1: まとめさん 2023/08/26(土) 11:13:09.058 ID:BoSetzjg0
https://stat.ameba.jp/user_images/20220611/00/sougousenryaku/65/1f/p/o1366076815131099257.png
明石市長とか、ちょっと前なら橋下徹大阪市長とかTSUTAYA図書館やFacebook課つくった武雄市長とかがそう
ああいうのが出て来ると、市民・市外問わず教祖みたいに称える風潮ができるのがものすごく怖い
市長個人の実績や政策評価抜きに、極端な話ヒトラーを礼賛するナチ党員みたいに見える

2: まとめさん 2023/08/26(土) 11:13:55.387 ID:16FT9fnfa
カルト宗教

4: まとめさん 2023/08/26(土) 11:17:51.653 ID:BoSetzjg0
>>2
no title

阿久根市のブロガー市長とかも、ブログ読者の支持者はまるで「信者」に見えた

3: まとめさん 2023/08/26(土) 11:14:12.840 ID:7QmtM6bXa
畳ガイジ?

6: まとめさん 2023/08/26(土) 11:19:58.034 ID:1XmbZIE+0
正直市町村長や都道府県知事も首相と同じく議院内閣制にすりゃいいと思うんだけどな

10: まとめさん 2023/08/26(土) 11:22:06.265 ID:BoSetzjg0
no title

no title

最近だと徳島市長もそう
最年少女性市長としてもてはやされ「阿波踊り問題」で運営側と対立してるやつな
ネット上は案の定市長側礼賛の風潮になってる

14: まとめさん 2023/08/26(土) 11:30:56.833 ID:qRz+f3D8d
こういうの今まで長年かけて作った腐った政治を正そうとするの嫌がるのって老害脳なんだろうなぁ

15: まとめさん 2023/08/26(土) 11:32:44.114 ID:7QmtM6bXa
宇都宮市長とか?

17: まとめさん 2023/08/26(土) 11:36:04.609 ID:BoSetzjg0
いっとくけど俺が批判しているのは市長個人の評価じゃねえぞ
そういう市長を「教祖」みたいに崇めてるカルトみたいな取り巻きのことだ

そして市長自身、そういう市外・県外の危なっかしくて胡散臭い信者の存在を否定するどころか、むしろ多くの場合、利用しているのがまずいわけ
市長本人の政治的実績の評価はまた別だ

22: まとめさん 2023/08/26(土) 11:38:00.079 ID:BoSetzjg0
>>17
ようは明石前市政に関しては「子育て支援の実績を出して人口増加を実現しているのは確かに良いことだが、パワハラはダメだろ」というのが俺の評価だ
ところが信者は、前者を過大評価するために後者の後ろ暗い事実をスルーしたり、さもなくば「パワハラするくらい勢いのある人間だから政治を変えられたんだ!」「あれは市長を陥れるための策略だ!」みたいに無理くり擁護するんだ

20: まとめさん 2023/08/26(土) 11:37:26.298 ID:5MmlBHFG0
有名市長に限らず政治家の支持者なんてそんなもんだぞ

23: まとめさん 2023/08/26(土) 11:38:43.629 ID:BoSetzjg0
>>20
普通は是々非々だろ。公僕なんだもん

21: まとめさん 2023/08/26(土) 11:37:49.001 ID:A+7tqcX6r
市外の人が褒め称えてるのはありそうだな
俺もまったく無関係な藤沢市長のブログに毎日コメントしてるわ

24: まとめさん 2023/08/26(土) 11:39:18.390 ID:mVLdKs970
その中だと泉は格が違うけどな
よそから人持ってきただけじゃなく使える材料使って明石の土地に価値を与えた
あと支持してるのは地元民ばっかで叩いてるのが外野

25: まとめさん 2023/08/26(土) 11:42:36.632 ID:BoSetzjg0
>>24
俺には泉は「山本太郎の市長版」に見えるな

26: まとめさん 2023/08/26(土) 11:47:59.935 ID:BoSetzjg0
明石市長がやったことってようは
行革で公共事業の予算をゴリゴリに削って捻出したカネを全部子育て政策にぶちこんでるわけよ

明石でこれができたのは、神戸に隣接する阪神圏のベッドタウンだったからだ
明石の場合、市内に立派なハコモノがなくても、神戸市、場合によっては大阪市まで出ればより立派な施設があるのでそこで代用できた
道路にしてもそうで、たとえば大阪なら「四つ橋筋」みたいな市外・府外の車両も集まる主要幹線道路が市道だったりするが、明石の場合市内を東西に抜ける幹線はいずれも国道か、明石高砂線のような兵庫県道で、なおかつ市域面積も狭いので市として整備すべき有力な道路はほぼない

つまり「明石だからできたセオリー」は別の都市では通用しないんだよ
そういう不都合な事実を、信者は無視している。そして「俺の街でもやってくれ」という

27: まとめさん 2023/08/26(土) 11:49:36.478 ID:rdQHLOOv0
何で真面目に仕事してるやつの足を引っ張るかねえ
一割の有能の足を引っ張る九割の無能の構図なんとかならんか

30: まとめさん 2023/08/26(土) 11:53:04.166 ID:BoSetzjg0
>>27
誠実な政治家だったらパワハラしねーだろ

28: まとめさん 2023/08/26(土) 11:50:28.911 ID:v1wivDmwd
パワハラクソワロタ
規則に則ってやることがパワハラで
威圧と恫喝で白を黒に、黒を白に変えてきたのが集団合議ですかwww

中国新聞とか読んでそう

31: まとめさん 2023/08/26(土) 11:54:15.802 ID:BoSetzjg0
>>28
いや、そういう発想に至るのが「信者の論理」だよ
少しでも疑問符、問題視する人間が入れば敵に回し、嘲笑し、噛みついて叩く。そうやって異論を許さない空気感を形成する

何で中国新聞が出てきたかは知らんが、橋下徹の朝日新聞叩きとかと一緒に見えるよ

35: まとめさん 2023/08/26(土) 11:58:31.096 ID:v1wivDmwd
>>31
めちゃくちゃお前が信者で草
そんなに現状壊されるのいやか

29: まとめさん 2023/08/26(土) 11:52:27.222 ID:BoSetzjg0
市長って全部やらなきゃいけないんだよ
福祉もするし、インフラ整備もするし、小中学校の教育政策もあれば、産業育成もしなきゃいけない。もちろん観光PRだってする
限られた税収の予算を、まんべんなく適切有効かつ効率的に分配し、バランスよい都市経営をしなきゃいけない
もちろん特定の何かに不当に偏重すればそれは「利権」なので叩かれるのは仕方ないよ

ところがこの手のカリスマ市長は、自分がやりたい政策がまずあって
その政策実現のために「既得権益」批判で敵を作り、他から奪ってある所に投下するからよくない
大阪市の場合行革で福祉を切ったり公共インフラを民間に切り売りして、それで捻出した予算をカジノや万博にぶちこんでいるから批判されるんだよね

「古い偏った政治を糺す」というのなら、昔からのしがらみ、馴れ合いでずぶずぶやってた利権の偏りを断ち切るだけでいいんだよ
それなのに新しい別の偏りを作るから問題視されるわけで・・・

32: まとめさん 2023/08/26(土) 11:54:24.106 ID:sWUhJJmw0
広島にひろゆきの小学生みたいな論破芸を真似てる市長もいるな

33: まとめさん 2023/08/26(土) 11:55:39.270 ID:BoSetzjg0
>>32
なんていうの今までみんなの話し合いでうまいバランスでまとまっていたものを
余所からいきなり他人が上がりこんできて、聴く耳持たずに「俺理論」を片っ端からぶつけてぶち壊すみたいな構図
そういうのがカリスマ市長の自治体すべてにいえるんだよね

34: まとめさん 2023/08/26(土) 11:57:58.566 ID:BoSetzjg0
この手のカリスマ市長は右翼だから悪いとか左翼だから悪いというわけではないのもややこしいのよ
人によっては左でもあるし、右でもある
なので山本太郎信者の左翼が礼賛したり安倍晋三信者の右翼が礼賛していることもあるし、反対側の思想の人が当然「反日だ」とか「ファシストだ」と呼んで敵視している

ただし、地元レベルでは左翼/右翼だけが支持者というわけではない
保守(自民党)にも革新(民主党)にも主要な既存政治にはうんざりという人たち、保革どっちも愛想つかした人が信者のコアになっているということ

37: まとめさん 2023/08/26(土) 11:59:26.203 ID:SwecC67Jr
この分野を問わず「この人の言うことは信用出来る」→「この人が言うんだから正しいに違いない」って思想に陥るのはよくいるね
逆の「この人が言うことは間違いに決まってる」ってのも同じ
推しが負けるのが認められない野球チームの応援なんだよ

42: まとめさん 2023/08/26(土) 12:01:14.545 ID:BoSetzjg0
>>37
カルトと一緒なんだよな
で、ある日突然「裏切られた」とアンチに転向するわけ

転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693015989/