1: まとめさん 2023/09/14(木) 08:50:47.13 ID:3708plWG0
孫権「呂蒙!陸遜!程普!」←お、おう…
14: まとめさん 2023/09/14(木) 08:56:58.05 ID:LrLOFNW+0
>>1
ぶっちゃっけ陸遜一人の采配で勝てるだろ
ぶっちゃっけ陸遜一人の采配で勝てるだろ
2: まとめさん 2023/09/14(木) 08:52:10.81 ID:DYk+eHTC0
今で云う親族経営か
3: まとめさん 2023/09/14(木) 08:52:27.12 ID:3XeE2xbg0
許褚
4: まとめさん 2023/09/14(木) 08:52:44.29 ID:3708plWG0
そら無双でも不人気やわ…
5: まとめさん 2023/09/14(木) 08:52:48.02 ID:ghrpwwRna
ぶっちゃけ蜀よりは凄い
陸遜とか
陸遜とか
6: まとめさん 2023/09/14(木) 08:52:50.02 ID:W7uMJTovp
曹丕「陳羣!司馬懿!呉質!朱ナントカ!」
9: まとめさん 2023/09/14(木) 08:54:08.03 ID:25Zp6zsua
>>6
吃音おじさん「」
吃音おじさん「」
7: まとめさん 2023/09/14(木) 08:53:16.54 ID:FFUq2EEya
陸遜は過小評価されてるよな
13: まとめさん 2023/09/14(木) 08:54:56.85 ID:W7uMJTovp
>>7
孫策に一族ボッコボコにされたのにしっかり仕え続けたのはマゾかな?って思う
孫策に一族ボッコボコにされたのにしっかり仕え続けたのはマゾかな?って思う
37: まとめさん 2023/09/14(木) 09:11:50.36 ID:G7x18mjl0
>>13
全部袁術のせいにして孫策の娘を嫁にもらって手懐けられたら仕方ないよね
その末路が憤死とかまあ数奇な運命だが
全部袁術のせいにして孫策の娘を嫁にもらって手懐けられたら仕方ないよね
その末路が憤死とかまあ数奇な運命だが
8: まとめさん 2023/09/14(木) 08:54:05.78 ID:iLm9ck63M
魯粛とか周瑜もいるじゃん🥺
10: まとめさん 2023/09/14(木) 08:54:35.99 ID:w6Dotxci0
魏が1番地味なメンツやんけ
11: まとめさん 2023/09/14(木) 08:54:38.23 ID:IgSRF4l5a
呂蒙や陸遜って武将じゃなくてもっと上の役職ちゃうか
12: まとめさん 2023/09/14(木) 08:54:46.20 ID:DlfvIF9s0
演技で太史慈が張遼にぶっ殺されてるのが悪いよな
15: まとめさん 2023/09/14(木) 08:58:21.40 ID:3708plWG0
謎の陸遜高評価に草
16: まとめさん 2023/09/14(木) 08:59:02.34 ID:BCu4k5yV0
馬超がおれば他に何もいらない
17: まとめさん 2023/09/14(木) 08:59:53.22 ID:NP6NpeDha
そんなのわかんねーだろ!
18: まとめさん 2023/09/14(木) 09:01:37.15 ID:W3/vmYfEd
唐の時代に選ばれたこの時期の名将
蜀 諸葛亮 関羽 張飛
呉 周瑜 呂蒙 陸遜 陸抗
魏 張遼 鄧艾
呉が一番名将が多いという評価
蜀 諸葛亮 関羽 張飛
呉 周瑜 呂蒙 陸遜 陸抗
魏 張遼 鄧艾
呉が一番名将が多いという評価
24: まとめさん 2023/09/14(木) 09:06:19.57 ID:sbyvEJDb0
>>18
司馬懿はいないんだな
司馬懿はいないんだな
25: まとめさん 2023/09/14(木) 09:06:56.73 ID:7OZ1VsWn0
>>24
頑張ってるけど割と采配ミス多いからな
頑張ってるけど割と采配ミス多いからな
31: まとめさん 2023/09/14(木) 09:09:12.86 ID:S3U5Am7k0
>>24
内部工作が上手いだけの陰湿野郎
諸葛亮がたまたま死にかけただけやし
内部工作が上手いだけの陰湿野郎
諸葛亮がたまたま死にかけただけやし
35: まとめさん 2023/09/14(木) 09:10:23.90 ID:7d7AQuMe0
>>24
死後に贈られたのも含めて皇帝は選ばれてない
一族なら慕容恪も居るから曹仁や曹真は単に実力不足で選出外
死後に贈られたのも含めて皇帝は選ばれてない
一族なら慕容恪も居るから曹仁や曹真は単に実力不足で選出外
19: まとめさん 2023/09/14(木) 09:02:08.10 ID:/eI6Pleia
甘寧!韓当!黄蓋!
こうやろ
こうやろ
20: まとめさん 2023/09/14(木) 09:02:17.48 ID:3vLuzz9Y0
甘寧は?
21: まとめさん 2023/09/14(木) 09:02:18.73 ID:Eq2WdyhZ0
周瑜
22: まとめさん 2023/09/14(木) 09:03:41.16 ID:KF8wuROJd
甘寧!周泰!凌統!
辺りじゃね?
辺りじゃね?
23: まとめさん 2023/09/14(木) 09:04:26.03 ID:cxzhYhdqd
史実と演義をごっちゃにするな😡
28: まとめさん 2023/09/14(木) 09:08:20.41 ID:3708plWG0
>>23
ワイの知識のベースは三國無双と横山光輝やで
ワイの知識のベースは三國無双と横山光輝やで
26: まとめさん 2023/09/14(木) 09:07:34.28 ID:VUxyr/lG0
敵将李典 討ち取ったりぃ~
27: まとめさん 2023/09/14(木) 09:08:19.50 ID:uLX9v+C4d
陸遜の凄さが分からんてにわか過ぎる
石亭だけで五将軍クラスの功績なのに
石亭だけで五将軍クラスの功績なのに
29: まとめさん 2023/09/14(木) 09:08:31.66 ID:b+/Zo6Ycr
司馬懿は家康と同じで、ただ一番長生きしただけ
30: まとめさん 2023/09/14(木) 09:08:36.23 ID:cPKYliGlp
司馬懿が武廟64将にいないのは君主になったから(簒奪者だから)やと思ってるけどどうなんやろ
32: まとめさん 2023/09/14(木) 09:09:14.10 ID:l2bY8aZda
海の魯粛は?
33: まとめさん 2023/09/14(木) 09:10:01.67 ID:SBSAXfPj0
三國一番人気の周瑜が居るじゃん
34: まとめさん 2023/09/14(木) 09:10:11.12 ID:88c2FQxMr
全員美少女じゃん
36: まとめさん 2023/09/14(木) 09:10:58.62 ID:WT4HA4a20
許褚と周泰は脳筋枠という
38: まとめさん 2023/09/14(木) 09:13:05.39 ID:cBCD4mZxa
これいつも思ってるけど
各地から英雄たちが集まって連合軍を結成して悪の大魔王(董卓)を倒したあとにその英雄同士が戦い合うストーリーって考えると三国志凄えよな
んで董卓いなくなったあとは話も戦闘のスケールも小さくなってない?ってツッコミも軍師という概念の登場で解消してるし
各地から英雄たちが集まって連合軍を結成して悪の大魔王(董卓)を倒したあとにその英雄同士が戦い合うストーリーって考えると三国志凄えよな
んで董卓いなくなったあとは話も戦闘のスケールも小さくなってない?ってツッコミも軍師という概念の登場で解消してるし
49: まとめさん 2023/09/14(木) 09:17:48.67 ID:SBSAXfPj0
>>38
893の跡目争いみたいなモンじゃろ
何が英雄やねん
893の跡目争いみたいなモンじゃろ
何が英雄やねん
54: まとめさん 2023/09/14(木) 09:19:57.28 ID:G7x18mjl0
>>38
倒した(倒したとは言っていない)
倒した(倒したとは言っていない)
39: まとめさん 2023/09/14(木) 09:13:56.64 ID:FPE/+Qskd
周瑜や呂蒙は大軍の総帥になって南郡や荊州を落として自分の領土に入れてるのが強いよな
魏とか防衛しか功績挙げられない将軍しか居ないこの時代ではダントツの功績
魏とか防衛しか功績挙げられない将軍しか居ないこの時代ではダントツの功績
40: まとめさん 2023/09/14(木) 09:14:08.56 ID:staL0Lver
周瑜!魯粛!呂蒙!陸遜!←ウオオオオオオオ
41: まとめさん 2023/09/14(木) 09:14:46.15 ID:H4mgm405d
陸遜は山越討伐の功績も圧倒的だし中央に入ってからも夷陵、石亭と圧勝続きだからな
後継者育成にも成功してるし
晩年老害化して政争に関わらなければ文句無しだった
後継者育成にも成功してるし
晩年老害化して政争に関わらなければ文句無しだった
42: まとめさん 2023/09/14(木) 09:14:47.74 ID:T9j3Bppgp
45: まとめさん 2023/09/14(木) 09:16:24.58 ID:3708plWG0
>>42
ワイは孔明
ワイは孔明
43: まとめさん 2023/09/14(木) 09:15:15.17 ID:3708plWG0
難しい話はやめろよ
44: まとめさん 2023/09/14(木) 09:16:14.88 ID:5Apbpjj10
陸遜は十分に評価されてる
満寵に勝てずに終わったのでこれ以上の評価は無理
呂蒙はもっと評価していい
たぶんあの時代のトップ
満寵に勝てずに終わったのでこれ以上の評価は無理
呂蒙はもっと評価していい
たぶんあの時代のトップ
50: まとめさん 2023/09/14(木) 09:17:52.96 ID:HYnyTgUad
>>44
そもそも満寵が過小評価すぎる
張遼より上だわ
そもそも満寵が過小評価すぎる
張遼より上だわ
57: まとめさん 2023/09/14(木) 09:21:21.21 ID:FPE/+Qskd
>>50
満寵は河挟んで強固な防衛線作って弱小相手にイキってるだけの典型的な防衛専やん
江陵に10万率いて侵攻した時はたった5000の朱然にボコられる程度の奴
満寵は河挟んで強固な防衛線作って弱小相手にイキってるだけの典型的な防衛専やん
江陵に10万率いて侵攻した時はたった5000の朱然にボコられる程度の奴
46: まとめさん 2023/09/14(木) 09:16:58.94 ID:zOdlEr31d
正史読むと趙雲のショボさに驚く
五虎大将として関張に並ぶどころかただの部隊長クラスだとは
五虎大将として関張に並ぶどころかただの部隊長クラスだとは
48: まとめさん 2023/09/14(木) 09:17:38.72 ID:5Apbpjj10
>>46
益州入りの際に一方面の司令官になってる
部隊長ではない
益州入りの際に一方面の司令官になってる
部隊長ではない
47: まとめさん 2023/09/14(木) 09:17:04.12 ID:FgkVqm0u0
甘寧は性格に問題がありすぎる
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694649047/
コメント
コメント一覧 (1)
管理人
が
しました
コメントする