太平洋戦争前までは世界最強クラスだったんじゃないの?
なんでこんなにヨワヨワエピソードばっかりなの?
なんでこんなにヨワヨワエピソードばっかりなの?
41: まとめさん 2023/09/12(火) 09:13:53.68 ID:9XUd+sb/0
>>1
>太平洋戦争前までは世界最強クラスだった
まぁこれが大嘘なわけで w
>太平洋戦争前までは世界最強クラスだった
まぁこれが大嘘なわけで w
48: まとめさん 2023/09/12(火) 09:15:50.93 ID:yP0SZnmr0
>>41
海軍だけなら3位ではあった
なお1位2位との差
海軍だけなら3位ではあった
なお1位2位との差
46: まとめさん 2023/09/12(火) 09:14:56.76 ID:9XUd+sb/0
2: まとめさん 2023/09/12(火) 08:58:15.70 ID:ms92qA7U0
これはうれしい誤算だね!
3: まとめさん 2023/09/12(火) 08:58:21.46 ID:FsqwxNZR0
調子のりすぎた
4: まとめさん 2023/09/12(火) 08:58:40.70 ID:+JZiVDNWa
雑魚相手にイキってただけや
5: まとめさん 2023/09/12(火) 08:58:58.79 ID:bgFmR8sHa
序盤は勝ってたやろ
6: まとめさん 2023/09/12(火) 08:59:22.18 ID:olPDK81v0
相手が悪かっただけ
レート 皇軍死 連合軍 戦場 敵将
115.8 *11000 ***95 シッタン作戦 スリム
*62.9 *10000 **159 ホーランジア マッカーサー
*25.7 *21100 **820 ミンダナオ マッカーサー
*24.4 *11000 **450 アイタペ マッカーサー
*22.1 *79261 *3593 レイテ マッカーサー
*21.2 *10000 **471 ビアク マッカーサー
*19.3 205535 10640 ルソン マッカーサー
*19.1 *10000 **524 ニューブリテン マッカーサー
*18.8 *16533 **881 ラングーン陥落 スリム
*17.1 *14300 **835 ビサヤ マッカーサー
*16.1 *20000 *1243 ブーゲンビル マッカーサー
*15.9 *10000 **628 ラエ・サラモア マッカーサー
*12.9 *72480 *5633 インパール スリム
*11.4 *12500 *1100 レイテ沖海戦 マッカーサー、ニミッツ
*8.71 *30000 *3441 サイパン ニミッツ
*8.71 *18500 *2124 グアム ニミッツ
*6.96 *83737 12031 満州日ソ戦 ヴァシレフスキー
*6.36 *21000 *3300 ギル・マーシャル ニミッツ
*5.45 110000 20195 沖縄(海戦含む) ニミッツ
*4.58 *10695 *2336 ペリリュー ニミッツ
*4.36 *31000 *7100 ガダルカナル(海戦含む)ニミッツ・ゴームレー
*2.64 *18000 *6821 硫黄島 ニミッツ
*1.08 *10000 *9703 ノモンハン事件 ジューコフ
レート 皇軍死 連合軍 戦場 敵将
115.8 *11000 ***95 シッタン作戦 スリム
*62.9 *10000 **159 ホーランジア マッカーサー
*25.7 *21100 **820 ミンダナオ マッカーサー
*24.4 *11000 **450 アイタペ マッカーサー
*22.1 *79261 *3593 レイテ マッカーサー
*21.2 *10000 **471 ビアク マッカーサー
*19.3 205535 10640 ルソン マッカーサー
*19.1 *10000 **524 ニューブリテン マッカーサー
*18.8 *16533 **881 ラングーン陥落 スリム
*17.1 *14300 **835 ビサヤ マッカーサー
*16.1 *20000 *1243 ブーゲンビル マッカーサー
*15.9 *10000 **628 ラエ・サラモア マッカーサー
*12.9 *72480 *5633 インパール スリム
*11.4 *12500 *1100 レイテ沖海戦 マッカーサー、ニミッツ
*8.71 *30000 *3441 サイパン ニミッツ
*8.71 *18500 *2124 グアム ニミッツ
*6.96 *83737 12031 満州日ソ戦 ヴァシレフスキー
*6.36 *21000 *3300 ギル・マーシャル ニミッツ
*5.45 110000 20195 沖縄(海戦含む) ニミッツ
*4.58 *10695 *2336 ペリリュー ニミッツ
*4.36 *31000 *7100 ガダルカナル(海戦含む)ニミッツ・ゴームレー
*2.64 *18000 *6821 硫黄島 ニミッツ
*1.08 *10000 *9703 ノモンハン事件 ジューコフ
87: まとめさん 2023/09/12(火) 09:22:20.64 ID:gGv+MJozM
>>6
ジューコフ
無能
ジューコフ
無能
113: まとめさん 2023/09/12(火) 09:26:13.18 ID:jnqsh1/pa
>>6
ヤバすぎて草
もう終わりだよこの国
ヤバすぎて草
もう終わりだよこの国
7: まとめさん 2023/09/12(火) 08:59:33.09 ID:pBn4Iogw0
馬鹿が司令塔やって戦略も戦術もぶん投げて気合ダー(笑)とか無茶なことやってたからちゃうの
まあ物資やら技術その他あらゆる面でかなりの差があったアメリカ様に勝てるわけないんですけどね(笑)
まあ物資やら技術その他あらゆる面でかなりの差があったアメリカ様に勝てるわけないんですけどね(笑)
8: まとめさん 2023/09/12(火) 09:00:02.01 ID:lQyNpp2F0
?
大本営発表では勝ってるけど
大本営発表では勝ってるけど
9: まとめさん 2023/09/12(火) 09:00:07.84 ID:pBn4Iogw0
一番日本人殺したのが日本人だったという説
10: まとめさん 2023/09/12(火) 09:00:26.49 ID:9XUd+sb/0
結局、ナチスと同じ動きなんだよな。
急激に領土を拡大。
本土の何倍もの領土を占領
その拡大が、アングロサクソンの
本土にまで迫ろうとする(英国、オーストラリア)
そこから事態が急転。
負け始め、悲惨な最後を迎える。
もうシナリオがあったとしか思えない。
書いてるのはもちろん、英米
急激に領土を拡大。
本土の何倍もの領土を占領
その拡大が、アングロサクソンの
本土にまで迫ろうとする(英国、オーストラリア)
そこから事態が急転。
負け始め、悲惨な最後を迎える。
もうシナリオがあったとしか思えない。
書いてるのはもちろん、英米
11: まとめさん 2023/09/12(火) 09:01:29.47 ID:QLqeNtwd0
パールハーバーちょい焦げ程度で喜んじゃう人たちですし
12: まとめさん 2023/09/12(火) 09:02:06.13 ID:IQsUrTw1a
相手が本気出したら負けただけや
13: まとめさん 2023/09/12(火) 09:03:16.75 ID:QbMvMJwPd
餓死しまくってんのとか作戦ミス過ぎるだろ
そんな凡ミスする国が清とかロシアにほんとに勝てたのかよ
そんな凡ミスする国が清とかロシアにほんとに勝てたのかよ
54: まとめさん 2023/09/12(火) 09:16:43.09 ID:omfsHmxtM
>>13
日露戦争はイギリス製の軍艦もらってイギリスに支援してもらってやっと勝ったから
今のウクライナ戦争みたいなもんやで
日露戦争はイギリス製の軍艦もらってイギリスに支援してもらってやっと勝ったから
今のウクライナ戦争みたいなもんやで
89: まとめさん 2023/09/12(火) 09:22:31.09 ID:znq/UlsPd
>>13
チョンモメンさん
正体表してるで
大好きな中国とロシアが負けたことが許せないんやな
チョンモメンさん
正体表してるで
大好きな中国とロシアが負けたことが許せないんやな
14: まとめさん 2023/09/12(火) 09:03:36.57 ID:pNuRNoRt0
中国攻めたのは悪手だった
南洋で魚釣ってりゃ許してくれたのに
南洋で魚釣ってりゃ許してくれたのに
15: まとめさん 2023/09/12(火) 09:04:28.96 ID:yP0SZnmr0
>>14
まず関東軍がね…
まず関東軍がね…
19: まとめさん 2023/09/12(火) 09:07:16.53 ID:BHHLKnfrM
>>14
不景気で明日から皆無職だったらどうするよ
不景気で明日から皆無職だったらどうするよ
34: まとめさん 2023/09/12(火) 09:12:24.04 ID:pNuRNoRt0
>>19
その結果領土と300万人死んだけどな
頭関東軍
その結果領土と300万人死んだけどな
頭関東軍
69: まとめさん 2023/09/12(火) 09:19:55.57 ID:BHHLKnfrM
>>34
皆で仲良く餓死すれば平和だったね
皆で仲良く餓死すれば平和だったね
16: まとめさん 2023/09/12(火) 09:04:44.44 ID:9XUd+sb/0
ヒロヒトはイギリスのスパイだからな。
ジャップはイギリスの利益になるようにしか
動いてない
パールハーバーとかまさにそれ
ジャップはイギリスの利益になるようにしか
動いてない
パールハーバーとかまさにそれ
17: まとめさん 2023/09/12(火) 09:05:43.55 ID:D9FKUfvY0
そら領土拡大のペースが早すぎて戦力補充が全く間に合ってないもん
18: まとめさん 2023/09/12(火) 09:07:09.68 ID:alz4jWKGp
戦死の6割が餓死や疫病なんやっけ
シンプルに頭悪すぎたな
シンプルに頭悪すぎたな
20: まとめさん 2023/09/12(火) 09:07:42.99 ID:ps4c+oHar
石油の輸入をアメリカに頼ってる米国ありきの国なのに何故アメリカに喧嘩を売るのか
意味がわからない
意味がわからない
28: まとめさん 2023/09/12(火) 09:10:48.55 ID:BHHLKnfrM
>>20
だからインドネシアに石油取りに行ったんだろ
だからインドネシアに石油取りに行ったんだろ
32: まとめさん 2023/09/12(火) 09:11:20.04 ID:ps4c+oHar
>>28
その過程でアメリカに喧嘩売るのはおかしいだろ
その過程でアメリカに喧嘩売るのはおかしいだろ
63: まとめさん 2023/09/12(火) 09:18:35.72 ID:BHHLKnfrM
>>32
不景気と震災の影響で国は金ないし皆無職→皆で仲良く餓死するなら中国へ→アメリカ激おこで中国をガチ支援
どうすればええねん
不景気と震災の影響で国は金ないし皆無職→皆で仲良く餓死するなら中国へ→アメリカ激おこで中国をガチ支援
どうすればええねん
73: まとめさん 2023/09/12(火) 09:20:20.42 ID:E9TS0gEk0
>>63
何で中国に行ったん?
何で中国に行ったん?
90: まとめさん 2023/09/12(火) 09:22:45.13 ID:yP0SZnmr0
>>73
どこも欧米の植民地で自由に出来そうな経済圏がそこしか無かった
20年の不況を我慢出来てれば戦争にはならんかった
どこも欧米の植民地で自由に出来そうな経済圏がそこしか無かった
20年の不況を我慢出来てれば戦争にはならんかった
105: まとめさん 2023/09/12(火) 09:25:16.17 ID:ETqHnLFg0
>>90
煽りじゃなくてよー知らんねんけど自国内の経済がボロボロでも中国植民地にしたら経済上向くもんなん?
煽りじゃなくてよー知らんねんけど自国内の経済がボロボロでも中国植民地にしたら経済上向くもんなん?
118: まとめさん 2023/09/12(火) 09:27:08.52 ID:0U/nUQfjr
>>105
実際したかと言うと怪しいけど
まあ当時の日本人は一次大戦辺りで思考が止まってたから景気が良くなると思ってた
実際したかと言うと怪しいけど
まあ当時の日本人は一次大戦辺りで思考が止まってたから景気が良くなると思ってた
130: まとめさん 2023/09/12(火) 09:30:03.91 ID:gGv+MJozM
>>118
日露戦争で止まってたぞ
日露戦争で止まってたぞ
21: まとめさん 2023/09/12(火) 09:08:38.69 ID:9XUd+sb/0
ジャップはやたらと戦争したがるが、
国を滅ぼす第一の原因が、戦争、敗戦 だからな。
ジャップは戦争に勝てるのか?
アメリカに赤子の手をひねられるように負けたくせに
国を滅ぼす第一の原因が、戦争、敗戦 だからな。
ジャップは戦争に勝てるのか?
アメリカに赤子の手をひねられるように負けたくせに
22: まとめさん 2023/09/12(火) 09:09:05.82 ID:E9TS0gEk0
あのアホさは日本人の風土病みたいなもんよ
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694476611/
コメント
コメント一覧 (3)
スレのおかげで勉強になったわwww
管理人
が
しました
問題なのは関東大震災で経済対策を全くやらなかった事とアメリカが満州から手を引けって脅して来た時に面子だけで戦争を始めた事やな
管理人
が
しました
即 排除するアメリカ軍
組織から無能を
即 排除しない日本軍
管理人
が
しました
コメントする