Fumio_Kishida_20211005
1: まとめさん 2023/09/11(月) 08:29:56.68 ID:XJvuapNq9
岸田文雄首相は13日にも内閣改造・自民党役員人事を実施した後、新たな閣僚に経済対策の検討を指示する。10日のニューデリーでの内外記者会見で物価高への対応を優先課題に挙げ「新たな体制で思い切った経済対策をつくる」と強調した。

首相が今回の対策に関して「思い切った内容」と踏み込んだ表現を使ったのは初めて。「物価高から国民生活を守り、賃上げと投資の拡大の流れをより力強いものにする」と述べた。

首相は9...(以下有料版で,残り739文字)

日本経済新聞 2023年9月11日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA102E50Q3A910C2000000/

3: まとめさん 2023/09/11(月) 08:30:22.77 ID:zWvgMM8X0
思い切った増税

4: まとめさん 2023/09/11(月) 08:30:27.56 ID:zBHMP9At0
思い切った増税

5: まとめさん 2023/09/11(月) 08:30:59.87 ID:O/yXTB4M0
思い切って消費税30%にします!(ドヤッ

6: まとめさん 2023/09/11(月) 08:31:00.11 ID:fZF2ZZdC0
増税しかないよね

7: まとめさん 2023/09/11(月) 08:32:02.44 ID:XvIPFxdj0
下手な考え休むに似たり

8: まとめさん 2023/09/11(月) 08:32:43.52 ID:O/yXTB4M0
>>7
こいつの場合休んでもらってたほうが余程いいけどな
無能な働き者、まあ、働き者かと言われたら微妙なとこだが

10: まとめさん 2023/09/11(月) 08:33:01.56 ID:qkVpL6xN0
もう何もするな
お前がなにかするたびに国民が疲弊する

11: まとめさん 2023/09/11(月) 08:33:22.64 ID:vTV2CmdM0
異次元の少子化対策は?

12: まとめさん 2023/09/11(月) 08:33:26.66 ID:JfJBKmxF0
経済対策は増税

13: まとめさん 2023/09/11(月) 08:33:32.06 ID:nl6zXUzF0
よし増税だ

14: まとめさん 2023/09/11(月) 08:33:37.63 ID:gSYqtR3C0
増税加速キター!
いやマジで勘弁してくれよ

20: まとめさん 2023/09/11(月) 08:35:58.81 ID:93qPEk8C0
>>14
所得税で搾り取られて消費税で搾り取られて更に増税とかされたらマジで無理だよな。

15: まとめさん 2023/09/11(月) 08:34:42.07 ID:5Z//Co+a0
選択と集中なンだわ

16: まとめさん 2023/09/11(月) 08:34:44.59 ID:ZPu7ZQQc0
消費税50%とかかな

18: まとめさん 2023/09/11(月) 08:35:48.86 ID:JL/uJfeF0
出た~
無能な働き者の戯言政治!

19: まとめさん 2023/09/11(月) 08:35:54.68 ID:nowjMbK00
なんの生産にも発展にも寄与しない地方公務員なんてもののための予算を削って経済成長にあてろよ

21: まとめさん 2023/09/11(月) 08:36:02.81 ID:nTuKzlW40
ま、負け犬貧乏人パヨクは対しての納税もしてねーくせに権利ばかり主張するゴミカスやから、こいつらからも税金徴収するんであれば増税もやむ無しだな。

22: まとめさん 2023/09/11(月) 08:36:09.60 ID:/o4faRst0
っつうかコイツは賃上げ達成のために協力企業は減税、
不足分は労働者から増税と本気で考えてやがるからな

23: まとめさん 2023/09/11(月) 08:36:12.04 ID:UV4nwHHT0
ちまちまとガソリン補助なんてしているのを見て
思いっきりの対策なんて打てるとはとても思えん

24: まとめさん 2023/09/11(月) 08:36:43.46 ID:Nh/o4US20
来たか給付金

64: まとめさん 2023/09/11(月) 08:49:27.60 ID:BXMrvxRS0
>>24
給付金どころか金取られるぞ

転載元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694388596/