01
1: まとめさん 2023/08/25(金) 07:27:22.91 ID:uhXXjXt59
>>8/24(木) 11:44配信
Full-Count

 慶応(神奈川)は23日、阪神甲子園球場で行われた第105回全国高校野球選手権の決勝・仙台育英戦に8-2で勝利し、107年ぶり2度目となる夏の頂点に立った。三塁ランナーコーチを務めた宮尾青波(せいは)内野手(3年)は、ベンチ入りメンバーでは唯一の“一般入試組”。今大会は守備固めと代走で2試合に出場。「あまり実感はわいていないですけど、優勝できてうれしい」と喜びを噛み締めた。

 小学生の頃から、文武両道を日本一のレベルで出来る高校に憧れていた。「小学校の時は特別な勉強はしていないです、与えられた課題をしっかり毎日取り組みました」。6年時にはベイスターズジュニアにも選ばれた実力の持ち主だが、慶応は一般入試での入学を目指した。中学3年の8月にシニアの大会が終わると、2月の受験に向けて猛勉強。「集中して、1日10時間くらい」。野球部に入部すると、推薦入試組に負けじと汗を流してきた。

 168センチ、62キロと小柄だが、2年生の夏が終わって新チームが始まると、高い守備力を生かし、背番号14でベンチ入りを果たした。チームメートからの信頼も厚く、正遊撃手の八木陽内野手(3年)は「受験で入ってきて本当に凄いなと。守備ではチームに欠かせない存在。練習ではみんなの参考になっている」と語る。

「自分が頑張ることによって一般入試の部員にも励みになる」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/914f99e8d2cd13d510d70ac4782138efefdf6d20

2: まとめさん 2023/08/25(金) 07:29:42.45 ID:p2KtlUvM0
つまり、こいつ以外は全員野球推薦

3: まとめさん 2023/08/25(金) 07:31:34.20 ID:LsCKJB1Q0
>>2
清原とかは幼稚舎からの内部やろ
慶應ヒエラルキーの最高

8: まとめさん 2023/08/25(金) 07:34:48.52 ID:hBTV/A050
>>3
内部進学はベンチ入り20人中清原入れて3人やな
少ない

23: まとめさん 2023/08/25(金) 07:41:56.51 ID:DaPChE5f0
>>3
あーだからベンチ入りできたんやな

54: まとめさん 2023/08/25(金) 07:55:07.73 ID:BeSOmWD50
>>2
賢い賢い高偏差値と
ネットで言いまくってるのが
白々しすぎる。

こういう所が慶應の大嫌いな所。
基本ズル体質だと思う。

59: まとめさん 2023/08/25(金) 07:57:04.95 ID:4LBTcxiZ0
>>54
といっても内申点38以上必要だし相模や横浜と違ってバカは無理
>>56
他校と比べると慶應のメンツは大して集めていない
横浜高校なんてエグいぞ

65: まとめさん 2023/08/25(金) 08:00:30.28 ID:BeSOmWD50
>>59
マスコミやネットが
慶應高校は賢い高偏差値としつこく言ってたら
一般入試と思い込むだろw

後からこういうのは、一部の人にしっかりバレる。
だからお前ら嫌われるんだよ。

72: まとめさん 2023/08/25(金) 08:02:10.19 ID:MEBtbRqY0
>>59
慶應のほうが数倍エグいぞ

慶應高校から慶應大経由でプロ行ったやつが近年続出してるのは
慶應高校が素質ある中学生を囲い込んでるから

4: まとめさん 2023/08/25(金) 07:33:23.31 ID:7fvpumON0
まぁうん普通だな
これを美談にして何がしたいんた?

5: まとめさん 2023/08/25(金) 07:33:31.76 ID:fXgbHKUy0
内部はアホも多い

49: まとめさん 2023/08/25(金) 07:53:40.63 ID:s2jC7haW0
>>5
どんな理由かは知らんが
清原も留年してるしな
だから2年生だけど今年が最後

90: まとめさん 2023/08/25(金) 08:08:10.84 ID:pnt3s8Xa0
>>5
大学から慶應行ったヤツは内部生の悪口ばかり言っているな

94: まとめさん 2023/08/25(金) 08:09:28.00 ID:XlKwdfbf0
>>90
中野美奈子は中学受験組が一番勉強できると言っていた
地元であんな頭良い人たち見たことがないとも
香川の名門公立出身なのに

7: まとめさん 2023/08/25(金) 07:34:28.98 ID:hkmm4zES0
高卒ハゲ弱男発狂スレwwwwwwwwwwwwwwww

9: まとめさん 2023/08/25(金) 07:34:54.26 ID:nbTLVyGs0
地方のやつもいるしな

10: まとめさん 2023/08/25(金) 07:35:11.61 ID:RfY6oOki0
いつまで慶応の話題をやってるんだよ

11: まとめさん 2023/08/25(金) 07:35:22.93 ID:L1IcFEtw0
エースだの4番ならともかく
スタメンですらなく補欠とか

12: まとめさん 2023/08/25(金) 07:35:35.80 ID:hkmm4zES0
勉強もスポーツも死ぬ気で頑張ったこともないお前ら高卒ハゲ弱男が嫉妬してる事がそもそも間違いなんだわ

14: まとめさん 2023/08/25(金) 07:37:21.86 ID:1s2qeS9c0
死ぬ気で頑張った奴が朝からこんなレスか

16: まとめさん 2023/08/25(金) 07:38:15.44 ID:WR+au3FY0
慶応が高校野球のあり方を示す

17: まとめさん 2023/08/25(金) 07:39:08.74 ID:DURwlFQY0
見てると

全員、180cmくらいあるもんな

ちびは1人もいない

22: まとめさん 2023/08/25(金) 07:41:29.41 ID:uqmDYJjW0
>>17
セカンドのぶーちゃんはチビじゃね?

19: まとめさん 2023/08/25(金) 07:40:16.04 ID:fHvEd9Fk0
新時代?
普通に県外の経験者を集めてるって他の強豪校と同じような・・・

20: まとめさん 2023/08/25(金) 07:40:49.63 ID:uqmDYJjW0
内申点38という、まあ普通にやってればまず問題ない数値と作文(笑)てバラしてんやろエースが

野球推薦無いなんてどの馬鹿が言ってんだよw

21: まとめさん 2023/08/25(金) 07:40:52.61 ID:DURwlFQY0
野球を選ぶ基準は「野球がうまい」ではなく、「身長が高い」だろ。

24: まとめさん 2023/08/25(金) 07:41:57.59 ID:YvB3vKme0
お前らも幼稚者じゃん

25: まとめさん 2023/08/25(金) 07:42:24.20 ID:Y+NZNsQz0
歴代、慶應は一般入試組と内部進学組を1人はベンチ入させる。

26: まとめさん 2023/08/25(金) 07:42:29.89 ID:DURwlFQY0
野球は、「身長が高いピッチャー」を起用すれば勝てるだけのエセスポーツ

28: まとめさん 2023/08/25(金) 07:43:31.82 ID:Mzid5l9z0
学力と野球センスはneoの方が上じゃね?
プロ行かなきゃ医学部行こうかなってヤツだぞ?

29: まとめさん 2023/08/25(金) 07:44:54.45 ID:BAxp+uJX0
ハーバード大学とかも、慶応みたいにコネ入学多いんですか?

31: まとめさん 2023/08/25(金) 07:45:30.48 ID:qpsttBwE0
慶応慶応うるせえよ

33: まとめさん 2023/08/25(金) 07:46:10.18 ID:8zIoQFE00
きっといい奴なんだろうな
真面目で純粋で一生懸命な奴

青春だなぁ

転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692916042/