>>2023年9月2日 18時28分
NHK
経済危機で債務不履行に陥ったスリランカの大統領がNHKのインタビューに応じ、日本が主導して債務の再編を進めていることを高く評価しました。また、中国に運営権が譲渡され、「債務のわな」の典型例とされる南部の港については、「軍事的な管理はスリランカ側の手中にある」と述べ、安全保障とは別問題だと強調しました。
インド洋の島国、スリランカは財政政策の失敗などで急激な通貨安やインフレに見舞われ、去年4月には対外的な債務の支払いができなくなる債務不履行に陥りました。
こうした中、去年7月の政変で就任したウィクラマシンハ大統領がNHKのインタビューに応じ、「日本が主導権をとればどの国も安心できる」と述べ、日本などがことし4月にすべての債権国に呼びかけて、債務問題の解決にむけた新たな枠組みを発足させたことを高く評価しました。
スリランカについては日本は、「自由で開かれたインド太平洋」の重要なパートナーとして重視しています。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230902/k10014182081000.html
NHK
経済危機で債務不履行に陥ったスリランカの大統領がNHKのインタビューに応じ、日本が主導して債務の再編を進めていることを高く評価しました。また、中国に運営権が譲渡され、「債務のわな」の典型例とされる南部の港については、「軍事的な管理はスリランカ側の手中にある」と述べ、安全保障とは別問題だと強調しました。
インド洋の島国、スリランカは財政政策の失敗などで急激な通貨安やインフレに見舞われ、去年4月には対外的な債務の支払いができなくなる債務不履行に陥りました。
こうした中、去年7月の政変で就任したウィクラマシンハ大統領がNHKのインタビューに応じ、「日本が主導権をとればどの国も安心できる」と述べ、日本などがことし4月にすべての債権国に呼びかけて、債務問題の解決にむけた新たな枠組みを発足させたことを高く評価しました。
スリランカについては日本は、「自由で開かれたインド太平洋」の重要なパートナーとして重視しています。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230902/k10014182081000.html
14: まとめさん 2023/09/03(日) 07:55:36.46 ID:j0b7iWKS0
>>1
いいときだけ中国になびいて困ったときだけ日本に擦り寄る
いいときだけ中国になびいて困ったときだけ日本に擦り寄る
47: まとめさん 2023/09/03(日) 08:04:44.56 ID:0ooKc+du0
>>1
そんなこと言いながら中共の口車に手を染める国が多いんですよw
1000年後にまたきて!
そんなこと言いながら中共の口車に手を染める国が多いんですよw
1000年後にまたきて!
2: まとめさん 2023/09/03(日) 07:52:29.74 ID:3LcEPB3O0
俺すごい
3: まとめさん 2023/09/03(日) 07:52:31.72 ID:JuprpKM60
入管法改正の時によく分かったんだが、やっぱり自民一択なんだよな
https://stat.ameba.jp/user_images/20211025/08/zourokujiji/b3/6b/j/o0624062715020961987.jpg
で、在日外国人のために体を張るメロリン
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/750w/img_8038bc9f71c0baa0adaeb02aa721d583202088.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20211025/08/zourokujiji/b3/6b/j/o0624062715020961987.jpg
で、在日外国人のために体を張るメロリン
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/750w/img_8038bc9f71c0baa0adaeb02aa721d583202088.jpg
5: まとめさん 2023/09/03(日) 07:53:40.10 ID:P2Rfv6ey0
スリランカ「マネーマネー」
岸田「いぇす!」
岸田「いぇす!」
6: まとめさん 2023/09/03(日) 07:54:03.23 ID:RxEtCSN10
日本国民は世界の奴隷
7: まとめさん 2023/09/03(日) 07:54:03.36 ID:7GJGKY5w0
セイロンティーて聞かなくなったな
8: まとめさん 2023/09/03(日) 07:54:09.80 ID:5cteEwve0
債権額の大きい中国に責任取らせないと進まない
9: まとめさん 2023/09/03(日) 07:54:37.75 ID:ALBrYiPQ0
面倒みてやってもいいけど裏切るからな
10: まとめさん 2023/09/03(日) 07:54:50.91 ID:+AmtR9yQ0
日本はスリランカのATM
11: まとめさん 2023/09/03(日) 07:55:00.44 ID:TLlZg7KO0
そりゃ日本の存在価値ってサイフだからな
毎日パンとジュース奢らされてるのにヤンキーと仲良くしてると勘違いしてるおぼっちゃまみたい
毎日パンとジュース奢らされてるのにヤンキーと仲良くしてると勘違いしてるおぼっちゃまみたい
12: まとめさん 2023/09/03(日) 07:55:28.52 ID:4kKAXnyK0
中国を追い出してからこい
13: まとめさん 2023/09/03(日) 07:55:28.76 ID:U4mA180a0
アリランの国アリランカに学べ
15: まとめさん 2023/09/03(日) 07:55:36.62 ID:11FkzVq20
中国に騙されて破綻した国の一つだっけ?
16: まとめさん 2023/09/03(日) 07:55:50.02 ID:7b4Bdwp00
ついにIAEAが中国にキレたらしいぞw
"The natural disasters can be the God's will that the current monarch is not qualified to rule the country."
When that catastrophic earthquake happened in Tokyo, not a few Japanese commoners still believed such an old Asiatic superstition, though it had been half a century since the government's westernisation.
Hence, the Japanese monarchist power was compelled to divert people's fury from the government. As you may know, it was Korean people in Tokyo that they made as 'scapegoats' for it.
Lots of researches tell that Japanese imperial government at that time had so much to do with the circulation of the demagogy accelerating hatred against Korean residents.
They were obviously 'sacrificed' for the secure of the Emperor.
"The natural disasters can be the God's will that the current monarch is not qualified to rule the country."
When that catastrophic earthquake happened in Tokyo, not a few Japanese commoners still believed such an old Asiatic superstition, though it had been half a century since the government's westernisation.
Hence, the Japanese monarchist power was compelled to divert people's fury from the government. As you may know, it was Korean people in Tokyo that they made as 'scapegoats' for it.
Lots of researches tell that Japanese imperial government at that time had so much to do with the circulation of the demagogy accelerating hatred against Korean residents.
They were obviously 'sacrificed' for the secure of the Emperor.
48: まとめさん 2023/09/03(日) 08:04:50.71 ID:DjbeSA++0
>>16 IAEAと関係ない英文を貼るな
17: まとめさん 2023/09/03(日) 07:55:58.48 ID:04zi2Jat0
ウィッキーさん大統領にしろよ
18: まとめさん 2023/09/03(日) 07:56:06.56 ID:VH85D3Hq0
日本領土にしてしまえ
19: まとめさん 2023/09/03(日) 07:56:18.30 ID:+AmtR9yQ0
債務の罠とか言うけど
スリランカも合意して契約したはずだから
悪いのは返せないのに契約したスリランカ政府だろ
スリランカも合意して契約したはずだから
悪いのは返せないのに契約したスリランカ政府だろ
20: まとめさん 2023/09/03(日) 07:56:38.97 ID:LDC/ijKw0
スリランカ「カネカネキンコ」
21: まとめさん 2023/09/03(日) 07:56:55.88 ID:Yq8fc1B50
日本国民をまず助けてくれ
アメリカの命令なのか?
アメリカの命令なのか?
108: まとめさん 2023/09/03(日) 08:24:11.32 ID:VW/vg8wq0
>>21
助けるとは何の事だ?
日本人の貧困層の事を言っているのなら、そいつらの自己責任だよ。
スキルアップの為に勉強したら良いのに、暇な時間にスマホでゲームやっていてはダメ。
そんな奴らを助ける義務は無い。
助けるとは何の事だ?
日本人の貧困層の事を言っているのなら、そいつらの自己責任だよ。
スキルアップの為に勉強したら良いのに、暇な時間にスマホでゲームやっていてはダメ。
そんな奴らを助ける義務は無い。
22: まとめさん 2023/09/03(日) 07:57:19.25 ID:5MlUGd8y0
借金擦り付ける気マンマンでワロタ
25: まとめさん 2023/09/03(日) 07:58:01.67 ID:KfrE+0iC0
日本の政治家は褒められて気持ち良くなるために海外ではバラマキに終始するからな
外国人には最高だろうね
税金を盗られる日本人には最低だけど
外国人には最高だろうね
税金を盗られる日本人には最低だけど
26: まとめさん 2023/09/03(日) 07:58:35.12 ID:lXspDNL10
地理のいいところは有利だな
日本も大概有利なところだけど
日本も大概有利なところだけど
27: まとめさん 2023/09/03(日) 07:58:58.39 ID:9Z77LDMX0
東南アジアは結構発展してきてるが日本のODAも一因なのかな?
転載元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693695118/
コメント
コメント一覧 (1)
というかそもそも中国の狙いは最初からそれなのだし
管理人
が
しました
コメントする