
1: まとめさん 2023/09/11(月) 09:24:37.73 ID:j+6/0/h69
「背脂多め出来ますか?」と店員に尋ねたら「出来ます」と言われたため、「多めでお願いします」と注文。その後食事中に店員が持ってきた勘定書(伝票)を見たところ、ラーメン代のほかに「背脂増しの料金」として100円が追加で計上されていたという。
「背脂多めって100円取るんですか?」と店側に問いただすと「はい!」と返された投稿者は、メニューに追加料金の表記がなく、注文時に確認もなかったとして「イラッときました」と不満をあらわにしていた。
これらの投稿を他店のラーメン店主が引用して、「注文したら加算されるのはおかしな事ではない」「注文の都度説明なんかしない」「なんでもかんでも記載するわけないだろ」と投稿者を批判。
(中略)
自身も飲食店を経営する石崎冬貴弁護士に聞いた。
―メニュー表記がなく、注文時に口頭での説明もなかった場合、今回のような追加料金を支払う法的義務はあるのでしょうか。
かなり難しい問題だと思います。「暗黙の了解」という言葉もあるように、契約自体は黙示でも成立しますが、そのためには、「言わなくてもお互いに認識している」という前提が必要です。
たとえば、居酒屋の「お通し」などは、頼んでいなくても出て来ますし金額も明示されていませんが、代金が発生しますし、そのことに疑問を抱くことは通常ないはずです。もちろん、お通しは通常数百円程度でしょうから、それが1000円もしたら合意していたとは言えないと考えられます。
「背脂多め」というのが、一般的にどのような認識かといえば、確かに「無料サービス」という店も多くありますが、卓上のコショウやごまとは違いますから、必ずしもすべての店で同じように無料ではないと思います。
他方で、店側としても、仮に「有料だ」という認識を双方が持っていたとして、その金額について明示的に合意していなければ、「100円」という金額を果たして請求できるかは難しいところです。
―今回のようなケースで、店側としてはどのように対応・対策すればよいのでしょうか。
予防の観点で言えば、有料なもの・サービスに関しては必ず明示しておくべきでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5828f74a79a0bb5cc6b061d4f0728aa2bab8f9d1
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694358138/
「背脂多めって100円取るんですか?」と店側に問いただすと「はい!」と返された投稿者は、メニューに追加料金の表記がなく、注文時に確認もなかったとして「イラッときました」と不満をあらわにしていた。
これらの投稿を他店のラーメン店主が引用して、「注文したら加算されるのはおかしな事ではない」「注文の都度説明なんかしない」「なんでもかんでも記載するわけないだろ」と投稿者を批判。
(中略)
自身も飲食店を経営する石崎冬貴弁護士に聞いた。
―メニュー表記がなく、注文時に口頭での説明もなかった場合、今回のような追加料金を支払う法的義務はあるのでしょうか。
かなり難しい問題だと思います。「暗黙の了解」という言葉もあるように、契約自体は黙示でも成立しますが、そのためには、「言わなくてもお互いに認識している」という前提が必要です。
たとえば、居酒屋の「お通し」などは、頼んでいなくても出て来ますし金額も明示されていませんが、代金が発生しますし、そのことに疑問を抱くことは通常ないはずです。もちろん、お通しは通常数百円程度でしょうから、それが1000円もしたら合意していたとは言えないと考えられます。
「背脂多め」というのが、一般的にどのような認識かといえば、確かに「無料サービス」という店も多くありますが、卓上のコショウやごまとは違いますから、必ずしもすべての店で同じように無料ではないと思います。
他方で、店側としても、仮に「有料だ」という認識を双方が持っていたとして、その金額について明示的に合意していなければ、「100円」という金額を果たして請求できるかは難しいところです。
―今回のようなケースで、店側としてはどのように対応・対策すればよいのでしょうか。
予防の観点で言えば、有料なもの・サービスに関しては必ず明示しておくべきでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5828f74a79a0bb5cc6b061d4f0728aa2bab8f9d1
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694358138/
3: まとめさん 2023/09/11(月) 09:25:33.97 ID:ZuPRwwRn0
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < こんなスレしか伸びない日本は、平和で安定してるってことよ。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < こんなスレしか伸びない日本は、平和で安定してるってことよ。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
99: まとめさん 2023/09/11(月) 09:43:15.85 ID:/Q6KLplN0
>>1
いやメニューにプラス100円て書いとけよ
それだけだろ
いやメニューにプラス100円て書いとけよ
それだけだろ
263: まとめさん 2023/09/11(月) 10:12:02.84 ID:p+yQETa00
>>1
たかが100円でそこまでゴネにゃならんほど背脂の価値を認めてないなら多めにするなよ。
たかが100円でそこまでゴネにゃならんほど背脂の価値を認めてないなら多めにするなよ。
2: まとめさん 2023/09/11(月) 09:25:26.61 ID:CJTZjNna0
100円ラーメン伸び過ぎ
4: まとめさん 2023/09/11(月) 09:25:42.79 ID:QVLXWFI60
ラオタはキチガイ
障がい者相手に商売してると思え
障がい者相手に商売してると思え
8: まとめさん 2023/09/11(月) 09:26:36.62 ID:ZG9TdaKt0
>>4
ラーメン屋も障害者なんだからしゃーない
類は友を呼ぶ
ラーメン屋も障害者なんだからしゃーない
類は友を呼ぶ
5: まとめさん 2023/09/11(月) 09:25:45.17 ID:7NyK2zBC0
背脂+でぶだけによく燃えてますね
6: まとめさん 2023/09/11(月) 09:25:48.16 ID:ZG9TdaKt0
デブちゃん擁護しつこいw
7: まとめさん 2023/09/11(月) 09:25:53.53 ID:NCEDvhIQ0
反論あり
ソースはWikipediaや
ソースはWikipediaや
9: まとめさん 2023/09/11(月) 09:26:55.07 ID:ChsoKqMt0
無料が当たり前と思ってる日本人相手するからだろ
27: まとめさん 2023/09/11(月) 09:31:23.89 ID:0ZUoA+aK0
>>9
馬鹿?
先にちゃんと言えゆーてんだろ
馬鹿?
先にちゃんと言えゆーてんだろ
11: まとめさん 2023/09/11(月) 09:27:11.24 ID:CADB16Bk0
いや掲示しなきゃだめでしょう。意識はあまりしないけど契約だ。お断りか提示価格かの二択。
21: まとめさん 2023/09/11(月) 09:30:13.07 ID:ChsoKqMt0
>>11
水に値段書いてないけど?
ビックリして料金確認をするのほ外人だけ
水に値段書いてないけど?
ビックリして料金確認をするのほ外人だけ
198: まとめさん 2023/09/11(月) 09:58:42.65 ID:CqCS2bIZ0
>>21
水が有料のとこって普通にメニューに値段載ってるだろ
水が有料のとこって普通にメニューに値段載ってるだろ
12: まとめさん 2023/09/11(月) 09:27:31.48 ID:WGM+auAx0
大阪で替え玉を注文したら無料と思うな
中には無料にしてる店も有るがそれは売りだから
中には無料にしてる店も有るがそれは売りだから
13: まとめさん 2023/09/11(月) 09:28:08.92 ID:WGM+auAx0
替え玉無料って書いて宣伝してるところは有るが
28: まとめさん 2023/09/11(月) 09:31:24.69 ID:NxPVEXEe0
>>13
無料であることを売りにしてるからだろw
無料であることを売りにしてるからだろw
14: まとめさん 2023/09/11(月) 09:28:09.72 ID:u7ivtJdN0
たかが背脂多めで追加料金取る店しらんのだが。
麺の硬さや背脂とか4項目ぐらいは入店したらお好みで選べるのがふつーだろw
麺の硬さや背脂とか4項目ぐらいは入店したらお好みで選べるのがふつーだろw
15: まとめさん 2023/09/11(月) 09:28:16.73 ID:C/iqS4jX0
油抜きで注文する客には返金でもするのか?もやし抜きとかネギ抜きとか麺少なめとかはその分ネコババじゃん。
257: まとめさん 2023/09/11(月) 10:10:42.20 ID:DThS4TRF0
>>15
通常と違う工程になる(抜く手間)から、手間費がかかるだろう
食べないのとおんなじ、だけど廃棄ゴミが少なくなるだけ
通常と違う工程になる(抜く手間)から、手間費がかかるだろう
食べないのとおんなじ、だけど廃棄ゴミが少なくなるだけ
16: まとめさん 2023/09/11(月) 09:28:48.51 ID:CADB16Bk0
お代いただきやすぜ、くらい言えるだろ
17: まとめさん 2023/09/11(月) 09:28:59.69 ID:dfAUEyxQ0
今日はたかが100円発言がありませんよーに
100円を舐める奴は許さん
100円を舐める奴は許さん
302: まとめさん 2023/09/11(月) 10:19:28.17 ID:fCIT2v1/0
>>17
こいつら背脂に必死すぎるんだよ
こいつら背脂に必死すぎるんだよ
18: まとめさん 2023/09/11(月) 09:29:22.31 ID:ZG9TdaKt0
そこは当人同士で終わってる話よ
店主が非を認めて料金取らなかったし
インフルの方は文句言ってただしてもらうつもりなかったけどしてもらってラッキーラーメン美味しかったで話が終わってる
店主が非を認めて料金取らなかったし
インフルの方は文句言ってただしてもらうつもりなかったけどしてもらってラッキーラーメン美味しかったで話が終わってる
19: まとめさん 2023/09/11(月) 09:29:37.13 ID:F4+RwCwL0
キチンと言わない店側が悪い。こんなとこ二度と行かない。
それだけのことであって、ネット使って大騒ぎすることではない。
それだけのことであって、ネット使って大騒ぎすることではない。
20: まとめさん 2023/09/11(月) 09:29:57.72 ID:u7ivtJdN0
家系でも二郎でも、ただの背脂多めで追加料金ってそんなの聞いたことないけどな。
69: まとめさん 2023/09/11(月) 09:37:18.70 ID:ao3a0sUG0
>>20
それは店の好意ってだけで普通は有料やぞ
ラーメン二郎やそのインスパイア店が無料で有名なだけ
それは店の好意ってだけで普通は有料やぞ
ラーメン二郎やそのインスパイア店が無料で有名なだけ
22: まとめさん 2023/09/11(月) 09:30:30.98 ID:ytNW9VIR0
ソース元のラーメン見たけどもんじゃ焼きみたいな何かを想像してしまった…
23: まとめさん 2023/09/11(月) 09:30:33.80 ID:QQJOKLGu0
このラーメン店での背脂有料問題はこの1件だけなのか?
24: まとめさん 2023/09/11(月) 09:30:46.76 ID:Rfkz59fo0
居酒屋でのお通し代もキレてもええんやで
26: まとめさん 2023/09/11(月) 09:31:16.91 ID:02wC91370
100円程度で大騒ぎする貧乏人が増えたよなあ
33: まとめさん 2023/09/11(月) 09:32:10.82 ID:IoMDI7Mk0
>>26
お前は100円の凄さをわかっていない
お前は100円の凄さをわかっていない
42: まとめさん 2023/09/11(月) 09:34:03.70 ID:02wC91370
>>33
貧乏人乙
貧乏人乙
30: まとめさん 2023/09/11(月) 09:32:00.62 ID:u7ivtJdN0
100円ってのもあとからテキトーに決めてしれっと伝票に書いてぼったくろうとしたんだろ?
そりゃ客は怒るだろ
そりゃ客は怒るだろ
38: まとめさん 2023/09/11(月) 09:33:35.09 ID:P7DDYjUu0
>>30
スーパーの牛脂ですら無料で置いてあるのに
ラーメン一杯ぶんの背脂追加で100円ってのはな
スーパーの牛脂ですら無料で置いてあるのに
ラーメン一杯ぶんの背脂追加で100円ってのはな
転載元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694391877/
コメント
コメント一覧 (3)
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする