沖縄県の西表島でカヌーをした男性4人に発熱や頭痛などの症状が出て、死に至るリスクもある「レプトスピラ症」に感染していたことがわかりました。
県は、川や滝に入るときは肌の露出を減らし、川の水を飲まないよう呼びかけています。
レプトスピラ症」はネズミやマングースなどが持つ細菌で、汚染された土や水に触れることで感染し
3日から2週間程度の潜伏期間を経たあと、高熱や頭痛、筋肉痛などの症状が出るほか、重症化すると腎機能障害などで死に至るリスクもあります。
このレプトスピラ症に8月、西表島の川でカヌーをした10代の男性5人のうち4人が感染していたことがわかり、県は集団発生が確認されたと発表しました。
いずれも発熱や頭痛、腎不全などの症状があり、川の水を飲んだと話しているということです。
県内では、レプトスピラ症で去年70代の男性が発熱や腎不全などの症状が出て死亡したほか、おととしは感染者が11人確認されています。
続きはNHK 2023/09/14 17:38
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230914/k10014195651000.html
県は、川や滝に入るときは肌の露出を減らし、川の水を飲まないよう呼びかけています。
レプトスピラ症」はネズミやマングースなどが持つ細菌で、汚染された土や水に触れることで感染し
3日から2週間程度の潜伏期間を経たあと、高熱や頭痛、筋肉痛などの症状が出るほか、重症化すると腎機能障害などで死に至るリスクもあります。
このレプトスピラ症に8月、西表島の川でカヌーをした10代の男性5人のうち4人が感染していたことがわかり、県は集団発生が確認されたと発表しました。
いずれも発熱や頭痛、腎不全などの症状があり、川の水を飲んだと話しているということです。
県内では、レプトスピラ症で去年70代の男性が発熱や腎不全などの症状が出て死亡したほか、おととしは感染者が11人確認されています。
続きはNHK 2023/09/14 17:38
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230914/k10014195651000.html
12: まとめさん 2023/09/15(金) 09:20:53.46 ID:sKwNdckj0
>>1
Sea of the Dead
Sea of the Dead
72: まとめさん 2023/09/15(金) 09:34:54.37 ID:7+x5wYrk0
>>1
川の水飲んだ…アホか?
川の水飲んだ…アホか?
92: まとめさん 2023/09/15(金) 09:39:57.23 ID:Z6e0DtbO0
>>1
野生生物が120%いる川の水飲むとか池沼かよ…
北海道民見習え(エキノコックス)
野生生物が120%いる川の水飲むとか池沼かよ…
北海道民見習え(エキノコックス)
119: まとめさん 2023/09/15(金) 09:45:14.29 ID:PHJtu4ql0
>>1
昔、長瀞とか行ったら皆、川の水飲んでたけどなぁ。
テレビ等でも川の水飲む描写普通にあったわ。
今時は飲まんけど西表島なら飲むかもしれん。
昔、長瀞とか行ったら皆、川の水飲んでたけどなぁ。
テレビ等でも川の水飲む描写普通にあったわ。
今時は飲まんけど西表島なら飲むかもしれん。
2: まとめさん 2023/09/15(金) 09:15:56.99 ID:KMKp2euw0
総理2800 すがっち500 幹事長3300 甘利100
3: まとめさん 2023/09/15(金) 09:16:46.01 ID:fyinepAI0
三陸ホタテ、止まらぬ浜値の下落 放出前に始まった処理水の「被害」
だろうね、予想どおり
47: まとめさん 2023/09/15(金) 09:28:17.81 ID:9Z9haZgR0
>>3
仲間うちで突拍子も無く違う話し出してヤバい奴ってよく言われるでしよ?
仲間うちで突拍子も無く違う話し出してヤバい奴ってよく言われるでしよ?
189: まとめさん 2023/09/15(金) 10:09:34.53 ID:esCM5KNw0
>>47
お前何自分語りしてるんだ?
カスはいつも知能指数が低いことを自己紹介。
お前何自分語りしてるんだ?
カスはいつも知能指数が低いことを自己紹介。
4: まとめさん 2023/09/15(金) 09:17:18.42 ID:YLaQdZVw0
ジャングル系はまじで危ない
5: まとめさん 2023/09/15(金) 09:17:32.80 ID:+ug0GnJB0
に、西表島
6: まとめさん 2023/09/15(金) 09:17:53.65 ID:GbEkbH2a0
インド人なんてドブ川でも平気なのになw
161: まとめさん 2023/09/15(金) 09:54:32.42 ID:dKla5opJ0
>>6
聖なるガンジスの水は、死体のエキスやウ○コが混じっていても清いのです。
聖なるガンジスの水は、死体のエキスやウ○コが混じっていても清いのです。
234: まとめさん 2023/09/15(金) 10:19:52.19 ID:3OqAgaCv0
>>6
世界一クラスの汚染水であるガンジス川に先祖代々子供の頃から浸かってるんだから
遺伝子レベルで色んな抗体できてる人も多いんじゃね
世界一クラスの汚染水であるガンジス川に先祖代々子供の頃から浸かってるんだから
遺伝子レベルで色んな抗体できてる人も多いんじゃね
277: まとめさん 2023/09/15(金) 10:32:59.64 ID:Hn5CewsJ0
>>6
平気じゃないから色んな病気で死んでる
平気じゃないから色んな病気で死んでる
7: まとめさん 2023/09/15(金) 09:18:27.85 ID:8mr5ypcT0
アホや
川の水とか訳わからんアメーバとかいるからな鼻から入って脳に行けばオワコン
川の水とか訳わからんアメーバとかいるからな鼻から入って脳に行けばオワコン
8: まとめさん 2023/09/15(金) 09:18:55.24 ID:2c8A+ONO0
沖縄県の子?
どこの県の子?
どこの県の子?
9: まとめさん 2023/09/15(金) 09:19:49.81 ID:EEYtxZuH0
カヌーで感染とかかなり強い感染力じゃね?
13: まとめさん 2023/09/15(金) 09:20:55.91 ID:0r5970b+0
>>9
川の水を飲んだと書いてある
川の水を飲んだと書いてある
181: まとめさん 2023/09/15(金) 10:06:01.32 ID:DFmpyZiY0
>>9
頭悪そうw
頭悪そうw
229: まとめさん 2023/09/15(金) 10:19:15.73 ID:QDcM87iU0
>>9
この人何いってんの
この人何いってんの
10: まとめさん 2023/09/15(金) 09:20:04.51 ID:2c8A+ONO0
>川の水を飲んだ
>川の水を飲んだ
>川の水を飲んだ
>川の水を飲んだ
>川の水を飲んだ
11: まとめさん 2023/09/15(金) 09:20:30.09 ID:8cf9HqtG0
汚染水?
16: まとめさん 2023/09/15(金) 09:21:28.97 ID:sKwNdckj0
>>11
そいや、もうその話題なくなったな
そいや、もうその話題なくなったな
14: まとめさん 2023/09/15(金) 09:21:21.94 ID:cJkkveGm0
それは恐怖です
悪夢と思いたいです
しかし現実なのです
悪夢と思いたいです
しかし現実なのです
15: まとめさん 2023/09/15(金) 09:21:25.61 ID:HX54aZPn0
処理水以外なら飲めると思ってる人が多いからな
17: まとめさん 2023/09/15(金) 09:21:38.47 ID:yxkG37X10
飲んだというのは飲み物としてごくごく飲んだのか、
それともカヌーをしてる過程で少量口に入ったという事なのか?
後者だったら怖いね
それともカヌーをしてる過程で少量口に入ったという事なのか?
後者だったら怖いね
108: まとめさん 2023/09/15(金) 09:43:53.66 ID:dRbEiFBi0
>>17
これ気になった
これ気になった
195: まとめさん 2023/09/15(金) 10:11:06.26 ID:esCM5KNw0
>>17
なんで飲み物のようにごくごく飲むなんて思うんだ低脳。
知能が低い阿保はなんでこう自分がいかにアホかわからないかね?
なんで飲み物のようにごくごく飲むなんて思うんだ低脳。
知能が低い阿保はなんでこう自分がいかにアホかわからないかね?
240: まとめさん 2023/09/15(金) 10:21:14.93 ID:pE6RXalE0
>>195
固定観念で可能性を潰す人間が他人の知能を語るとはなんとも滑稽な
固定観念で可能性を潰す人間が他人の知能を語るとはなんとも滑稽な
18: まとめさん 2023/09/15(金) 09:22:14.60 ID:3iKTeMYS0
カヌーって口に水入ってきてしまうもの?
それともわざわざ飲んだ?
それともわざわざ飲んだ?
19: まとめさん 2023/09/15(金) 09:22:22.52 ID:4hUSQSWU0
今は川の水を飲んではいかんと教わらないのか
20: まとめさん 2023/09/15(金) 09:22:22.95 ID:2VSWGrAZ0
あのせいで免疫力下がっちゃったからね
21: まとめさん 2023/09/15(金) 09:22:24.47 ID:Nw2Dy1zD0
馬鹿すぎ川や湖なんて細菌だらけなんて常識だろ
146: まとめさん 2023/09/15(金) 09:52:06.89 ID:BciEKwnn0
>>21
真夏は特にヤバい
あと台風とかで汚染された土砂が
川に流れ込む
真夏は特にヤバい
あと台風とかで汚染された土砂が
川に流れ込む
転載元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694736920/
コメントする