずにグッズを出してしまうことは、吉本社内では
ごく当たり前のことらしい。
さんまはこの事を未だ許しておらず、会社の俺への裏切り行為と
まで発言している。そのため、これだけ出来がよく売れたソフトで
あるにもかかわらず、自分からは話題に出したがらない。
29: まとめさん 2023/09/16(土) 11:12:15.86 ID:10aBryhR0
>>14
よしもともよしものだけどさんまもさんまだな、このせいでゲームセンターcxで
さんまの名探偵ができないんだよな。
ナムコ側はok出してるのに
よしもともよしものだけどさんまもさんまだな、このせいでゲームセンターcxで
さんまの名探偵ができないんだよな。
ナムコ側はok出してるのに
44: まとめさん 2023/09/16(土) 11:23:40.81 ID:dcCZvudC0
>>14
浜崎あゆみのパチンコも本人に許可取ってないからリーチが本人使えないからアニメになってたんだよな
大当たり画面はエイベックスから許可取ってたからライブシーンつかえたんだが
浜崎あゆみ本人は自分のパチンコ台が出ることすら知らなかったという
浜崎あゆみのパチンコも本人に許可取ってないからリーチが本人使えないからアニメになってたんだよな
大当たり画面はエイベックスから許可取ってたからライブシーンつかえたんだが
浜崎あゆみ本人は自分のパチンコ台が出ることすら知らなかったという
58: まとめさん 2023/09/16(土) 11:32:28.95 ID:6C/JWNEQ0
>>44
映画化アニメ化はクソらしいがパチンコメーカーは金払いいいみたいなのに事務所に持ってかれたか
映画化アニメ化はクソらしいがパチンコメーカーは金払いいいみたいなのに事務所に持ってかれたか
15: まとめさん 2023/09/16(土) 11:05:13.25 ID:K0S8C6D00
ラサール石井のちゃいるずクエスト
17: まとめさん 2023/09/16(土) 11:07:29.12 ID:p1ZrDzso0
>>15
まさかラサールがこんな風になってるなんて当時からは想像もできない
まさかラサールがこんな風になってるなんて当時からは想像もできない
50: まとめさん 2023/09/16(土) 11:26:54.16 ID:h1TB6RUS0
>>15
ちゃいるずで残ってるの磯野貴理子だけだよな
ちゃいるずで残ってるの磯野貴理子だけだよな
16: まとめさん 2023/09/16(土) 11:06:12.63 ID:wLaUFGS70
草
18: まとめさん 2023/09/16(土) 11:07:33.23 ID:9W+rEbXf0
ものまね四天王のゲームもあったよね
19: まとめさん 2023/09/16(土) 11:07:36.22 ID:iyUPOeF70
ファミコンのホラーゲーの怖さは異常
ファミコンの無機質な感じのグラが怖さをより引き立てる
ファミコンの無機質な感じのグラが怖さをより引き立てる
20: まとめさん 2023/09/16(土) 11:07:42.19 ID:DVQIt0qU0
Jr「何をするやめろ」「アーーーッ」
21: まとめさん 2023/09/16(土) 11:08:48.31 ID:J0DkY/Ig0
ナイナイの迷探偵ってのもあったのよね
22: まとめさん 2023/09/16(土) 11:08:57.88 ID:e0IL+auM0
さんまの名探偵は名作
たけしの挑戦状はクソゲー
たけしの挑戦状はクソゲー
23: まとめさん 2023/09/16(土) 11:09:32.31 ID:XU5p4qEt0
田代まさしのプリンセスがいっぱい
クスリの幻覚かな
クスリの幻覚かな
24: まとめさん 2023/09/16(土) 11:09:44.39 ID:Gw3Swp5S0
加トちゃんケンちゃん
25: まとめさん 2023/09/16(土) 11:09:47.47 ID:jLQiDJUA0
ボートレースがめちゃくちゃ難しかった
27: まとめさん 2023/09/16(土) 11:10:39.09 ID:u8RhOpS20
『さんまの名探偵』
↑
あの世界のナムコが、
吉本工業、出演者から許可をとらずに、
勝手に作ったゲーム
完全な著作権法違反ゲーム
↑
あの世界のナムコが、
吉本工業、出演者から許可をとらずに、
勝手に作ったゲーム
完全な著作権法違反ゲーム
46: まとめさん 2023/09/16(土) 11:25:14.20 ID:mbakKZ+Y0
>>27
さすがに吉本には許可とってただろ
さすがに吉本には許可とってただろ
63: まとめさん 2023/09/16(土) 11:35:58.15 ID:zWgLfnE80
>>27
当時なんてそんなん当たり前
あの有名なアクションゲームのスパルタンXなんてジャッキーは存在すらも知らされてなかった
海外なんてもっと酷くて設定を無茶苦茶に変えたりと
当時はまだコンピューターにおける著作権や肖像権は扱いの難しい問題だったんだよ
当時なんてそんなん当たり前
あの有名なアクションゲームのスパルタンXなんてジャッキーは存在すらも知らされてなかった
海外なんてもっと酷くて設定を無茶苦茶に変えたりと
当時はまだコンピューターにおける著作権や肖像権は扱いの難しい問題だったんだよ
28: まとめさん 2023/09/16(土) 11:10:53.66 ID:S7Uouxpt0
中山美穂のトキメキハイスクール
31: まとめさん 2023/09/16(土) 11:13:18.71 ID:XqMWYjTW0
眉間の点が1つ増えるだけで凄い気味悪い感じになるんだよな
32: まとめさん 2023/09/16(土) 11:13:23.53 ID:jL52mt230
GTAより先にオープンワールド的だった。ゲーム内ゲーセンとか
33: まとめさん 2023/09/16(土) 11:13:26.38 ID:XfZolTsI0
さんま以外に文珍にも無許可だったそうで
後に社長に「ワテがゲームで死んでるそうなので御香典くれまへんか?」とギャラを催促してちゃんと貰ったらしい
後に社長に「ワテがゲームで死んでるそうなので御香典くれまへんか?」とギャラを催促してちゃんと貰ったらしい
34: まとめさん 2023/09/16(土) 11:13:31.70 ID:ARj+A4qt0
舛添要一 朝までファミコン
35: まとめさん 2023/09/16(土) 11:13:32.56 ID:fl/7ybZf0
マインドシーカー
舛添要一 朝までファミコン
舛添要一 朝までファミコン
36: まとめさん 2023/09/16(土) 11:14:53.70 ID:S7Uouxpt0
アイドル八犬伝は
井森とか田代とか「っぽい」人が出てたけど
本人じゃないからOK
井森とか田代とか「っぽい」人が出てたけど
本人じゃないからOK
52: まとめさん 2023/09/16(土) 11:28:24.54 ID:p58kJ0WD0
ナイナイの名探偵が出た時に岡村は喜んでたんだけどさんまにこの話題を振る事が出来なくて残念みたいな事言ってたな
>>36
イロモノ大王と四天王って高田純次、マーシー、井森、渡辺徹になぜかベン・ジョンソンで30年経っても未だに知名度あるチョイスなのが凄いわ
>>36
イロモノ大王と四天王って高田純次、マーシー、井森、渡辺徹になぜかベン・ジョンソンで30年経っても未だに知名度あるチョイスなのが凄いわ
37: まとめさん 2023/09/16(土) 11:15:09.67 ID:OFlc9gPv0
犯人は吉本興業の社長
38: まとめさん 2023/09/16(土) 11:16:34.64 ID:Y9w6szwp0
光GENJIローラーパニック
53: まとめさん 2023/09/16(土) 11:29:12.79 ID:h1TB6RUS0
>>38
僕のポテトはチンチンチン
僕のポテトはチンチンチン
39: まとめさん 2023/09/16(土) 11:16:48.82 ID:INxP0/VL0
このカニどこカニ?
41: まとめさん 2023/09/16(土) 11:20:20.77 ID:fjmq2WWr0
マーシーも操作性の悪いアクションゲーム出してたよな
43: まとめさん 2023/09/16(土) 11:23:12.08 ID:P4weCuGC0
さんまの名探偵は慣れると1時間でクリアできるから毎日クリアしてたわ
45: まとめさん 2023/09/16(土) 11:24:49.83 ID:ThcPi1tN0
さんまの怒り顔とBGMはマジでトラウマ
転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694829398/
コメント
コメント一覧 (1)
今はラサール石井が装備している
管理人
が
しました
コメントする