daigaku_toudai
1: まとめさん 2023/08/25(金) 19:36:59.92 ID:qh7L0nb00
ワイや
ワイは地方国立の駅弁大学やけど高卒はつらい

2: まとめさん 2023/08/25(金) 19:37:57.41 ID:h6sKJbdy0
親が外語大学卒のエリートやが

3: まとめさん 2023/08/25(金) 19:38:05.12 ID:qh7L0nb00
何言われても「でもこいつ高卒だしな・・・」って思っちゃう

4: まとめさん 2023/08/25(金) 19:38:18.13 ID:qh7L0nb00
同じようなやつ折る?

5: まとめさん 2023/08/25(金) 19:38:40.85 ID:qh7L0nb00
ちなワイの親戚ほぼ高卒
確認できる範囲で大卒なのワイだけ

6: まとめさん 2023/08/25(金) 19:38:45.04 ID:h6sKJbdy0
思わんわ
すまんね🤬

7: まとめさん 2023/08/25(金) 19:39:20.65 ID:tgWhgRDC0
その発想もう家族じゃなくて他人やん
関わる必要ない

9: まとめさん 2023/08/25(金) 19:39:42.43 ID:qh7L0nb00
>>7
なんでや?
親が高卒ってなんかいややんけ
ワイに教える立場やで

10: まとめさん 2023/08/25(金) 19:40:34.98 ID:tgWhgRDC0
>>9
もしかして同意求めてただけこのスレ?

12: まとめさん 2023/08/25(金) 19:42:32.77 ID:qh7L0nb00
>>10
いや普通に他人とか意味分からないから効いてるだけだけど

18: まとめさん 2023/08/25(金) 19:45:28.21 ID:tgWhgRDC0
>>12
大学まで育ててくれた家族への信頼ではなくて他人を測るときと同じ基準の学歴で家族を見てんだろ?もう他人やん

20: まとめさん 2023/08/25(金) 19:46:12.60 ID:qh7L0nb00
>>18
そういう側面が有るだけでなんで他人になるの?
もうちょっと論理的に話してよ
まず他人とやらの定義とその根拠を詳らかに

8: まとめさん 2023/08/25(金) 19:39:23.91 ID:qh7L0nb00
誰か描き込んでクレメンス

11: まとめさん 2023/08/25(金) 19:41:10.72 ID:elcCzgjyd
ワイの親と伯父と曽祖父は学歴が全てじゃないって証明してくれたで

13: まとめさん 2023/08/25(金) 19:43:02.33 ID:qh7L0nb00
>>11
学歴が全てじゃないって理屈ではわかるけどやっぱ印象って有るやん?
例えば殺人の前科あるやつだって更生してるかもしれないけど嫌なイメージは有るやろ

23: まとめさん 2023/08/25(金) 19:48:02.17 ID:wWLgdSAMd
>>13
低学歴で頭が悪い人たちが仕事で悪目立ちするから低学歴の印象が悪くなってるだけで、低学歴自体は悪いことじゃない。殺人は殺人そのものが悪いことだからワケが違う

25: まとめさん 2023/08/25(金) 19:50:23.14 ID:qh7L0nb00
>>23
嫌印象の話してるんだけど
殺人が悪いっていうのはその行為自体であって、今実際に更生していて
真人間になっていたとしてもそのイメージはつきまとうっていうたとえになぞらえてるじゃん

理解できないなら悪いけど他所行ってくれ

14: まとめさん 2023/08/25(金) 19:44:07.03 ID:YMSAHZbB0
その逆も辛いな
親が高学歴で子が低学年

種違いか腹違いが濃厚

16: まとめさん 2023/08/25(金) 19:45:19.40 ID:qh7L0nb00
>>14
それはなんかええねん
親が高学歴だから子供はなんか事情会っただけなんかなって思う
親が低学歴って威厳ない感じがしてつらくねえか?

15: まとめさん 2023/08/25(金) 19:44:49.17 ID:thwdmTVTp
親近代ワイ高みの見物

19: まとめさん 2023/08/25(金) 19:45:43.39 ID:qh7L0nb00
>>15
まあ微妙だけど大卒ってだけでまだええやん
いうても「近代レベルのやつに言われてもな」って若干思いそうだけど

21: まとめさん 2023/08/25(金) 19:46:23.37 ID:thwdmTVTp
>>19
わかる
勉強さえって言われてもお前に言われたくないって思ってしまってたわ今もそう

24: まとめさん 2023/08/25(金) 19:49:42.92 ID:qh7L0nb00
>>21
いやあなんていうかなぁ
言ってる事自体の判断は別として、説得力に描けるっていうか

26: まとめさん 2023/08/25(金) 19:50:57.53 ID:A8WGTBaWp
両親高卒で子どもは地方国立ってタイプが1番悲惨やろうな
地方国立は就活でめっちゃ不利やし結局環境には抗えないええ証拠になるし

28: まとめさん 2023/08/25(金) 19:51:36.70 ID:qh7L0nb00
>>26
証拠の言葉の意味ググってきたほうがいいよ

27: まとめさん 2023/08/25(金) 19:51:32.87 ID:ShcZaSDNd
両親高卒ワイ、無事宮廷院を卒業

29: まとめさん 2023/08/25(金) 19:52:57.99 ID:qh7L0nb00
っぱ子供のためにも大学は出ておいたほうがいいな最低限
勉強も教えてやれるし

30: まとめさん 2023/08/25(金) 19:53:30.65 ID:RD7c7Nkqd
このスレ見てると高卒親から産まれた子なんだなって認識できる
やっぱ遺伝って糞だわ

32: まとめさん 2023/08/25(金) 19:54:26.23 ID:qh7L0nb00
>>30
陰謀論にハマるやつにありがちな思考回路っぽいけど論理的に言語化してみて

37: まとめさん 2023/08/25(金) 19:55:29.10 ID:elcCzgjyd
>>32殺人と高卒を同列視(例えだとしても)している時点で日本って金で大学行けるんだなぁって

40: まとめさん 2023/08/25(金) 19:56:11.01 ID:qh7L0nb00
>>37
同列視しているのではなくて「例え話」してるんだけど、
こんな単純なことを理解する知能がない馬鹿ってどうやって生きてるの?

93: まとめさん 2023/08/25(金) 19:59:26.97 ID:elcCzgjyd
>>40もっと良い例えあるやろ、前職で課長をしてた人と係長だった人とどっちに指図されたいかとか、その程度しか頭が回ってない時点で親の学歴気にするとか....

34: まとめさん 2023/08/25(金) 19:54:55.03 ID:A0+Kmdp4r
>>30
中卒から生まれてそう

35: まとめさん 2023/08/25(金) 19:55:05.80 ID:kk9TLmYIp
学歴厨って私生活で四六時中学歴のしか考えてないの?

38: まとめさん 2023/08/25(金) 19:55:33.18 ID:qh7L0nb00
>>35
別に学歴厨って言うわけじゃないよ
他人の学歴に関してとやかく言ったりしないし
ただ、親が低学歴って嫌って話で

72: まとめさん 2023/08/25(金) 19:57:51.44 ID:kk9TLmYIp
>>38
そんなこと気にしてる時点って学歴厨だよ
普通親の学歴とか気にしないから

転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692959819/