radio_amateur_musen
1: まとめさん 2023/09/10(日) 18:39:37.00 ID:lDWr0EuP0
ゲーム出来なくなったら何もなくなった

2: まとめさん 2023/09/10(日) 18:39:51.13 ID:lDWr0EuP0
虚無だ

3: まとめさん 2023/09/10(日) 18:40:20.08 ID:sC3nVlni0
AIイラストやろうや
楽しいで😘
no title

4: まとめさん 2023/09/10(日) 18:40:36.28 ID:lDWr0EuP0
>>3
ワイには難しかった

21: まとめさん 2023/09/10(日) 18:46:18.41 ID:ee1GTzFn0
>>3
これだけで元の動画連想出来るの草

34: まとめさん 2023/09/10(日) 18:50:41.05 ID:rHZBBiir0
>>3
ぼっちのパクリやめろ
no title

41: まとめさん 2023/09/10(日) 18:52:49.53 ID:sC3nVlni0
 
>>34
これ何話や?

5: まとめさん 2023/09/10(日) 18:41:17.55 ID:lDWr0EuP0
ていうか本来は趣味とか言ってる場合じゃないんやろうな
25歳無職の孤独死確定おじさんや

6: まとめさん 2023/09/10(日) 18:41:54.48 ID:N6+wW3Fq0
>>5
なんで就職しないの?すればいいじゃん
なんで結婚しないの?すればいいじゃん

9: まとめさん 2023/09/10(日) 18:42:39.18 ID:lDWr0EuP0
>>6
ガイジやから無理

11: まとめさん 2023/09/10(日) 18:43:18.60 ID:N6+wW3Fq0
>>9
言い訳やろ
ガイジでも仕事しとるしひとによっちゃ結婚もしとるが

15: まとめさん 2023/09/10(日) 18:44:24.09 ID:lDWr0EuP0
>>11
世の中色んな人がいるようにいろんなガイジがおるんや

16: まとめさん 2023/09/10(日) 18:44:39.38 ID:N6+wW3Fq0
>>15
言い訳ガイジ?

20: まとめさん 2023/09/10(日) 18:45:47.65 ID:lDWr0EuP0
>>16
ワイはガイジやしお医者さんもそう言ってる

7: まとめさん 2023/09/10(日) 18:42:02.47 ID:sC3nVlni0
無職でどうやってゲーム買ってるんや😨

10: まとめさん 2023/09/10(日) 18:42:55.36 ID:lDWr0EuP0
>>7
国からのお小遣い
月七万円くれる

8: まとめさん 2023/09/10(日) 18:42:14.98 ID:lDWr0EuP0
今はYouTubeでファスト教養見てる
これいる?

12: まとめさん 2023/09/10(日) 18:43:40.87 ID:lDWr0EuP0
なんか最近考えが変わっちゃったんや
何もしなくていいかなって

13: まとめさん 2023/09/10(日) 18:43:57.68 ID:XijDoZac0
プログラミング始めぇや
なんだかんだ楽しいで

17: まとめさん 2023/09/10(日) 18:44:46.16 ID:lDWr0EuP0
>>13
挫折した
chatGPTに書かせるのはちょっと楽しかったけどな

14: まとめさん 2023/09/10(日) 18:44:21.54 ID:YNR77rP80
アイドルはどうや?可愛い子見るの楽しいで🥰

19: まとめさん 2023/09/10(日) 18:45:23.99 ID:lDWr0EuP0
>>14
性欲が消えかけててあんまり興味わかんかも

18: まとめさん 2023/09/10(日) 18:45:18.58 ID:jwrqc/QB0
安楽死施設運動やろうや
「生きていればきっといいことある」なんてクソガイジ共に冷水ぶっかけたるんや

22: まとめさん 2023/09/10(日) 18:46:24.74 ID:lDWr0EuP0
>>18
不思議と死にたいとは思わんなまだマッマが生きてるから
マッマが死んだ時には後を追いたい

23: まとめさん 2023/09/10(日) 18:46:53.30 ID:QDP8qzQBd
ギターかベースやろうや

25: まとめさん 2023/09/10(日) 18:47:40.09 ID:lDWr0EuP0
>>23
楽器かあ
ワイ的に楽器出来る人って知能高いと思う

28: まとめさん 2023/09/10(日) 18:48:33.18 ID:N6+wW3Fq0
>>25
ワイでもギター20年ぐらいやっとるし余裕やで

31: まとめさん 2023/09/10(日) 18:49:38.69 ID:lDWr0EuP0
>>28
はえーすごいやん
家が賃貸やからできる時間は限られるけど考えとくわ

35: まとめさん 2023/09/10(日) 18:51:23.12 ID:NcOnrxhMd
>>31
賃貸で楽器なんてやろうとすんなや…ほんまガイジやな…
>>28
おめぇもおめぇで無責任に楽器進めてんじゃねぇよ。ガイジに楽器とか騒音トラブルの元だろうが

39: まとめさん 2023/09/10(日) 18:52:28.94 ID:lDWr0EuP0
>>35
最近の楽器ってパソコンに繋げてやるんじゃないんか?
流石にワイもアナログのギター弾こうとは思ってないぞ

52: まとめさん 2023/09/10(日) 18:57:14.33 ID:QDP8qzQBd
>>39
よう知ってるやん今やPCで全パート作れて曲に出来るからな
でも曲を作ることしか出来んし曲を作るには知識がいるから難しいで

61: まとめさん 2023/09/10(日) 18:59:32.16 ID:lDWr0EuP0
>>52
普段何気なく聞いてる曲もすげえ緻密な作業で作られとるもんなあ

75: まとめさん 2023/09/10(日) 19:03:58.61 ID:QDP8qzQBd
>>61
単純にまともな曲を作ろうと思ったらギターベースドラムの知識がいる
実際の楽器は一つで良いし過程も趣味になるからね

ベースおすすめね

42: まとめさん 2023/09/10(日) 18:52:56.48 ID:N6+wW3Fq0
>>35
エレキギターなんかアンプ通さなきゃ騒音にならんしアンプから音だしたきゃスタジオ行くだけやろ
なにわけのわからんことで突っかかってきよんのや

24: まとめさん 2023/09/10(日) 18:47:13.90 ID:lDWr0EuP0
なんかファスト教養見ててもさ
そこで得た知識を誰かと語らうことはないんだよなって思ったらやる気失せるねん

26: まとめさん 2023/09/10(日) 18:48:19.07 ID:ZztB2P3M0
風俗とパチンコ

29: まとめさん 2023/09/10(日) 18:48:54.34 ID:lDWr0EuP0
>>26
ちょっと考えたけど風俗は人と会うの怖いしやめた
パチンコは多分はまらん
FXで痛い目見たからな

27: まとめさん 2023/09/10(日) 18:48:21.96 ID:4w4PFHmF0
ワイも家でできる趣味教えて欲しいわ
つまらない

30: まとめさん 2023/09/10(日) 18:49:06.05 ID:O1YZuYhl0
動画製作ええぞ
程好く自己顕示欲満たせる

32: まとめさん 2023/09/10(日) 18:50:10.19 ID:lDWr0EuP0
>>30
簡単なカットしかできんかったんよなあ
そんで満足してもたわ

38: まとめさん 2023/09/10(日) 18:52:21.52 ID:O1YZuYhl0
>>32
AviUtlの使い方講座見れば簡単な編集ならいけるぞ
今は合成音声も無料やし使い放題やからお得や

47: まとめさん 2023/09/10(日) 18:54:19.31 ID:lDWr0EuP0
>>38
なっつまだ現役なんやな
ワイが触ったソフトはdavinciってやつや

56: まとめさん 2023/09/10(日) 18:58:28.84 ID:O1YZuYhl0
>>47
より簡単なYMM4とかもあるで
合成音声はええぞニコニコで最低限視聴してもらえる

67: まとめさん 2023/09/10(日) 19:00:41.21 ID:lDWr0EuP0
>>56
ゆっくりムービーメーカーか
ちょろっと見たことあるけどまあできなくもなさそうやったな

33: まとめさん 2023/09/10(日) 18:50:17.96 ID:/cgFktHMd
元がインドアなのかアウトドアなのか
どんな事に興味がある人間なのかも分からんから何も言えないわ

36: まとめさん 2023/09/10(日) 18:51:35.95 ID:lDWr0EuP0
>>33
それがワイも自分のことをよく知らんねん
今まで能動的に何か特定のことをやりたいと思ったことは一度もない
ただ漠然と退屈から抜け出したいと思ってる引きこもりのガイジニート

49: まとめさん 2023/09/10(日) 18:55:56.09 ID:yFP2I+t8d
>>36
ちょっと自転車で近所をぶらぶら走って気になるお店見つけたら入ってみるとかまずは身近なところで趣味になりそうなきっかけを探してみたらどうや?

55: まとめさん 2023/09/10(日) 18:58:11.90 ID:lDWr0EuP0
>>49
ワイに足りないのはそういう行動力やろなあ
対人恐怖はマシになったとはいえまだ残ってるから今後に期待やな

63: まとめさん 2023/09/10(日) 18:59:51.05 ID:yFP2I+t8d
>>55
無理にとは言わんけど行動してみようかなってちょっとでも思ったらあまり考え過ぎずに一度やってみるのもええで

37: まとめさん 2023/09/10(日) 18:52:02.10 ID:2rt255vza
ワイもyoutubeとなんgとまとめくらいや

43: まとめさん 2023/09/10(日) 18:53:00.96 ID:7owaH2CB0
外食
お散歩
ドライブ
自然観察
サウナ
野球観戦

楽しいぞ

48: まとめさん 2023/09/10(日) 18:55:39.12 ID:lDWr0EuP0
>>43
ニキは金持ってそうやな
ワイも金あったら外出するかもなあ

58: まとめさん 2023/09/10(日) 18:58:50.32 ID:7owaH2CB0
>>48
恋愛はともかく仕事はせえ
まずはバイトから

69: まとめさん 2023/09/10(日) 19:01:11.72 ID:lDWr0EuP0
>>58
仕事できたらガイジやってないで

44: まとめさん 2023/09/10(日) 18:53:50.57 ID:CBLki0FY0
パチンコはどうや?
ワイの昔からのアニメゲーム仲間、みんなアニメもゲームも引退したけどパチンコは楽しんでるで

50: まとめさん 2023/09/10(日) 18:56:13.39 ID:lDWr0EuP0
>>44
金がなあ
国からのお小遣いはほとんど貯金に回さなあかんから厳しい

54: まとめさん 2023/09/10(日) 18:58:06.06 ID:gzjJ2+nP0
ずっと横になってるわ
明日が来るのがつらい

65: まとめさん 2023/09/10(日) 19:00:03.16 ID:lDWr0EuP0
>>54
ワイもそんな感じやったけど薬が効いてからはなんかしたくなったわ

62: まとめさん 2023/09/10(日) 18:59:40.14 ID:HblCqczo0
創作すればええやん
ワイ10年くらい漫画書いてるで
反応くると楽しいの

70: まとめさん 2023/09/10(日) 19:01:36.37 ID:lDWr0EuP0
>>62
昔はなんJでクソみたいなSS書いてたわ

64: まとめさん 2023/09/10(日) 18:59:55.37 ID:N6+wW3Fq0
ギターは面白いからおすすめやで

66: まとめさん 2023/09/10(日) 19:00:34.23 ID:UwvGSstea
子供生まれてから趣味に費やす時間がほぼないんだよな
趣味どころか業務上必要な勉強をする時間すらなかなか抽出できない

72: まとめさん 2023/09/10(日) 19:02:08.07 ID:lDWr0EuP0
>>66
それが普通っていうかあるべき人生なんやろなあ

68: まとめさん 2023/09/10(日) 19:01:01.66 ID:bTquyIK70
15分ランニングええよ運動靴あれば始められるし適度な疲労と終わった後のスッキリ感は癖になる

73: まとめさん 2023/09/10(日) 19:02:51.75 ID:lDWr0EuP0
>>68
涼しくなったら散歩はしようと思っとる

78: まとめさん 2023/09/10(日) 19:04:17.84 ID:bTquyIK70
>>73
最初はそれでええ継続が重要や

76: まとめさん 2023/09/10(日) 19:04:00.26 ID:wUJDtk0BF
ガイジには独特な感性が備わってることがあるから芸術方面がええんやろなぁ
なかても美術ならひとます騒音は少ないやろし

80: まとめさん 2023/09/10(日) 19:05:02.04 ID:N6+wW3Fq0
>>76
いうてエレキギターなんか騒音とかあんま気にせんでええでアンプから音出したりしなきゃ

79: まとめさん 2023/09/10(日) 19:04:48.50 ID:Uh4CWxiar
消費する事に慣れると何も出来なくなる
だからゲームは止めとけと

82: まとめさん 2023/09/10(日) 19:06:25.25 ID:JCG7+u9E0
瞑想
お勧めや
心穏やかになる

85: まとめさん 2023/09/10(日) 19:09:05.16 ID:lDWr0EuP0
>>82
それもええな

88: まとめさん 2023/09/10(日) 19:11:58.56 ID:lDWr0EuP0
養老孟司がさ
大災害を境に自給自足型の社会になっていくって言ってたんや
もしそうなったら都市化社会の恩恵を受けてるワイは途端に生活できなくなるやろな

転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694338777/