channels4_profile
1: まとめさん 2023/09/03(日) 07:57:11.69 ID:bHL5/lpt0
一応全部見た事あるはずやけど雲の王国ぐらいしかまともに覚えてへんわ

2: まとめさん 2023/09/03(日) 07:57:18.47 ID:bHL5/lpt0
教えてくれ

3: まとめさん 2023/09/03(日) 07:57:23.61 ID:bHL5/lpt0
どれがええんや

4: まとめさん 2023/09/03(日) 07:57:51.27 ID:N/rz6JJP0
鉄人兵団がいい

5: まとめさん 2023/09/03(日) 07:57:59.03 ID:CdJGkOhb0
魔界大冒険

6: まとめさん 2023/09/03(日) 07:58:14.52 ID:jU6yuFgl0
銀河エクスプレス

7: まとめさん 2023/09/03(日) 07:58:23.42 ID:nRTwRFNE0
そら夢幻三剣士よ

8: まとめさん 2023/09/03(日) 07:58:39.21 ID:Y2Vzt8mF0
緑の巨人伝

9: まとめさん 2023/09/03(日) 07:58:47.82 ID:jKdoaVqF0
ブリキ、夢幻、太陽王

10: まとめさん 2023/09/03(日) 07:58:54.68 ID:gjWjTz1/d
今見るとただドラえもんの声が懐かしいだけの映像

14: まとめさん 2023/09/03(日) 07:59:43.51 ID:bHL5/lpt0
>>10
わさドラ世代やけど旧ドラ映画の雰囲気好きやわ

11: まとめさん 2023/09/03(日) 07:59:01.34 ID:R8RExsRX0
ドラビアンナイトやな
主題歌含めて1番好き

12: まとめさん 2023/09/03(日) 07:59:19.25 ID:bHL5/lpt0
>>11
そんなタイトルあったか?

15: まとめさん 2023/09/03(日) 07:59:54.49 ID:R8RExsRX0
>>12
名作やぞ😡

16: まとめさん 2023/09/03(日) 08:00:02.94 ID:bHL5/lpt0
>>11
すまん、あったわ

13: まとめさん 2023/09/03(日) 07:59:26.60 ID:ntJVGsBSM
パラレル西遊記

17: まとめさん 2023/09/03(日) 08:00:06.62 ID:YHDFnQM2d
ケツ

18: まとめさん 2023/09/03(日) 08:00:42.95 ID:bHL5/lpt0
アニマルとワンニャンって何が違うんやっけ
アニマルは覚えてるけどワンニャン何も覚えてへんわ

29: まとめさん 2023/09/03(日) 08:03:35.84 ID:YHDFnQM2d
>>18
既に自立した息子の成長っぷりを見届ける話と成長した息子との自立の別れを描いた話って感じや

19: まとめさん 2023/09/03(日) 08:00:43.67 ID:nRTwRFNE0
ドラビアンナイトええよな
あとは武田鉄矢が挿入歌だったら大体面白いやろ

20: まとめさん 2023/09/03(日) 08:01:42.21 ID:L8AuTwlS0
エンタメ寄りとSFっぽいやつ寄りでたぶん好み変わるよな

22: まとめさん 2023/09/03(日) 08:02:03.31 ID:bHL5/lpt0
>>20
ドラえもんはSFの方が好きやなあ

30: まとめさん 2023/09/03(日) 08:03:56.26 ID:eK57PZr+r
>>20
80年代はSF一直線だったけど、日本誕生辺りからファンタジー寄りになる

21: まとめさん 2023/09/03(日) 08:01:48.19 ID:N/rz6JJP0
ワンニャンも良いよ
正直これで泣いたわ

31: まとめさん 2023/09/03(日) 08:04:06.45 ID:bHL5/lpt0
>>21
ワンニャンとか太陽王全く覚えてへんわ 風使いとロボット王国も

23: まとめさん 2023/09/03(日) 08:02:03.80 ID:eK57PZr+r
別冊宝島から出てたアニメ評論の本によると宇宙開拓史が最高傑作らしい

24: まとめさん 2023/09/03(日) 08:02:12.92 ID:bDgFiehA0
南海大冒険

33: まとめさん 2023/09/03(日) 08:05:22.86 ID:bHL5/lpt0
>>24
宝島のイメージが強いから覚えてへんわ

25: まとめさん 2023/09/03(日) 08:02:12.93 ID:6kFWqotq0
そりゃブリキ

27: まとめさん 2023/09/03(日) 08:02:51.97 ID:uVQQhlm+a
ストーリー忘れてるなら鬼岩城、魔界大冒険、宇宙小戦争、鉄人兵団おすすめや

28: まとめさん 2023/09/03(日) 08:03:00.89 ID:Dw9qvMSR0
エンディング曲で泣ける宇宙開拓史

32: まとめさん 2023/09/03(日) 08:04:15.28 ID:LL9+KgEQ0
ネジ巻き死ぬほど見てたわ

34: まとめさん 2023/09/03(日) 08:05:50.10 ID:S5gwJbSe0
一番面白いのは満場一致で銀河超特急
泣くのは海底鬼岩城

35: まとめさん 2023/09/03(日) 08:05:56.67 ID:bHL5/lpt0
創世日記っておもろい?

37: まとめさん 2023/09/03(日) 08:06:41.39 ID:IF+Rzcax0
S 鉄人兵団 雲の王国 銀河超特急
A 大魔境 魔界 宇宙小 竜の騎士 西遊記 日本誕生 アニマル ブリキ ワンニャン 新鉄人 新大魔境 新日本誕生 ひみつ道具 南極 月面
B 恐竜 鬼岩城 夢幻 ドラビアン 太陽王 風使い 恐竜2006 新魔界 宝島 新恐竜
C 開拓史 創生日記 ネジ巻き
D 南海 翼 漂流記
E ロボット王国 新宇宙開拓史 人魚 宇宙英雄記
F 緑の巨人伝 奇跡の島

新ドラも入ってるけどワイの評価表や

39: まとめさん 2023/09/03(日) 08:08:23.47 ID:gjWjTz1/d
>>37
これわざわざ作ったのかコピペ取っといてあるのかどっち
いずれにせよキモ

40: まとめさん 2023/09/03(日) 08:08:26.92 ID:bHL5/lpt0
>>37
ちゃんと覚えてんの新ドラでリメイクやったのと雲の王国だけやわ
しずちゃんが全裸になったりスネ夫が操られたりするやつってなんやっけ?確か宇宙のどっかに行くやつ

51: まとめさん 2023/09/03(日) 08:12:34.43 ID:IF+Rzcax0
>>40
銀河超特急かね
スネ夫が操られるのはこれと不思議風使いや
複数回あるとかこいつ操られすぎやろ

59: まとめさん 2023/09/03(日) 08:14:18.51 ID:bHL5/lpt0
>>48
創世日記マジで記憶にないわ
ギガゾンビは今でも覚えてるわ

>>51
宇宙の違う星やった気がするから多分それや

78: まとめさん 2023/09/03(日) 08:18:42.64 ID:D1dxVFEr0
>>37
参考なるわ

111: まとめさん 2023/09/03(日) 08:28:09.03 ID:h4c8zoiRp
>>37
恐竜2006はAでいい気がする
というかAが多過ぎるから分けた方がいい

125: まとめさん 2023/09/03(日) 08:31:47.52 ID:jUxlEXPn0
>>37
ぼく桃太郎のなんなのさは?

146: まとめさん 2023/09/03(日) 08:36:56.81 ID:IF+Rzcax0
>>125
大長編以外は全部見たわけちゃうし評価できんわ
同時上映枠は大正義ドラえもんズがあるから他の印象薄いし

148: まとめさん 2023/09/03(日) 08:38:03.64 ID:N/rz6JJP0
>>37
緑の巨人伝を真剣にみたけど本当にひどくて驚いた
わりとあってるこれ

152: まとめさん 2023/09/03(日) 08:39:21.20 ID:h4c8zoiRp
>>148
ドラで劣化ジブリやってみましたって感想だったわ

157: まとめさん 2023/09/03(日) 08:41:17.19 ID:N/rz6JJP0
>>152
そうそうなぜかジブリなんだよね
あれだけは納得できん

38: まとめさん 2023/09/03(日) 08:06:53.19 ID:S5gwJbSe0
子供には怖すぎなのが魔界大冒険

41: まとめさん 2023/09/03(日) 08:08:27.68 ID:YXz2mhrsa
創世日記以外選択肢あるんか?

45: まとめさん 2023/09/03(日) 08:09:30.23 ID:bHL5/lpt0
>>41
日本誕生とはなんか違うんか?
全部見たはずなのに全く覚えてへんわ

48: まとめさん 2023/09/03(日) 08:11:02.02 ID:dAxH02Lk0
>>45
日本誕生はギガゾンビ
創世日記は虫人間

転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693695431/