1: まとめさん 2023/09/09(土) 07:28:51.542 ID:QFXZQOmE0
金溜まってきたからそういうの買っておいたほうがいいよな

2: まとめさん 2023/09/09(土) 07:29:15.530 ID:QFXZQOmE0
女にモテる?
職場で自慢できる?

3: まとめさん 2023/09/09(土) 07:29:37.321 ID:+7Wl9PUxd
そういうメリットはない

9: まとめさん 2023/09/09(土) 07:30:41.995 ID:QFXZQOmE0
>>3
女が時計見てくるのは知ってる
セイコーの安いソーラーのだから恥ずかしい

4: まとめさん 2023/09/09(土) 07:29:43.094 ID:raLUykIS0
50万からがエントリーモデル

13: まとめさん 2023/09/09(土) 07:31:37.355 ID:QFXZQOmE0
>>4
たっか無理

5: まとめさん 2023/09/09(土) 07:29:46.613 ID:QFXZQOmE0
とりあえずロレックスかオメガがほしい

6: まとめさん 2023/09/09(土) 07:29:55.956 ID:kzjJVgJDd
100万からのじゃないと意味無い

7: まとめさん 2023/09/09(土) 07:30:24.523 ID:vBbhHtcSd
100万以上が高級腕時計

8: まとめさん 2023/09/09(土) 07:30:34.618 ID:JTdJjAIbM
時間を見るだけの物にいくら出せるのかというオークションみたいなもんだよな

10: まとめさん 2023/09/09(土) 07:30:43.257 ID:JkffiQSgd
違う世界に行ってしまう
高級時計プレゼントしたら彼女が違う世界に行ってしまう

11: まとめさん 2023/09/09(土) 07:30:46.402 ID:mw2ryEl40
さっさと買えよ

12: まとめさん 2023/09/09(土) 07:31:20.820 ID:BTTQOea2d
女に時計の善し悪しはわからない
車も然り

14: まとめさん 2023/09/09(土) 07:32:52.516 ID:QFXZQOmE0
百万は言いすぎだろ
メリットがほしいだけだから、ロレックスかオメガの一番安いやつで良いんだよ

18: まとめさん 2023/09/09(土) 07:34:29.577 ID:vBbhHtcSd
>>14
エントリーモデルじゃん

24: まとめさん 2023/09/09(土) 07:37:23.504 ID:fmfbojuHd
>>14
その辺買うならセイコーのプロスペック買った方がいいぞ
大谷翔平のやつ

29: まとめさん 2023/09/09(土) 07:40:12.142 ID:QFXZQOmE0
>>24
女には2万円のセイコーも20万円のセイコーも同じに見えるだろ
コスパ悪いと思うんよ

15: まとめさん 2023/09/09(土) 07:33:15.076 ID:cm7D8xrH0
腕時計だけ高価だと普通の女にはモテない
夜のお店なら見栄っ張りのカモとしてチヤホヤしてくれる

16: まとめさん 2023/09/09(土) 07:33:19.333 ID:TGLWBOFr0
ロレは品質はいいけど成金とか見栄っ張りのイメージが付きすぎてて嵌めたくない

17: まとめさん 2023/09/09(土) 07:34:08.710 ID:Oh5Zqc0I0
マトモなおじさまからの評価が下がらない(別にしたところで上がる事はないが、安い時計をすると下がるから実質メリット)

19: まとめさん 2023/09/09(土) 07:35:01.889 ID:y4mYq7Nva
みすぼらしいオッサンのお前がそんなの着けててもニセモノとしか見られないからセイコーのそれなりので十分だよ

20: まとめさん 2023/09/09(土) 07:35:26.310 ID:NEEGvDQ+0
反社やスネに傷ある身の人が急いで逃亡した際に現金化がしやすいからしてるんだよ

21: まとめさん 2023/09/09(土) 07:35:43.004 ID:AjixGLz20
身に着けてるモノで評価されるシーンもあるから
少なくともマイナスにはならない

23: まとめさん 2023/09/09(土) 07:37:15.084 ID:QFXZQOmE0
>>21
これだよな
たまに良い店に連れて行かれることがあるけど、この店で3万円のセイコーはないわーと思って

22: まとめさん 2023/09/09(土) 07:35:46.597 ID:c/iluAIT0
ブルガリとカルティエつけてるがどんなイメージかな??

25: まとめさん 2023/09/09(土) 07:37:28.576 ID:a/6bqooD0
時計ヲタ以外にはモデルの高い安いは
見分けられんからオメガ中古クォーツ
で十分だと思うぞ
no title

no title


時計ヲタに「なにそれクォーツ?」
とか聞かれても仕事用なんで実用性を
優先してるしこれで良いと答えろ

28: まとめさん 2023/09/09(土) 07:39:03.138 ID:QFXZQOmE0
>>25
そんなに安く買えるの?
青いやつもうそれ即決で買いたいわ
どこの店?

36: まとめさん 2023/09/09(土) 07:52:54.926 ID:a/6bqooD0
>>28
もう何年も前だからこれは無いよ
でも探せば数万~10万円であるよ
シーマスター120クォーツで検索してみ

26: まとめさん 2023/09/09(土) 07:37:52.391 ID:gzXmjKcfa
せめて500万円くらいする時計じゃないと

27: まとめさん 2023/09/09(土) 07:38:38.516 ID:dPCYh2j/0
趣味にメリットがどうとかないだろ

30: まとめさん 2023/09/09(土) 07:40:47.509 ID:zfyt6Mpq0
若者ならタグホイヤーとかでいいよ

32: まとめさん 2023/09/09(土) 07:41:22.214 ID:QFXZQOmE0
>>30
女にはハミルトンと違い分からないと思う

31: まとめさん 2023/09/09(土) 07:40:50.035 ID:QFXZQOmE0
クオーツの中古オメガ探しまくるわ

33: まとめさん 2023/09/09(土) 07:49:05.277 ID:XlmOtHjXp
高級時計は売値が買値とほぼ同じだからいくらのでも良いよ

34: まとめさん 2023/09/09(土) 07:52:08.776 ID:TGLWBOFr0
ロンジンほしい もっと金出せるならパネライ
no title

no title

35: まとめさん 2023/09/09(土) 07:52:25.118 ID:c/iluAIT0
>>34
パネライでいいやん

37: まとめさん 2023/09/09(土) 07:54:05.507 ID:DjHGTYXOM
時計が好きでなければ完全に見栄で買うものだな

転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694212131/