wedding_chapel
1: まとめさん 2023/09/05(火) 08:16:40.690 ID:ze1/80yCd
階級上は言いすぎた
少なくとも結婚や子供でマウントを取る奴は冷たい目で見られる様にはなるはず

2: まとめさん 2023/09/05(火) 08:17:24.893 ID:+eQyuPBs0
独身貴族は40代までは楽しそうだけどその後は寂しくなりそうなんだよなあ
俺も独身になるかもしれんけど

4: まとめさん 2023/09/05(火) 08:19:21.774 ID:ze1/80yCd
>>2
いや独身の奴多すぎ問題あるから
いずれその寂しさの解決策も出てくるよ
たぶん

11: まとめさん 2023/09/05(火) 08:24:05.033 ID:+eQyuPBs0
>>4
そうかもね
でもこれからの独身社会一期生みたいな人達はあまりその恩恵を受けられないと思うわ

14: まとめさん 2023/09/05(火) 08:25:03.723 ID:ze1/80yCd
>>11
まあな
始まりはそんなもの、しんどいけど仕方ない

3: まとめさん 2023/09/05(火) 08:18:49.630 ID:0T6gb078a
こういうの見ると生物としての本能消えてる劣等種なんだよな

5: まとめさん 2023/09/05(火) 08:20:07.832 ID:ze1/80yCd
>>3
本能のままに生きてる奴は淘汰してきて人間は繁栄したんだかな

6: まとめさん 2023/09/05(火) 08:21:32.343 ID:NoT+qYcbM
でもきみコドオジじゃん

7: まとめさん 2023/09/05(火) 08:22:18.608 ID:ze1/80yCd
>>6
それそれ
お前みたいな奴が馬鹿にされる

10: まとめさん 2023/09/05(火) 08:24:01.357 ID:NoT+qYcbM
>>7
コドオジがよほど効いたのかな

8: まとめさん 2023/09/05(火) 08:22:38.554 ID:tDeF1gKXM
アフリカやインドみてると増えりゃいいってもんじゃないよなって思うわ

9: まとめさん 2023/09/05(火) 08:23:49.247 ID:e8LznnTr0
金持ってると思うので
豊かではあると思います
幸せかは…微妙なところ

12: まとめさん 2023/09/05(火) 08:24:24.535 ID:6rjby2VUr
マウント合戦に参加権すらない非人やろ

16: まとめさん 2023/09/05(火) 08:26:29.488 ID:ze1/80yCd
>>12
無投票もひとつの投票なるのが理解できない馬鹿多いよな

13: まとめさん 2023/09/05(火) 08:24:35.155 ID:YyK/NH2I0
収入とか功績とかある人なら結婚「しない」んだろうなって思うけど
金なしのオッサンがそれ言ってても結婚「できない」んだろうなとしか思えない
本人がマジで結婚する気なくても結婚できないヤツとしか思われない

17: まとめさん 2023/09/05(火) 08:27:17.826 ID:ze1/80yCd
>>13
他人の感想なんて流れすぐ変わる
お前のその意見もすぐ変わる

15: まとめさん 2023/09/05(火) 08:25:34.006 ID:6j7SVlag0
マウントが何の意味あるか知らんが普通に趣味とかして充実してればいいんじゃね
よもや既婚者と独身者をよせ集めて天下一武道会みたいに競わせるわけでもねえし

20: まとめさん 2023/09/05(火) 08:28:17.495 ID:ze1/80yCd
>>15
その考え方を出来る奴は現実、マイノリティだわ

28: まとめさん 2023/09/05(火) 08:31:21.877 ID:6j7SVlag0
>>19
おめでとう
>>20
お前が2ちゃんとかXとかのネットの掃き溜めの空気に毒されてるだけで
世の中の人々はお前が思ってるほど他人が独身かどうかに関心なんてないと思うよ

31: まとめさん 2023/09/05(火) 08:32:52.848 ID:ze1/80yCd
>>28
もうお前が思ってるほど今の人間はネットに毒されてるよ
すでに古いのよお前

36: まとめさん 2023/09/05(火) 08:35:48.293 ID:6j7SVlag0
>>31
まあ働いてみればいいんじゃね?考え変わるかもよ

つかなんでこいつ含めてここってこんな心の病気みたいなやつばっかなんだ

37: まとめさん 2023/09/05(火) 08:36:19.283 ID:ZswvZQbtM
>>36
独身を拗らすとこうなるんだろうね
彼女もできたこと無さそうだ

43: まとめさん 2023/09/05(火) 08:40:04.203 ID:ze1/80yCd
>>37
現実が一番で、大事ならここに来るなよwww

39: まとめさん 2023/09/05(火) 08:37:46.642 ID:YyK/NH2I0
>>36
昔は結婚できる可能性が大いにあったのかもしれない
恋人がいたとか、婚約者がいたとか
だから夢破れてコンプレックス拗らせてるんだろう
そうじゃなかったらただのあたおか

40: まとめさん 2023/09/05(火) 08:38:32.314 ID:ze1/80yCd
>>36
よく分からんが
お前何か馴れ馴れしいな
リアルでウザがられてそう
誰も真面目に相手してくれないからここに来てるんじゃね?ww

18: まとめさん 2023/09/05(火) 08:27:54.525 ID:QhWwhF+00
こいつなに?可哀想な人?相手してもらえてよかったでちゅね

22: まとめさん 2023/09/05(火) 08:28:49.492 ID:ze1/80yCd
>>18
こんなことで効いてて草

19: まとめさん 2023/09/05(火) 08:28:11.885 ID:CI6rTSMqr
一生独身でいいやと思ってはや10年

なぜかオッサンに15歳歳下の彼女が出来ました

21: まとめさん 2023/09/05(火) 08:28:27.576 ID:ZswvZQbtM
いい歳した独身って気持ち悪いの多いよね
あえて結婚してないってより出来ないように見えるからマウントは取れないよ

24: まとめさん 2023/09/05(火) 08:29:42.590 ID:ze1/80yCd
>>21
その内に社会では、その気持ちも持つ、お前が気持ち悪い奴になるよ

29: まとめさん 2023/09/05(火) 08:31:35.899 ID:KC35lo0/0
>>21
そうだよできないんだよ
いわば障害なんだよ
要するにお前らは障害者って腕がなくてキモいよねって言ってるのと同じなんだよ
人として終わってる

32: まとめさん 2023/09/05(火) 08:33:09.345 ID:ze1/80yCd
>>29
あっそ

23: まとめさん 2023/09/05(火) 08:29:40.446 ID:Q2/qEvfP0
でも最初からノー婚独身と離婚した独身だと
後者の方がそいつに問題ありそう感あるよね

26: まとめさん 2023/09/05(火) 08:30:27.626 ID:ze1/80yCd
>>23
たしかにバツ付いてる人間は一番キツくなりそう

25: まとめさん 2023/09/05(火) 08:29:46.554 ID:ZswvZQbtM
独身が30代のマジョリティになってから出直せ

27: まとめさん 2023/09/05(火) 08:31:09.080 ID:ze1/80yCd
>>25
別にマジョリティやマイノリティじゃなく普通がよいわ

30: まとめさん 2023/09/05(火) 08:31:53.291 ID:ZswvZQbtM
>>27
マイノリティの独身が何か言ったところで、負け犬の遠吠えにしか見えないからね

33: まとめさん 2023/09/05(火) 08:34:23.767 ID:ze1/80yCd
>>30
1/3が生涯独身のデータ出てるこの社会で、未だにそんなこと言ってるお前はリアルに馬鹿にしか見えないよ

34: まとめさん 2023/09/05(火) 08:35:21.187 ID:ZswvZQbtM
>>33
3分の1ってマイノリティだよ?
3分の2の既婚者から見下されてるよ

38: まとめさん 2023/09/05(火) 08:36:37.063 ID:ze1/80yCd
>>34
1/3がマイノリティ?
幼稚園からやり直してどうぞ

35: まとめさん 2023/09/05(火) 08:35:27.343 ID:Q1o2jhina
俺も独身だけど問題しかないわ

41: まとめさん 2023/09/05(火) 08:38:42.660 ID:JVIUjTuX0
上だの下だのはどうでも良いが
ガンで入院した親父殿を見ていると
奥さんとか娘とか

支えてくれる人って大事だなーとは思う

まぁ逆に奥さんになんかあったら
支えてあげなきゃいけないからイーブンかもしれんけど

42: まとめさん 2023/09/05(火) 08:39:34.822 ID:+eQyuPBs0
大半の人は多数派に属している安心感が無いと生きていけないのさ
特に日本人はその気質が強くて不幸になってると思う

44: まとめさん 2023/09/05(火) 08:40:46.051 ID:F8dBgB87a
一度でも結婚したことある離婚歴ある奴こそ結婚しないって言っていいだろ
一回もしたことない奴は結婚できない側

45: まとめさん 2023/09/05(火) 08:44:17.140 ID:ze1/80yCd
>>44
学歴房に似てる発想だな
大学に入るのが全てで、この先はうまく行くかは大事じゃないって奴
本番は大学に入って社会に出てからですよ

47: まとめさん 2023/09/05(火) 08:47:09.161 ID:YyK/NH2I0
>>45
だれも結婚が全てとは言って無くね
結婚が正義だと一番に信じ込んでるのは他ならぬお前自身なんじゃね

49: まとめさん 2023/09/05(火) 08:53:39.285 ID:ze1/80yCd
>>47
こいつが>>44
一度も結婚したこと無い奴は結婚できない側ってはっきり言ってるじゃん
誰と話してんだよお前

52: まとめさん 2023/09/05(火) 08:55:31.732 ID:YyK/NH2I0
>>49
世間はそういう認識をするものだって話だろ
仮に結婚したことないヤツは結婚できない側って意見がマジだとして、それが結婚こそ全てって意見とは結び付かんだろ

53: まとめさん 2023/09/05(火) 08:59:03.940 ID:ze1/80yCd
>>52
その世間の認識についてもうちょっと内容を具体的に話してれるかな?
それよって結び付くか付かないかは変わってくるわ

57: まとめさん 2023/09/05(火) 09:03:07.049 ID:YyK/NH2I0
>>53
結婚したことないヤツが「俺は結婚しないだけ」なんて言っても「できないだけでしょ」て言われるよねって話じゃないの
それがそこそこ人生楽しんでるヤツの発言ならまだしも、きっしょい童貞陰キャオッサンが言えば尚更風当たりはキツイ

46: まとめさん 2023/09/05(火) 08:45:33.810 ID:meIyzblvM
まんこの価値が上がってるのに見せかけの価値が上昇
まんこ見放題のネット時代でなぜまんこのチヤホヤイージーモードが続くと思って居るのか
独身貴族最高

48: まとめさん 2023/09/05(火) 08:51:53.224 ID:Au0R5H0tM
マウント取りたくて結婚した夫婦なら独身がマウント上になったら離婚したらいい
上から下へ移動するのは簡単だからな

50: まとめさん 2023/09/05(火) 08:54:42.624 ID:ze1/80yCd
>>48
それは賢いな
出来て問題ない奴は凄い

51: まとめさん 2023/09/05(火) 08:55:14.874 ID:F8dBgB87a
結婚がすべてなんて言ってないだろ
結婚したことない奴がしないだけって言うのって滑稽だといってるだけ

55: まとめさん 2023/09/05(火) 09:00:55.581 ID:ze1/80yCd
>>51
何で滑稽なの?
ホントに結婚出来ない奴もいるし
結婚しないだけの奴もいる
色んな奴がいる

馬鹿すぎてキモいんですけど

54: まとめさん 2023/09/05(火) 08:59:53.088 ID:APbDcvyR0
子孫残せない時点で生物として落第なんだよなぁ

56: まとめさん 2023/09/05(火) 09:02:06.060 ID:ze1/80yCd
>>54
俺は人間を捨てて無理してまで
生物を合格したくないわ

59: まとめさん 2023/09/05(火) 09:06:18.628 ID:JVIUjTuX0
>>54
まぁそうだなぁ

そこは両親と御先祖様に申し訳無く

58: まとめさん 2023/09/05(火) 09:03:30.818 ID:6j7SVlag0
もうやめとけスレ見てもイライラするだけだぞ
わざと反対のこと言ってお前の反応楽しむやつもいる

62: まとめさん 2023/09/05(火) 09:11:47.767 ID:ze1/80yCd
>>58
俺に言ってるの?
そんなのお互い様なの気づこう
ピュアだな

60: まとめさん 2023/09/05(火) 09:08:42.979 ID:RX2NRSIGd
独身よりも子供作ってから離婚するやつが一番きつい

65: まとめさん 2023/09/05(火) 09:13:10.209 ID:ze1/80yCd
>>60
悲惨だよな
人生ロスゲームは嫌だわ

転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693869400/