1: まとめさん 2023/09/08(金) 19:09:19.24 ID:1tYF3GSA0
ライトを全てLEDにしたり社外ホイール買ったり
内装のもの色んなの買ったらもう50万いってたわ

2: まとめさん 2023/09/08(金) 19:10:01.97 ID:nN7ZVats0
よかったねおめでとう

3: まとめさん 2023/09/08(金) 19:10:08.96 ID:vRvkhpgGa
貧乏人が背伸びして中古の高級車とか恥ずかしすぎる

7: まとめさん 2023/09/08(金) 19:11:31.01 ID:1tYF3GSA0
>>3
はぁ
はっきり言うけど新車の軽自動車やコンパクトカーより中古の型落ちセダンのが10倍はええで

12: まとめさん 2023/09/08(金) 19:12:06.52 ID:FnxKhUnIa
>>7
何がええんや?

20: まとめさん 2023/09/08(金) 19:14:12.93 ID:1tYF3GSA0
>>12
やっぱ乗り心地、静粛性がダンチよ
装備も一通り揃ってるし
あと煽られない

22: まとめさん 2023/09/08(金) 19:14:54.70 ID:lJUoJ9hka
>>7
選択肢がその2択なのうける

14: まとめさん 2023/09/08(金) 19:12:37.26 ID:xOpjw/9B0
>>3
でもこの人車すら買えないからこういう事言うてるんやろ?

4: まとめさん 2023/09/08(金) 19:10:39.54 ID:ciULe11k0
ちゅ、ちゅ、ちゅ、中古wwwww

5: まとめさん 2023/09/08(金) 19:11:00.92 ID:UM06pvMpr
貧乏なら無理しなきゃいいのに

6: まとめさん 2023/09/08(金) 19:11:15.83 ID:FnxKhUnIa
カスタム代かよ

8: まとめさん 2023/09/08(金) 19:11:31.25 ID:1WDvidS00
車体はいくらだよ

13: まとめさん 2023/09/08(金) 19:12:33.75 ID:1tYF3GSA0
>>8
180万
210系クラウンアスリートの前期型

17: まとめさん 2023/09/08(金) 19:13:12.37 ID:1WDvidS00
>>13
おーええやん
1番かっこよかった時やな

9: まとめさん 2023/09/08(金) 19:11:46.14 ID:cnG3bhmOM
型落ちセダンとかいう生き恥

10: まとめさん 2023/09/08(金) 19:12:00.69 ID:uzgj53DK0
満足ならええやろ

11: まとめさん 2023/09/08(金) 19:12:01.91 ID:1Gsne0bSd
何年落ちのクラウン?

24: まとめさん 2023/09/08(金) 19:15:08.10 ID:1tYF3GSA0
>>11
2014年式だから9年やな

15: まとめさん 2023/09/08(金) 19:12:52.16 ID:qoLVsEc3d
いつのクラウン?

16: まとめさん 2023/09/08(金) 19:12:56.92 ID:OTml6TK70
中古の型落ちセダンに金かけるとか田舎のヤンキーじゃないんだから…

18: まとめさん 2023/09/08(金) 19:13:20.71 ID:pn3Z+dYo0
痛い貧乏チョン

19: まとめさん 2023/09/08(金) 19:13:22.85 ID:0NlWoNn60
乗り心地良かったらなんでもいいよね

21: まとめさん 2023/09/08(金) 19:14:34.45 ID:h3CSKE9w0
クラウンとかおっちゃんやん

23: まとめさん 2023/09/08(金) 19:15:01.56 ID:cooNiYP60
ワイ新車乗り、高みの見物
no title

30: まとめさん 2023/09/08(金) 19:16:51.42 ID:1tYF3GSA0
>>23
こういうボクシーとかの現行ミニバンより10年前のクラウンのが絶対ええやろ
ミニバン乗ったことないから知らんけど

43: まとめさん 2023/09/08(金) 19:19:19.38 ID:cooNiYP60
>>30
その通りやと思う
ただ現実は厳しいんや
子供と嫁のために全てを諦める

56: まとめさん 2023/09/08(金) 19:21:15.96 ID:Y/rJm7ua0
>>30
ワイも必要にかられてノア新車で買ったけど新型プラットフォームが剛性カチカチやから加速以外は不満ないで

59: まとめさん 2023/09/08(金) 19:21:30.52 ID:UDVm1RG70
>>23
ミニバン本当に必要なの5、6年くらいしかないからその期間中古で凌いだ方がええんちゃうかなと思うんやけどね

67: まとめさん 2023/09/08(金) 19:22:56.65 ID:nByLQOEdd
>>59
ミニバンはいいぞ
トランポも車中泊も最高や

79: まとめさん 2023/09/08(金) 19:25:46.24 ID:X3frrmKmd
>>59
5~6年なら新車買うだろ…

84: まとめさん 2023/09/08(金) 19:28:42.25 ID:UDVm1RG70
>>79
子育てで金かかる時期にローン組んで高いミニバン買うのはどうなんと思うわけや
一括で買えるくらい余裕あるんなら別やけど

27: まとめさん 2023/09/08(金) 19:15:50.71 ID:K9PQR2lrr
そりゃカスタムしたら金かかるわ

28: まとめさん 2023/09/08(金) 19:16:00.21 ID:NC+o3CJ00
軽とコンパクトカーと比較してるの面白いやん

29: まとめさん 2023/09/08(金) 19:16:45.42 ID:nByLQOEdd
ワイが昔乗ってた車やわ
ほんまええ車やったけど夜運転多かったから眩しさが辛くて売ったわ

31: まとめさん 2023/09/08(金) 19:16:55.08 ID:QolNTBBzp
新型がデザイン糞化してると中古しか選択肢ないのはしゃーない

38: まとめさん 2023/09/08(金) 19:18:21.75 ID:1tYF3GSA0
>>31
クラウンは210系まで
これガチ

32: まとめさん 2023/09/08(金) 19:17:13.56 ID:4z6l3IOS0
車検切れるまでいじらず乗って次の車検で買い替えるんやぞ

33: まとめさん 2023/09/08(金) 19:17:25.75 ID:UzoaSiRW0
ライトを変えなくても走るし
ホイール変えなくても走る
もちろん内装を変えなくても走る
自分の欲と浪費癖を棚に上げて何文句ばかり言ってるんだか

34: まとめさん 2023/09/08(金) 19:17:31.22 ID:1tqO0Ch60
整備やなくて自らカスタムしとるんなら別にええやんけ

36: まとめさん 2023/09/08(金) 19:18:11.62 ID:ygJSx7XAM
中古って別に安くないから新車買えばええのにって思うわ
維持費も古いと高いんやし

40: まとめさん 2023/09/08(金) 19:18:50.16 ID:nByLQOEdd
>>36
現行ダサいからね…

37: まとめさん 2023/09/08(金) 19:18:14.47 ID:WcSnMZy70
ワンオーナー車なら程度も良いだろうし狙い目やで

42: まとめさん 2023/09/08(金) 19:19:18.09 ID:Ct5Iyzh2M
楽しそう

46: まとめさん 2023/09/08(金) 19:20:00.21 ID:1tYF3GSA0
てかほぼホイールとタイヤ代やけどな
社外ホイールとタイヤがレグノのセットで40万かかった

58: まとめさん 2023/09/08(金) 19:21:17.68 ID:FnxKhUnIa
>>46
レイズ?

72: まとめさん 2023/09/08(金) 19:24:13.16 ID:1tYF3GSA0
>>58
workのvsxxっていうBBSっぽいやつ
ホンマはBBS欲しかったけどちょい高すぎて無理やった

転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694167759/