欧州最大の自動車展示会「ドイツ国際自動車ショー」が4日、ミュンヘンで始まった。中国の電気自動車(EV)最大手BYDが新たにEV2車種の投入を発表するなど、中国勢が欧州のEV市場で攻勢をかける姿勢が鮮明になった。BMWなど地元ドイツ勢も次世代EVの試作車などを展示し、シェア争いに向けて火花を散らした。
モーターショーには約740社が出展。日本の自動車メーカーが出展を見送るなか、ドイツ勢とともに目立ったのが中国勢だ。
BYDはEVのセダン「シール」とSUV「シールU」を欧州で発売すると発表した。昨年秋のパリ自動車ショーで欧州市場への本格参入を発表したばかりだが、すでにこの1年で4車種を投入し、15カ国で販売しているという。
今回は中国にあるメルセデス…(以下有料版で,残り831文字)
朝日新聞 2023年9月5日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR947WNJR94UHBI025.html
モーターショーには約740社が出展。日本の自動車メーカーが出展を見送るなか、ドイツ勢とともに目立ったのが中国勢だ。
BYDはEVのセダン「シール」とSUV「シールU」を欧州で発売すると発表した。昨年秋のパリ自動車ショーで欧州市場への本格参入を発表したばかりだが、すでにこの1年で4車種を投入し、15カ国で販売しているという。
今回は中国にあるメルセデス…(以下有料版で,残り831文字)
朝日新聞 2023年9月5日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR947WNJR94UHBI025.html
5: まとめさん 2023/09/05(火) 08:27:32.38 ID:ReU6epMQ0
>>1
戦犯国クソジャップがEV時代に周回遅れで消えゆくのをよそに反省の象徴ドイツと戦勝国中国が存在感を増すモーターショーwww
戦犯国クソジャップがEV時代に周回遅れで消えゆくのをよそに反省の象徴ドイツと戦勝国中国が存在感を増すモーターショーwww
2: まとめさん 2023/09/05(火) 08:24:54.91 ID:NfGpO3Yq0
爆発物の展示?
3: まとめさん 2023/09/05(火) 08:25:35.36 ID:2yS1xKKp0
支那車なんか怖くて乗れない。
4: まとめさん 2023/09/05(火) 08:27:14.67 ID:um9tNPpf0
EUのEVメーカーは終わったな
6: まとめさん 2023/09/05(火) 08:27:42.84 ID:Nyz7Wxl+0
欧州はもう掌返ししてるよ
7: まとめさん 2023/09/05(火) 08:28:00.00 ID:NRkGb6NC0
アップルになれるのはメルセデスくらいで後は買収される
8: まとめさん 2023/09/05(火) 08:28:23.05 ID:LFyOC7470
あの娘をペットにしたくって ニッサンするのはパッカード
9: まとめさん 2023/09/05(火) 08:28:36.47 ID:GjeSl4oR0
EV全振りか
10: まとめさん 2023/09/05(火) 08:28:58.53 ID:EKifwb4u0
BYDのシーガルはよ売れや
日本完全に終わる
日本完全に終わる
11: まとめさん 2023/09/05(火) 08:29:40.43 ID:EGvyHMqC0
日本はEV後進国として突き進む
12: まとめさん 2023/09/05(火) 08:31:57.80 ID:5fMEMfK30
上海だとガソリン車やプリウスだとナンバープレート修得に200万円くらい掛かるから新車販売の47.5%がEV車らしいな
https://m.youtube.com/watch?time_continue=14&v=O79FIKJdLW0&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F&source_ve_path=MTM5MTE3LDI4NjY2&feature=emb_logo
https://m.youtube.com/watch?time_continue=14&v=O79FIKJdLW0&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F&source_ve_path=MTM5MTE3LDI4NjY2&feature=emb_logo
14: まとめさん 2023/09/05(火) 08:32:57.15 ID:8qaU/SbN0
ヨーロッパはEVから脱落してガソリン車継続だからEVをアピールしても意味ないよね
15: まとめさん 2023/09/05(火) 08:33:35.55 ID:EjFFg91w0
EVなんて中国バッテリーメーカーしか生き残れないだろうにEUは本当にアフォ
16: まとめさん 2023/09/05(火) 08:34:35.67 ID:SZhPMRIP0
欧州ってバカだよな
日本車を廃するためにEVシフトしたのに
中国にやられるんだもん
日本車を廃するためにEVシフトしたのに
中国にやられるんだもん
130: まとめさん 2023/09/05(火) 09:02:27.16 ID:Q1YtHzMY0
>>16
それ
日本車が売れるのが悔しいから、ゴチャゴチャ邪魔をしてくるけど、ほとんど自爆している。
それ
日本車が売れるのが悔しいから、ゴチャゴチャ邪魔をしてくるけど、ほとんど自爆している。
17: まとめさん 2023/09/05(火) 08:36:03.72 ID:a0PPrwEW0
まだEV作ってんの
18: まとめさん 2023/09/05(火) 08:36:16.03 ID:AikQS6Cy0
岸田文雄首相は30日、ガソリン価格抑制のため石油元売り会社に支給する補助を延長・拡充し、10月中にレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格を175円程度の水準に抑える方針を表明した。
ハァ?
大失敗アベノミクスのせいで国民苦しんでるのにか
120円台まで下げろクソ自民党
しかも10月とか
19: まとめさん 2023/09/05(火) 08:36:21.90 ID:ngcJUwg/0
ドイツ「もしかしてEVって危険じゃね?」世界の潮流に逆らって問題提起 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691718632/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691718632/
転載元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693869832/
コメント
コメント一覧 (5)
ヨーロッパ産のEVに魅力感じる人がいれば良いですね。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
コメントする