1: まとめさん 2023/09/09(土) 08:14:37.69 ID:0SPNdEnEd
プリキュアなりきり撮影対応の写真スタジオ「キュアウィングの衣装入荷しました!」
no title




起用したモデルが女の子だった為「男の子プリキュアなんだから男の子のモデル使えや!」とキュアウィングファンのプリキュアおばさん達が激怒し袋叩きにされる
no title

no title

no title


※スタジオマリオは先日の炎上した池袋のイベントとは無関係です

2: まとめさん 2023/09/09(土) 08:15:04.74 ID:0SPNdEnEd
もう終わりだよプリキュア界隈

3: まとめさん 2023/09/09(土) 08:15:37.17 ID:BGof6wsVr
プリキュアとかいう幼女と弱者男性がメイン視聴者のアニメ

4: まとめさん 2023/09/09(土) 08:15:40.79 ID:0SPNdEnEd
男プリキュアの衣装を用意しても炎上
男プリキュアの衣装を用意しなくても炎上

どしたらええねん😥

5: まとめさん 2023/09/09(土) 08:16:48.15 ID:0SPNdEnEd
プリチュームの次は炎上ターゲットはプリキュアスタイルに決まったようや
no title

39: まとめさん 2023/09/09(土) 08:29:39.26 ID:Fnl16o4b0
>>5
男の子プリキュアが不人気だから発売されてないだけとかやないんか?
昔居た黒人プリキュアも不人気だからグッズ少ないんやなかったか

42: まとめさん 2023/09/09(土) 08:30:45.39 ID:0SPNdEnEd
>>39
ないんか?もなにもそうやで
売れないから玩具出さんだけや
なのに「子供の夢を壊すな!」って買いもしない層が激怒してバンダイにクレーム入れまくってる

91: まとめさん 2023/09/09(土) 08:48:37.69 ID:ETPEHj/o0
>>39
望まれてない男プリキュア出して売れなそうだからグッズ出さないって頭悪いんかバンダイ

6: まとめさん 2023/09/09(土) 08:17:05.87 ID:Ibk78xCn0
男の子に着させたらモデルの子いじめられるよな

10: まとめさん 2023/09/09(土) 08:18:01.92 ID:0SPNdEnEd
>>6
普通に気持ち悪いよな
生足丸だしとかジャニー喜多川みたいなの呼び寄せそう

7: まとめさん 2023/09/09(土) 08:17:29.39 ID:0SPNdEnEd
公式アカウントへの粘着も開始
no title

no title

8: まとめさん 2023/09/09(土) 08:17:41.20 ID:tjpgfm7r0
そもそも女の子なん?

11: まとめさん 2023/09/09(土) 08:18:29.49 ID:0SPNdEnEd
モデルの女の子の夢を叩き潰していくスタイル

12: まとめさん 2023/09/09(土) 08:19:24.40 ID:pvtNH3d00
男キャラの衣装を女の子が着ちゃ駄目ってとんでもない差別やな

13: まとめさん 2023/09/09(土) 08:19:48.94 ID:0SPNdEnEd
女の子やったらなんかあかんのか?
no title

no title

14: まとめさん 2023/09/09(土) 08:20:00.43 ID:U3o+fMZm0
男プリキュアの1番の罪は性別で推しキャラ決めさせる風潮が浮き彫りになった事だと思う
ジェンダーレスを謳った作品ならスカート姿の男の子を肯定するぐらいしなきゃ

41: まとめさん 2023/09/09(土) 08:30:43.36 ID:lSa50g110
>>14
ジェンダーレス謳ってない定期

43: まとめさん 2023/09/09(土) 08:31:36.43 ID:0SPNdEnEd
>>41
ひろプリはジェンダーレスを謳ってはないけど多様性が根本のテーマなのはスタッフインタビューで語られとるで

55: まとめさん 2023/09/09(土) 08:35:43.49 ID:lSa50g110
>>43
根本のテーマというか「多様性なんてあって当たり前だからテーマにすらならない」という言い方じゃなかったか 実際キャラの個性が統一された作品なんてクソつまらんとは思うし
違うインタビューかな

15: まとめさん 2023/09/09(土) 08:20:14.42 ID:0SPNdEnEd
キュアウィングは多様性の為に生みだされたキャラなのに…

16: まとめさん 2023/09/09(土) 08:21:00.43 ID:0SPNdEnEd
「男の子だってプリキュアになっていい!」がコンセプトなら「女の子だって男の子プリキュアの格好してもいい!」も通らなおかしいわな

157: まとめさん 2023/09/09(土) 09:12:19.74 ID:aK7rHsKW00909
>>16
これだよな
そこに一番こだわってる奴らが多様性ガーとかなんかおかしいわな

17: まとめさん 2023/09/09(土) 08:21:39.47 ID:g8D8BknA0
ほらな、だから男プリキュアなんか出さなきゃよかったんや

男プリキュアやるならこっちだけにしとけよ
no title

20: まとめさん 2023/09/09(土) 08:22:04.98 ID:0SPNdEnEd
>>17
グロ

26: まとめさん 2023/09/09(土) 08:24:23.23 ID:U3o+fMZm0
>>17
性別云々の前に衣装が酷すぎる
布ヒラヒラさせとけばプリキュアなんか?

18: まとめさん 2023/09/09(土) 08:21:51.76 ID:0SPNdEnEd
結局、男の子プリキュアでシコりたいショタコンがキュアウィング肯定してただという事が浮き彫りになったな

19: まとめさん 2023/09/09(土) 08:21:58.31 ID:VHqc4CVk0
アニメが男の子のを実際に着るのが女の子でも、逆に女の子のプリキュアを男の子がコスプレしてても認めるのが多様性じゃないのかね
ただし、犯罪目的のやつは認めない

21: まとめさん 2023/09/09(土) 08:22:35.28 ID:g8D8BknA0
多様性とかいうならオッサンのプリキュアとか
80歳のおばあちゃんのプリキュアとかも入れろよ

22: まとめさん 2023/09/09(土) 08:22:40.91 ID:HfQpVKEe0
男キャラやと知らんかったんやない?

25: まとめさん 2023/09/09(土) 08:24:19.32 ID:0SPNdEnEd
>>22
タイミング的に池袋の炎上を受けて緊急で用意した感じやからその線は極めて薄そう

23: まとめさん 2023/09/09(土) 08:23:27.50 ID:0SPNdEnEd
女の子プリキュアなんだから女の子のモデル起用しろ!って言い換えたらひろプリが提示してきた多様性を真っ向から否定してるって少し考えれば分からんか?

24: まとめさん 2023/09/09(土) 08:23:44.46 ID:2dD4aSLS0
池袋のイベントって炎上だったの???
キチガイがツイッターでわめいてただけやない

27: まとめさん 2023/09/09(土) 08:25:10.51 ID:0SPNdEnEd
プリキュアの格好して写真撮る為に写真スタジオまで赴く男児が一体どれだけおると思っとるんやこいつら
採算合わんわ

28: まとめさん 2023/09/09(土) 08:26:28.19 ID:0SPNdEnEd
「男の子だってプリキュアになりたい!😡」←まだわかる
「男の子プリキュアの衣装は男の子以外は着ちゃ駄目!😡」←は?

29: まとめさん 2023/09/09(土) 08:26:29.65 ID:jioEkFSi0
ボーイッシュじゃなくてこれ男キャラなんか

30: まとめさん 2023/09/09(土) 08:27:12.07 ID:0SPNdEnEd
>>29
男の子キャラやで
男の娘ではなく純粋なオスキャラ

転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694214877/