
1: まとめさん 2023/09/12(火) 19:00:16.35 ID:vfoOcq0L0
新人ぶっ殺してー
2: まとめさん 2023/09/12(火) 19:00:52.22 ID:P7xKo5350
3000円しか上がらない自分の実力を恨め
4: まとめさん 2023/09/12(火) 19:01:34.76 ID:vfoOcq0L0
>>2
いや一律だけど
しかも4年目以降は昇進しなかったら基本1000円だけど
いや一律だけど
しかも4年目以降は昇進しなかったら基本1000円だけど
5: まとめさん 2023/09/12(火) 19:01:58.28 ID:P7xKo5350
>>4
そんなしょっぱい制度の会社があるんだ
お似合いだね
そんなしょっぱい制度の会社があるんだ
お似合いだね
78: まとめさん 2023/09/12(火) 19:21:11.88 ID:Dk+KAdlTa
>>4
そんなに上がるんか
ワイのいた会社だと3000円も上がったことねえな
そんなに上がるんか
ワイのいた会社だと3000円も上がったことねえな
3: まとめさん 2023/09/12(火) 19:01:26.21 ID:oIwi4v1vd
昇給3000円は草
6: まとめさん 2023/09/12(火) 19:02:01.45 ID:oIwi4v1vd
ベースアップならわかるけど初任給だけあげますってマジで謎だよな
10: まとめさん 2023/09/12(火) 19:04:23.94 ID:vfoOcq0L0
>>6
給与テーブルの等級ごとのランクが始まる位置が新人の方が上にしたってだけやからね
来年はベースアップあるっぽい
給与テーブルの等級ごとのランクが始まる位置が新人の方が上にしたってだけやからね
来年はベースアップあるっぽい
7: まとめさん 2023/09/12(火) 19:02:04.63 ID:vfoOcq0L0
マジで家賃6万円払うだけで精一杯
そりゃみんな生活残業するよな
そりゃみんな生活残業するよな
8: まとめさん 2023/09/12(火) 19:02:08.23 ID:ow8zRnoe0
今年ベアアップ込み1万だった。渋すぎる
9: まとめさん 2023/09/12(火) 19:03:28.90 ID:MmrUdRk2a
初任給上げて数年はただの微増なのはモチベ下がる
11: まとめさん 2023/09/12(火) 19:04:34.84 ID:0MkS5AHx0
昇給3000も貰えてええやん!
ワイ500とかやで!
初めて見た時目を疑ったわ
ワイ500とかやで!
初めて見た時目を疑ったわ
14: まとめさん 2023/09/12(火) 19:05:37.40 ID:vfoOcq0L0
>>11
業界と都道府県どこや
業界と都道府県どこや
18: まとめさん 2023/09/12(火) 19:06:25.48 ID:0MkS5AHx0
>>14
建設業界 設計業務用無資格
東京勤務や
建設業界 設計業務用無資格
東京勤務や
26: まとめさん 2023/09/12(火) 19:08:17.80 ID:uUSC+TWc0
>>18
上がるだけマシやん
地方だと昇給が給料減ってたわ
上がるだけマシやん
地方だと昇給が給料減ってたわ
28: まとめさん 2023/09/12(火) 19:10:02.38 ID:0MkS5AHx0
>>26
無能が赤字出したせいで上司数十人給料減ったで
ワイはまだ3年目とかの時だったし、元から少ないから減給されなかったが
無能が赤字出したせいで上司数十人給料減ったで
ワイはまだ3年目とかの時だったし、元から少ないから減給されなかったが
36: まとめさん 2023/09/12(火) 19:14:08.02 ID:uUSC+TWc0
>>28
赤字や業績悪くなくても金集めに給料下がってたし
10万代前半から0万代前半やったな
そりゃ若者も労働者も出ていくわ
赤字や業績悪くなくても金集めに給料下がってたし
10万代前半から0万代前半やったな
そりゃ若者も労働者も出ていくわ
62: まとめさん 2023/09/12(火) 19:20:46.68 ID:TiGqkTb0H
>>28
歌も使えない
歌も使えない
34: まとめさん 2023/09/12(火) 19:12:43.06 ID:vfoOcq0L0
>>18
家賃払うのマジで大変そうやな
貯金はできてるか?
家賃払うのマジで大変そうやな
貯金はできてるか?
41: まとめさん 2023/09/12(火) 19:15:35.42 ID:0MkS5AHx0
>>34
低収入なの知ってるから実家暮らしさせて貰ってる
貯金は300万とかだが、資格学校行くのに100万は消えるからあってないようなもん
しかもこれで彼女が同棲しようという追討ち
はよ転職しなきゃ生きていけんだろうな
低収入なの知ってるから実家暮らしさせて貰ってる
貯金は300万とかだが、資格学校行くのに100万は消えるからあってないようなもん
しかもこれで彼女が同棲しようという追討ち
はよ転職しなきゃ生きていけんだろうな
48: まとめさん 2023/09/12(火) 19:19:55.81 ID:vfoOcq0L0
>>38
30万は普通係長レベルやろ...
>>41
東京に実家とか親ガチャSやんけ
30万は普通係長レベルやろ...
>>41
東京に実家とか親ガチャSやんけ
68: まとめさん 2023/09/12(火) 19:20:55.42 ID:0MkS5AHx0
>>48
都を知ってしまってるせいで地方に出れない呪いでもあるがな
都を知ってしまってるせいで地方に出れない呪いでもあるがな
12: まとめさん 2023/09/12(火) 19:04:53.10 ID:vfoOcq0L0
マジで新人の時の手取り超えるのに後4年はかかりそう
13: まとめさん 2023/09/12(火) 19:05:27.66 ID:I9ma/A2J0
そんな会社は無い
20: まとめさん 2023/09/12(火) 19:07:01.70 ID:vfoOcq0L0
>>13
あるんだよなぁ
世間知らずすぎ
ちなみに昇進(一般的には5-6年目)したら等級のランクは同じところからスタートやからそのタイミングで今の新入社員との格差は無くなるで
あるんだよなぁ
世間知らずすぎ
ちなみに昇進(一般的には5-6年目)したら等級のランクは同じところからスタートやからそのタイミングで今の新入社員との格差は無くなるで
15: まとめさん 2023/09/12(火) 19:05:42.19 ID:93w1hbU9a
入り直して新人なればええやん
16: まとめさん 2023/09/12(火) 19:05:42.81 ID:w+pFh+Wc0
弊社はベア5千円若年層2千円やったわ
17: まとめさん 2023/09/12(火) 19:05:47.74 ID:uUSC+TWc0
イッチ氷河期世代かリーマンショック世代そう
19: まとめさん 2023/09/12(火) 19:06:58.20 ID:cfIol9Um0
ベア1万円やったけど新人とほぼ変わらん
初任給上げすぎやねん
初任給上げすぎやねん
21: まとめさん 2023/09/12(火) 19:07:39.87 ID:vfoOcq0L0
>>19
このご時世そんなにあげる会社はないんだよなあ
このご時世そんなにあげる会社はないんだよなあ
25: まとめさん 2023/09/12(火) 19:08:09.07 ID:w+pFh+Wc0
>>21
今年大手軒並み上がったやん
今年大手軒並み上がったやん
29: まとめさん 2023/09/12(火) 19:10:22.34 ID:vfoOcq0L0
>>25
中小から搾取してるからやん
自分の手柄みたいに言うなや
中小から搾取してるからやん
自分の手柄みたいに言うなや
23: まとめさん 2023/09/12(火) 19:07:53.20 ID:PC4oma+50
何で新人より低い?
高卒大卒の違い?
高卒大卒の違い?
24: まとめさん 2023/09/12(火) 19:07:54.20 ID:0MkS5AHx0
年収270ボーナス無し
手取り16万前後残業毎日1~2時間
手取り16万前後残業毎日1~2時間
27: まとめさん 2023/09/12(火) 19:08:24.41 ID:yvoihgZp0
新人「えっwwこいつ俺より給料低いやんwww」
30: まとめさん 2023/09/12(火) 19:11:11.81 ID:G/6ear9n0
新人「先輩俺より稼いでるんだから奢ってくださいよwwwあれ、俺より少なくないっすか?wwwwwww」
31: まとめさん 2023/09/12(火) 19:12:10.34 ID:FdhNRTEm0
これマジであるらしいな
32: まとめさん 2023/09/12(火) 19:12:35.02 ID:4Hiv3GlW0
ワイに効くからやめろ😠
33: まとめさん 2023/09/12(火) 19:12:35.47 ID:MDVuTnhJ0
ほんま物価上がったせいでスーパーでいつもみたいに買い物したら予想外に高い金額になるわ
37: まとめさん 2023/09/12(火) 19:14:24.63 ID:vfoOcq0L0
>>33
今まで2000円で買えてたものが3000円弱になってる感じするわ
物価上昇率3%とか大嘘やと思う
今まで2000円で買えてたものが3000円弱になってる感じするわ
物価上昇率3%とか大嘘やと思う
35: まとめさん 2023/09/12(火) 19:14:06.70 ID:ak3Ypo6K0
会社辛くて辞めるって言った時に「これでどうだ!」って得意気に5万給料アップする旨の紙渡されたけど、逆に今まで何だったんだ・・ってなったわ
結局辛さが勝って数ヶ月後辞めちゃったんだけど
結局辛さが勝って数ヶ月後辞めちゃったんだけど
38: まとめさん 2023/09/12(火) 19:14:44.26 ID:4xgVX1O00
新入社員30万の募集見るとほんま儲かっとるんやなって思ってまうわ
43: まとめさん 2023/09/12(火) 19:16:10.88 ID:G/6ear9n0
>>38
これで釣られたやつが控除もろもろ入って22万くらいの手取りになって「話と違う!!😭」ってなるんやろなぁ
これで釣られたやつが控除もろもろ入って22万くらいの手取りになって「話と違う!!😭」ってなるんやろなぁ
転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694512816/
コメントする