img_kansai_01
1: まとめさん 2023/09/08(金) 19:04:39.24 ID:HdSk1Nt00
駅降りた瞬間から街歩く人の顔が違うよな

2: まとめさん 2023/09/08(金) 19:04:56.42 ID:VYvrEe9H0
具体的にどう違うんや?

5: まとめさん 2023/09/08(金) 19:06:21.27 ID:HdSk1Nt00
>>2
関西人の方が色が白くて顔が薄くて背が高い

13: まとめさん 2023/09/08(金) 19:08:40.54 ID:VYvrEe9H0
>>5
朝鮮半島やモンゴル寄りって感じか
まぁやっぱ地理の問題やろな

3: まとめさん 2023/09/08(金) 19:05:37.83 ID:Nvxuz+is0
関西は朝鮮半島に近いからやろ

4: まとめさん 2023/09/08(金) 19:05:59.61 ID:WMF9KKu3a
関西は在日ばっかりやで

6: まとめさん 2023/09/08(金) 19:06:25.84 ID:Wl0MX0KKd
関西の亀田系の顔の多さは異常

9: まとめさん 2023/09/08(金) 19:07:36.72 ID:HdSk1Nt00
>>6
たぶん豪族とか権力者がああいう顔の奴で大量に子孫を残したのかも
紳助とかゆたぼん系も多い

7: まとめさん 2023/09/08(金) 19:06:25.90 ID:jdkZEl8bd
顔はわからんけど表情は違うと思う
関東というか東京あたりはみんな表情死んでる

16: まとめさん 2023/09/08(金) 19:08:48.62 ID:HdSk1Nt00
>>7
関東はずっと武家社会だったから
ヘラヘラ笑顔見せると切りつけられてた名残なのかも

8: まとめさん 2023/09/08(金) 19:07:21.41 ID:ssW5YyLB0
大阪顔ほんまきつい

10: まとめさん 2023/09/08(金) 19:07:56.85 ID:hKdZ1GgF0
関西は朝鮮系多いからしゃーない

11: まとめさん 2023/09/08(金) 19:08:23.50 ID:S+2laPJB0
言うほどか?

12: まとめさん 2023/09/08(金) 19:08:28.47 ID:fw65yEFsM
そんな変わらんだろ
違うと思ってんなら病気だわ

18: まとめさん 2023/09/08(金) 19:09:34.19 ID:HdSk1Nt00
>>12
変わる
それが関東人か関西人か一発で見分けられる自信ある
そのぐらい違う

36: まとめさん 2023/09/08(金) 19:17:40.84 ID:JgtRW98u0
>>18
外国人からしたら同じにしか見えんのだからそれは大差無いってことだわ
俺とお前の顔が違うのと同じぐらいの差しかねーの

15: まとめさん 2023/09/08(金) 19:08:43.32 ID:VYlyqSO7d
木のせいやろ

17: まとめさん 2023/09/08(金) 19:09:06.74 ID:adwpxnuz0
縦に広いからやない?

19: まとめさん 2023/09/08(金) 19:10:11.13 ID:VYvrEe9H0
日本人っていろんな血のタイプがあるらしいな
だからやたらと顔に種類があるんだとか

21: まとめさん 2023/09/08(金) 19:11:43.74 ID:HdSk1Nt00
>>19
全然違うよな
東北と関東は似てるから見分けるの難しいけど
関西・九州・沖縄は全然見分けつく

>>20
いや別に外国人の話はしてない
日本人の話
なんでおまえらはすぐに在日のせいにするんや

20: まとめさん 2023/09/08(金) 19:10:19.62 ID:WW6JpW5Fd
なんかイメージで語ってる奴多いけど
実際は東京の方が人口に対する在日外国人の比率が高いんだよな
東京のネガティブな面を大阪に押し付けすぎやろ

22: まとめさん 2023/09/08(金) 19:12:08.50 ID:k20XuIPud
ワイは東京と大阪行ったり来たりしてるが
電車の中で舌打ちの合唱が聞こえたら東京に来たの実感するわ

24: まとめさん 2023/09/08(金) 19:13:11.54 ID:HdSk1Nt00
>>22
大阪で舌打ちしたらすぐに喧嘩になるからな
関東人は陰湿だよ
大阪でやったら「なんやわれぇ!!!表出ろや!!!」ってなる

23: まとめさん 2023/09/08(金) 19:12:46.03 ID:UzSKC0L70
これはガチ
関西は弥生系?みたいな顔がガチで多かった

26: まとめさん 2023/09/08(金) 19:13:52.29 ID:HdSk1Nt00
>>23
たまーに濃い顔の子がいるけど話聞けば両親のどっちが九州出身が関西あるある

29: まとめさん 2023/09/08(金) 19:14:53.00 ID:OzvcAssAp
>>23
関東は色黒で濃いめの顔の奴多いかもな

35: まとめさん 2023/09/08(金) 19:17:07.41 ID:HdSk1Nt00
>>29
日本人なのにフィリピン人みたいな顔の奴って関東多いなそういえば
ほんと色んなタイプがいる

40: まとめさん 2023/09/08(金) 19:18:18.52 ID:OzvcAssAp
>>35
茨城が何気に濃い顔マジで多いんよ
男はイケメン揃いなのに訛りがクソダサい

47: まとめさん 2023/09/08(金) 19:21:44.68 ID:VYvrEe9H0
>>35
逆にフィリピン人で日本人みたいな顔の人って結構いるよな
日本は気候的にも人種的にも東アジアと東南アジアの中間ぐらいなイメージ

25: まとめさん 2023/09/08(金) 19:13:48.45 ID:iRqxA1Al0
紳助顔多いよな

28: まとめさん 2023/09/08(金) 19:14:36.80 ID:HdSk1Nt00
>>25
関東では紳助タイプの顔ってマジで見ないってか存在しないよな
あの手の顔つきから関西弁以外の言語が発せられるとこが想像できん

34: まとめさん 2023/09/08(金) 19:16:53.22 ID:iRqxA1Al0
>>28
やっぱ第一印象でインパクト与えたいんやろな

27: まとめさん 2023/09/08(金) 19:14:22.01 ID:x9W1Q4/C0
日本狭くないからねぇ
メルカトルのせいで小さく見えるし

31: まとめさん 2023/09/08(金) 19:15:21.78 ID:VYvrEe9H0
肌が白いのは気候の問題もあるんだろうな
韓国の人たちが日本人よりも肌白いのも気候関係やろうし

33: まとめさん 2023/09/08(金) 19:16:08.82 ID:BhgmzZvPr
>>31
日照時間は大阪はトップクラスのはずだが

41: まとめさん 2023/09/08(金) 19:19:48.13 ID:VYvrEe9H0
>>33
あれ、そうなんや

32: まとめさん 2023/09/08(金) 19:15:41.80 ID:Czu2zIqjd
有名人の出身地とかみても関西の方がイケメン美女率高いんだよな
単純な人口比ならイケメン俳優も美人女優も東京出身だらけじゃないとおかしいのに

37: まとめさん 2023/09/08(金) 19:17:46.49 ID:aypLzioLM
弥生系は高身長、太れない体質、知能が高い、寒さに強い
縄文系は低身長、ガッシリ体型、力が強い、暑さに強い

らしい。まあ大体イメージ通りか

43: まとめさん 2023/09/08(金) 19:20:06.58 ID:HdSk1Nt00
>>37
頭いい奴って大体が顔薄い弥生系だよな
京大がノーベル賞多いのも納得

>>39
そもそも関西弁の時点で陰キャになりようがない
なるとしたらよっぽどやべー奴

44: まとめさん 2023/09/08(金) 19:20:34.78 ID:AvDadfmvM
>>37
普段は血液型占い馬鹿にしてるくせにこういうの信じてるやつは何が違うと思っとんや?

50: まとめさん 2023/09/08(金) 19:22:09.64 ID:HdSk1Nt00
>>44
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CCA0Y1A610C2000000/
関西人が弥生系なのは学術的に証明されとるで
だから関西ってお酒の消費量も少ない

38: まとめさん 2023/09/08(金) 19:18:03.95 ID:HdSk1Nt00
大谷翔平みたいな顔の人って関西にはいなくね?

39: まとめさん 2023/09/08(金) 19:18:10.13 ID:tS5QmORB0
関東つか東日本のが陰キャ多いのはある気がする

転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694167479/