yakiniku_hitori_woman
1: まとめさん 2023/09/14(木) 19:46:44.810 ID:UIvoJ92Vd
ゴム食ってるみたいで無理

2: まとめさん 2023/09/14(木) 19:47:19.449 ID:j4n5+nXV0
ハラミが一位

3: まとめさん 2023/09/14(木) 19:47:37.577 ID:bctLq8dgr
思い出したわ
貴族の食い物

4: まとめさん 2023/09/14(木) 19:47:54.553 ID:xL8Xn5kx0
焼肉なんて全部うまいよ

5: まとめさん 2023/09/14(木) 19:48:12.189 ID:voHZOo01d
個人的にロースが駄目
焼き肉は脂が命

9: まとめさん 2023/09/14(木) 19:49:30.867 ID:SEs+9Whqr
>>5
ロースは表面だけ軽く炙る程度にしとかないと

6: まとめさん 2023/09/14(木) 19:48:30.724 ID:tjOD1n1UM
肛門食ってみろ?飛ぶぞ

7: まとめさん 2023/09/14(木) 19:49:04.021 ID:meToK5yza
ハラミもホルモンだよね

8: まとめさん 2023/09/14(木) 19:49:25.878 ID:UIvoJ92Vd
脂っこいの量はくえんし網はすぐだめになるし最悪
頼むやつ見下してるわ

10: まとめさん 2023/09/14(木) 19:50:04.091 ID:qKILsbf7a
腹ぺこですか?

11: まとめさん 2023/09/14(木) 19:50:07.892 ID:xQSy+XSed
ホルモンっていっぱいあるけどタンもなんならホルモンだし

12: まとめさん 2023/09/14(木) 19:50:34.530 ID:j4n5+nXV0
ホルモンなら小腸

13: まとめさん 2023/09/14(木) 19:50:37.189 ID:Wz6oEYcf0
ホルモンの由来が放おる物だからな
最近だよ食うようになったの
うまいけど

18: まとめさん 2023/09/14(木) 19:52:22.181 ID:XBhPEPECa
>>13
それガセらしいよ

24: まとめさん 2023/09/14(木) 19:54:31.760 ID:voHZOo01d
>>13
違うよ

大正時代に脂っこかったり味が濃い、精力つきそうな料理全般を「ホルモン料理」と呼んだ
ドイツで発見された「なんか身体の調子を整える物質」にあやかったっぽい

…今の「AI」とか「遠赤」とか付けるみたいなモン

14: まとめさん 2023/09/14(木) 19:50:47.232 ID:jE3Gfek80
七輪の牛トロホルモン美味い
基本お察しな居酒屋だけど

15: まとめさん 2023/09/14(木) 19:51:34.315 ID:/VfSfyKCd
ホルモンって本来不味くて捨ててたような部位をかき集めて濃い味付けして安く打ってるだけだからな

30: まとめさん 2023/09/14(木) 19:55:50.245 ID:8A30QbSz0
>>15
それ言うならマグロのトロも本来捨ててた
昔は食べなかった~とかなんの意味あんの

32: まとめさん 2023/09/14(木) 19:56:54.851 ID:/VfSfyKCd
>>30
うん
だからマグロも別に美味いと思わん
元々捨ててたもんを冷凍技術の発達とか味付けで何とか食えるようにしてるだけでし

43: まとめさん 2023/09/14(木) 20:03:35.131 ID:HykoRzV10
>>32
近海物のマグロの刺身は美味しいと思うけどなあ

16: まとめさん 2023/09/14(木) 19:52:00.586 ID:jLjc2VLY0
A5のステーキが最悪

17: まとめさん 2023/09/14(木) 19:52:15.680 ID:XXCGTu9lM
(´・ω・`)センマイおいしぃ

19: まとめさん 2023/09/14(木) 19:52:41.674 ID:RCKGzSUpp
みんな大好きシマチョウもホルモンだが?いいのか?

20: まとめさん 2023/09/14(木) 19:53:18.885 ID:tiCYdXrd0
これには完全同意

21: まとめさん 2023/09/14(木) 19:53:26.556 ID:dVnkQstD0
筋肉以外の部位を総じてホルモンだっけ?

22: まとめさん 2023/09/14(木) 19:53:34.076 ID:kal8DWfs0
美味いの食った事ないんだな

23: まとめさん 2023/09/14(木) 19:54:00.663 ID:MA1YELXv0
センマイとかミノとか無理

25: まとめさん 2023/09/14(木) 19:55:08.953 ID:pOUoHsZn0
サガリが1番好き

26: まとめさん 2023/09/14(木) 19:55:26.087 ID:j4n5+nXV0
ミノは焼き加減ミスらなきゃクソ美味いぞ

27: まとめさん 2023/09/14(木) 19:55:28.668 ID:kYpDx5APd
ホルモン美味いが

28: まとめさん 2023/09/14(木) 19:55:28.859 ID:1JiHCc4ua
ビールにあうし欠かせない

29: まとめさん 2023/09/14(木) 19:55:42.056 ID:9wLPQRxY0
センマイ刺し食べたい…

33: まとめさん 2023/09/14(木) 19:57:15.336 ID:9yp7ZbYX0
おいしいけどあれってほとんど脂身だよね?
脂身好きだけどさ

34: まとめさん 2023/09/14(木) 19:58:13.028 ID:YaWEVCje0
ホルモン高くなってしまったからホルモンsage頼む

36: まとめさん 2023/09/14(木) 19:59:01.953 ID:nNmAQtEH0
バイトでホルモン捌いてたけど、ウンコになる前の黄色いドロドロがこびり付いてて最悪だった

38: まとめさん 2023/09/14(木) 19:59:31.560 ID:9yp7ZbYX0
>>36
肉屋さん?焼肉屋さん?

40: まとめさん 2023/09/14(木) 20:00:58.896 ID:nNmAQtEH0
>>38
焼肉

41: まとめさん 2023/09/14(木) 20:01:25.725 ID:9yp7ZbYX0
>>40
焼肉屋ってそんな状態で仕入れるんだ

54: まとめさん 2023/09/14(木) 21:19:15.643 ID:dY1XMVyv0
>>36
一頭買いしてるところはそう言う悩みがたくさんありそうだね

37: まとめさん 2023/09/14(木) 19:59:02.775 ID:osgwsMIW0
∃ホルモン<∀赤身が真であるかという命題

42: まとめさん 2023/09/14(木) 20:02:59.301 ID:NRiPk2Du0
頼んで食べるなら
ツラミ
ハラミ
ハツ

シビレ
コリコリ

胃系
腸系
くらいかな

44: まとめさん 2023/09/14(木) 20:05:12.486 ID:VUWyqEJn0
ハラミ
カルビ

やっぱこの辺りなのよ

45: まとめさん 2023/09/14(木) 20:07:40.574 ID:Yzx8cYY+0
レバーだろ

46: まとめさん 2023/09/14(木) 20:08:45.754 ID:GIpUGyYD0
ある程度年取ると焼肉は美味くなくなる
焼肉を好むのはガキだけだろ

48: まとめさん 2023/09/14(木) 20:16:45.130 ID:jE3Gfek80
>>46
そんなことはない
脂っこいのがダメになるだけ

47: まとめさん 2023/09/14(木) 20:11:02.779 ID:2qq3Q/8ha
カルビで白飯行ったら次にホルモン必ず頼む

49: まとめさん 2023/09/14(木) 20:18:26.645 ID:f9yV7JVZ0
牛の肛門がめちゃくちゃ旨い

50: まとめさん 2023/09/14(木) 20:19:16.939 ID:1JiHCc4ua
そもそも不味い店は経験あるけど部位はないなあ

51: まとめさん 2023/09/14(木) 20:19:39.977 ID:UHeQTDsLd
ホルモンみたいなクズ肉は焼かれて焼かれて脂落として味磨くんや
生焼けのホルモンほど食えへんもんは無い

52: まとめさん 2023/09/14(木) 20:22:25.911 ID:4FrYOpdbd
焼きすぎると溶けて無くなるホルモンうまいやん 他の人がよく頼むから部位は知らんけど

53: まとめさん 2023/09/14(木) 21:16:48.850 ID:8RSBMIAE0
カリカリに焼いて脂落としたヤツ好き

転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694688404/