
1: まとめさん 2023/09/12(火) 08:59:45.93 ID:MgGg57ux0
アホなのかな?
2: まとめさん 2023/09/12(火) 09:00:07.02 ID:MgGg57ux0
サウジアラビア代表が、なんとも皮肉な状況に陥っている。
同国代表には、ロベルト・マンチーニ監督が先月、イタリア代表監督を電撃辞任して就任したばかり。イタリアを欧州選手権制覇に導いた手腕発揮が期待されたが、初陣となった9日のコスタリカ戦は1―3で敗れた。同国代表は5連敗となった。お次は12日に韓国と対戦するが、破格年俸2100万ポンド(約39億円)に見合う結果を出さなければ、地位安泰とはいかなくなりそうだ。
【写真】サウジ代表のマンチーニ監督
そんな中、韓国メディア「スポーツ京郷」が、サウジ苦戦の理由について「サウジの主力選手たちが所属チームでポジションを失ったことが原因とみられる」と指摘。FWクリスチアーノ・ロナウド(アルナスル)とFWネイマール(アルヒラル)、FWカリム・ベンゼマ(アルイテハド)ら世界的ビッグネーム加入のあおりを受けているわけ。リーグ強化が、代表弱体化の一因になってしまったのだ。
来年1月に開幕する「アジアカップ」は結果が求められる立場。マンチーニ監督も「まずは27年ぶりにアジアカップで優勝することが目標となる」と意気込んでいる。名将は、苦境に陥るサウジアラビア代表を立て直すことができるか。
同国代表には、ロベルト・マンチーニ監督が先月、イタリア代表監督を電撃辞任して就任したばかり。イタリアを欧州選手権制覇に導いた手腕発揮が期待されたが、初陣となった9日のコスタリカ戦は1―3で敗れた。同国代表は5連敗となった。お次は12日に韓国と対戦するが、破格年俸2100万ポンド(約39億円)に見合う結果を出さなければ、地位安泰とはいかなくなりそうだ。
【写真】サウジ代表のマンチーニ監督
そんな中、韓国メディア「スポーツ京郷」が、サウジ苦戦の理由について「サウジの主力選手たちが所属チームでポジションを失ったことが原因とみられる」と指摘。FWクリスチアーノ・ロナウド(アルナスル)とFWネイマール(アルヒラル)、FWカリム・ベンゼマ(アルイテハド)ら世界的ビッグネーム加入のあおりを受けているわけ。リーグ強化が、代表弱体化の一因になってしまったのだ。
来年1月に開幕する「アジアカップ」は結果が求められる立場。マンチーニ監督も「まずは27年ぶりにアジアカップで優勝することが目標となる」と意気込んでいる。名将は、苦境に陥るサウジアラビア代表を立て直すことができるか。
3: まとめさん 2023/09/12(火) 09:00:35.14 ID:MgGg57ux0
育成目標があった中国以下やんけ…
4: まとめさん 2023/09/12(火) 09:01:13.32 ID:vUn/l051a
アホ皇太子のオナニーだからしゃーない
5: まとめさん 2023/09/12(火) 09:01:52.40 ID:E5W1TffL0
一緒に練習できるんやからええやろ
6: まとめさん 2023/09/12(火) 09:02:27.81 ID:+JZiVDNWa
サカつくやし
7: まとめさん 2023/09/12(火) 09:02:36.65 ID:aKKc+1JFd
人数制限無いのか
10: まとめさん 2023/09/12(火) 09:04:27.59 ID:MgGg57ux0
>>7
国内リーグは登録枠8人でスタメン登録枠7人や(アジア枠は除く)
国内リーグは登録枠8人でスタメン登録枠7人や(アジア枠は除く)
8: まとめさん 2023/09/12(火) 09:03:15.47 ID:mLSRqCzBd
サウジ弱体化するかもな…
試合に出なきゃ意味ないよ
試合に出なきゃ意味ないよ
9: まとめさん 2023/09/12(火) 09:04:10.34 ID:jrKtLTL80
クリロナやネイマール入れたら王様用システム構築するしかないしな
そんで代表戦になったら王様役不在で詰む
そんで代表戦になったら王様役不在で詰む
11: まとめさん 2023/09/12(火) 09:04:28.94 ID:hYFuBdS60
マンチーニ年俸すごいな
森保にも話いってるかもしれんな
森保にも話いってるかもしれんな
12: まとめさん 2023/09/12(火) 09:04:57.75 ID:63DrFuCU0
長い目で見たら強化に繋がるやろ
サッカーは儲かるってのを子供世代にはアピールできてるやろし
サッカーは儲かるってのを子供世代にはアピールできてるやろし
14: まとめさん 2023/09/12(火) 09:05:56.49 ID:MgGg57ux0
>>12
中国は強化しましたか…?
中国は強化しましたか…?
21: まとめさん 2023/09/12(火) 09:08:16.68 ID:jrKtLTL80
13: まとめさん 2023/09/12(火) 09:05:39.13 ID:/D4+z5h+a
ワールドカップ招致のための投資やし
招致できれば自国開催枠で出れるからええんやろ
招致できれば自国開催枠で出れるからええんやろ
43: まとめさん 2023/09/12(火) 09:08:41.61 ID:qo06RjYZ0
>>13
いけて20年後くらいか
いけて20年後くらいか
15: まとめさん 2023/09/12(火) 09:06:06.53 ID:zyuoZ5OLM
昔の巨人みたいことやっとる
16: まとめさん 2023/09/12(火) 09:06:24.29 ID:whgtFoYb0
全員海外移籍させろ
17: まとめさん 2023/09/12(火) 09:07:13.57 ID:6cVQnmUfa
信長の野望で弱小大名プレイするときなるやつやん
自国の生え抜き武将より他国から取ってきた有能がスタメンになっちゃう
自国の生え抜き武将より他国から取ってきた有能がスタメンになっちゃう
18: まとめさん 2023/09/12(火) 09:07:25.20 ID:W/7oP47ra
結局代表強くするためならわーくにみたいに4大リーグへ輸出せんとあかんのやろな。国内リーグは死ぬけど
76: まとめさん 2023/09/12(火) 09:08:47.65 ID:mLSRqCzBd
>>18
サウジリーグ自体を欧州よりデカいリーグにする構想あるんちゃう?
サウジリーグ自体を欧州よりデカいリーグにする構想あるんちゃう?
19: まとめさん 2023/09/12(火) 09:07:34.55 ID:6zoLQLto0
国の代表だけ集めたチーム作ってそれでマンチーニに両方監督やって貰ったらええと思う
クラブ戦術レベルのナショナルチームとか見てみたいわ
クラブ戦術レベルのナショナルチームとか見てみたいわ
20: まとめさん 2023/09/12(火) 09:07:58.52 ID:xbVGelpw0
有名選手買ってくるより有名指導者買った方がええんちゃう
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694476785/
コメントする