https://news.yahoo.co.jp/articles/58eda1266156cfd4f51dcef92096c4e267aa3bcd
バイデン米政権は、クラスター(集束)弾を搭載した、より長射程のミサイルなどをウクライナに供与するための大詰めの調整段階に入っている。
米政府高官4人が明らかにした。
3人の高官の話では、既にウクライナに提供された155ミリ砲搭載のクラスター弾がここ数カ月で戦果を上げている様子を見た米国側が、
長距離ミサイル「ATACMS」と長距離ロケット「GMLRS」のどちらか、あるいは両方にクラスター弾を搭載して供与することを検討中だ。
ウクライナが現在装備している155ミリ砲に搭載可能なのは最大48発の「子弾」だが、ATACMSなら約300発かそれ以上、
GMLRSでは最大404発を打ち出すことが可能とされる。
2人の高官は、ウクライナの反転攻勢に進展の兆しが見える中で、バイデン政権としてはこの重大局面で
ウクライナ軍が領内を占領するロシア軍に大打撃を与えられるような支援措置に積極的になっている、と説明した。
先週にはウクライナのクレバ外相がブリンケン米国務長官と長距離ミサイル供与問題を話し合ったと述べた上で、
ウクライナにとって好ましい決定が下されるのを期待していると発言した。
米政府高官の1人は、ウクライナ軍がロシア軍を分断し、主要な補給線に脅威を与える狙いでオリヒウ南方のロシア軍前線の突破を試みている今こそ、
供与のタイミングだと強調。ATACMSないしGMLRSの能力であれば、ウクライナ軍の士気を高めるだけでなく、
必要とされる戦術的な打撃を実行できると付け加えた。
ただ4人の高官は、ATACMSやGMLRSの供与がまだ正式に決まったわけではなく、土壇場で見送られる可能性もあると述べた。
政権内では実際、ATACMSの供与がロシアに対する過剰な攻撃と受け止められることを懸念する声があり、数カ月にわたって決断がつかない状況が続いている。
関連スレ
【新兵器】ウクライナ、ロシア国土の3分の1射程のミサイル開発中 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694093776/
バイデン米政権は、クラスター(集束)弾を搭載した、より長射程のミサイルなどをウクライナに供与するための大詰めの調整段階に入っている。
米政府高官4人が明らかにした。
3人の高官の話では、既にウクライナに提供された155ミリ砲搭載のクラスター弾がここ数カ月で戦果を上げている様子を見た米国側が、
長距離ミサイル「ATACMS」と長距離ロケット「GMLRS」のどちらか、あるいは両方にクラスター弾を搭載して供与することを検討中だ。
ウクライナが現在装備している155ミリ砲に搭載可能なのは最大48発の「子弾」だが、ATACMSなら約300発かそれ以上、
GMLRSでは最大404発を打ち出すことが可能とされる。
2人の高官は、ウクライナの反転攻勢に進展の兆しが見える中で、バイデン政権としてはこの重大局面で
ウクライナ軍が領内を占領するロシア軍に大打撃を与えられるような支援措置に積極的になっている、と説明した。
先週にはウクライナのクレバ外相がブリンケン米国務長官と長距離ミサイル供与問題を話し合ったと述べた上で、
ウクライナにとって好ましい決定が下されるのを期待していると発言した。
米政府高官の1人は、ウクライナ軍がロシア軍を分断し、主要な補給線に脅威を与える狙いでオリヒウ南方のロシア軍前線の突破を試みている今こそ、
供与のタイミングだと強調。ATACMSないしGMLRSの能力であれば、ウクライナ軍の士気を高めるだけでなく、
必要とされる戦術的な打撃を実行できると付け加えた。
ただ4人の高官は、ATACMSやGMLRSの供与がまだ正式に決まったわけではなく、土壇場で見送られる可能性もあると述べた。
政権内では実際、ATACMSの供与がロシアに対する過剰な攻撃と受け止められることを懸念する声があり、数カ月にわたって決断がつかない状況が続いている。
関連スレ
【新兵器】ウクライナ、ロシア国土の3分の1射程のミサイル開発中 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694093776/
4: まとめさん 2023/09/12(火) 19:13:31.84 ID:D1lpxqb10
民主党は定期的に戦争で国内を儲けさせようとしてるな
8: まとめさん 2023/09/12(火) 19:14:33.72 ID:cnZgyYpJ0
侵略国家ロシア火病
9: まとめさん 2023/09/12(火) 19:14:39.80 ID:mVnedtrp0
モスクワに届け!!
10: まとめさん 2023/09/12(火) 19:14:49.94 ID:LyonsO6R0
残虐な兵器どんどん貸し出すなw
今月末でウクライナ支援の予算なくなるから最後の打ち上げ花火か
それともロシアとの停戦交渉の材料に使うのか
今月末でウクライナ支援の予算なくなるから最後の打ち上げ花火か
それともロシアとの停戦交渉の材料に使うのか
16: まとめさん 2023/09/12(火) 19:17:15.16 ID:WmU1ByOx0
>>10
バイデン「おい、誰か岸田に電話して金を出させろ」
バイデン「おい、誰か岸田に電話して金を出させろ」
11: まとめさん 2023/09/12(火) 19:14:57.04 ID:LTw5rGPQ0
これでクリミア大𣘺を木っ端微塵にするらしい
12: まとめさん 2023/09/12(火) 19:15:47.50 ID:LZ95L7WV0
>政権内では実際、ATACMSの供与がロシアに対する過剰な攻撃と受け止められることを懸念する声があり
それは今更やろw
それは今更やろw
13: まとめさん 2023/09/12(火) 19:16:05.10 ID:kxmDDhE30
どうせならウクと一緒に
アメと露も火の海になってくれりゃいいんだがな
アメと露も火の海になってくれりゃいいんだがな
14: まとめさん 2023/09/12(火) 19:16:13.37 ID:/nGCrlD+0
バイデンのゴーサインが出たな、モスクワにぶち込んでやれ
15: まとめさん 2023/09/12(火) 19:16:42.95 ID:Ljej4ODH0
核戦争一歩手前
17: まとめさん 2023/09/12(火) 19:17:24.52 ID:I9EHNVMl0
核ミサイル貸したれよ!
18: まとめさん 2023/09/12(火) 19:17:58.05 ID:pn9CmjZb0
こんな重要事項明らかにしちゃっていいのかねえ。
20: まとめさん 2023/09/12(火) 19:18:06.62 ID:ZvuujhJz0
ハイマースのM26クラスター弾で映像でも
すげー平気だな~って思うけど
それが三倍先の目標に打ち込むんだろ
ロシアしんじゃう
すげー平気だな~って思うけど
それが三倍先の目標に打ち込むんだろ
ロシアしんじゃう
23: まとめさん 2023/09/12(火) 19:19:15.61 ID:a/TXIBkc0
>>20
現状ですらピンポイントで潰されるから悲鳴あがってる
現状ですらピンポイントで潰されるから悲鳴あがってる
22: まとめさん 2023/09/12(火) 19:19:04.60 ID:yRJgdc7i0
【軍事支援】バイデン米政権、
ウクライナにクラスター弾搭載長距離ミサイル供与で最終調整段階
もう!これしかないわなーーーーーーーーーーーーーーーーーーロシアは反撃できないわな!かりあげクンとプーチンが会談してるようじゃ!!
ミサイルもまともに打ち上げられない!かりあげクンーーーーーープーチンが赤の広場で!銃殺刑の日は近いだろう!!
ウクライナにクラスター弾搭載長距離ミサイル供与で最終調整段階
もう!これしかないわなーーーーーーーーーーーーーーーーーーロシアは反撃できないわな!かりあげクンとプーチンが会談してるようじゃ!!
ミサイルもまともに打ち上げられない!かりあげクンーーーーーープーチンが赤の広場で!銃殺刑の日は近いだろう!!
24: まとめさん 2023/09/12(火) 19:20:31.32 ID:8hC20Iyb0
代理戦争やんけ
25: まとめさん 2023/09/12(火) 19:21:06.73 ID:WNuWSbzP0
もう核爆弾供与しようず
26: まとめさん 2023/09/12(火) 19:21:13.54 ID:pn9CmjZb0
米国からは見えてるからな
27: まとめさん 2023/09/12(火) 19:22:18.43 ID:Cf1aSsci0
プーアノン「支援疲れ」
30: まとめさん 2023/09/12(火) 19:23:57.02 ID:41/vu3xa0
アメリカってほんと装備充実してんな
77: まとめさん 2023/09/12(火) 19:47:04.91 ID:a/TXIBkc0
>>30
これでも余剰品使用期限品渡してるだけだからな
これでも余剰品使用期限品渡してるだけだからな
81: まとめさん 2023/09/12(火) 19:48:34.87 ID:rsyYTSum0
>>77
「余剰兵器が底をつきそう」ってニュース見たとき、アメリカってここまでチートかって戦慄した
「余剰兵器が底をつきそう」ってニュース見たとき、アメリカってここまでチートかって戦慄した
86: まとめさん 2023/09/12(火) 19:50:22.20 ID:5aZ0iKTh0
>>81
本気で兵器を製造したらアメリカの生産能力はやばすぎる。
本気で兵器を製造したらアメリカの生産能力はやばすぎる。
転載元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694513580/
コメントする