全国の小中学校の児童・生徒数が過去最少になったことが分かりました。小学校では34年連続で過去最少を記録しています。
文部科学省は毎年、全国の学校数や学級数、各学校ごとの在学者数と教職員数などを調査していて、教育政策の検討や立案のための基礎資料として活用しています。
文科省が23日に公表した2023年度の調査によりますと、5月1日現在で全国の小学校の児童数は前の年度より10万2000人ほど減っておよそ605万人、中学校の生徒数は2万8000人ほど減っておよそ317万8000人となり、ともに過去最少になりました。
少子化の影響とみられ、小学校では42年連続、中学校では2年連続の減少となっていて、1年間で公立の小中学校合わせて252校が姿を消しました。
一方、大学の学部生はおよそ263万3000人で、前年度より8000人増えて過去最多となっています。
以下全文はソース先で
8/23(水) 19:41 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ae591532495281f7a50b1e0fe57ead1a1c9034
文部科学省は毎年、全国の学校数や学級数、各学校ごとの在学者数と教職員数などを調査していて、教育政策の検討や立案のための基礎資料として活用しています。
文科省が23日に公表した2023年度の調査によりますと、5月1日現在で全国の小学校の児童数は前の年度より10万2000人ほど減っておよそ605万人、中学校の生徒数は2万8000人ほど減っておよそ317万8000人となり、ともに過去最少になりました。
少子化の影響とみられ、小学校では42年連続、中学校では2年連続の減少となっていて、1年間で公立の小中学校合わせて252校が姿を消しました。
一方、大学の学部生はおよそ263万3000人で、前年度より8000人増えて過去最多となっています。
以下全文はソース先で
8/23(水) 19:41 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ae591532495281f7a50b1e0fe57ead1a1c9034
2: まとめさん 2023/08/23(水) 20:10:35.50 ID:Wq27rCs/0
まだ1学年100万人はいる世代なんだな
71: まとめさん 2023/08/23(水) 20:29:52.46 ID:rNpkK1lz0
>>2
来年度の1年生は出生数100万人切ってたはず
来年度の1年生は出生数100万人切ってたはず
80: まとめさん 2023/08/23(水) 20:31:43.22 ID:sNTHRG2P0
>>71
ウチの娘世代だけど娘心身共に健康の当たりっ子だったから親としてはかなり楽だし将来楽しみ
ウチの娘世代だけど娘心身共に健康の当たりっ子だったから親としてはかなり楽だし将来楽しみ
3: まとめさん 2023/08/23(水) 20:10:44.45 ID:pDc12ed30
それでもロリ犯罪は年々増加
お前らさぁ…
お前らさぁ…
35: まとめさん 2023/08/23(水) 20:20:45.76 ID:a534XnaB0
>>3
それ移民の子だろ?
それ移民の子だろ?
211: まとめさん 2023/08/23(水) 21:02:21.70 ID:CMzSSxqU0
>>3
逆に言えば、希少価値があがってるから犯罪ふえてんじゃ?
逆に言えば、希少価値があがってるから犯罪ふえてんじゃ?
4: まとめさん 2023/08/23(水) 20:10:47.75 ID:7ZO4klWh0
2016年以降出生数が激減してるから、これからますます減る
5: まとめさん 2023/08/23(水) 20:10:49.68 ID:FQWMRTQ70
これから外国人の子供が多くなるのか
215: まとめさん 2023/08/23(水) 21:04:01.71 ID:AsW2m6600
>>5
もう既に日本で産まれる赤ちゃんの片親外人は20人に1人くらいなんじゃね
もう既に日本で産まれる赤ちゃんの片親外人は20人に1人くらいなんじゃね
7: まとめさん 2023/08/23(水) 20:11:37.29 ID:iMGcgPAg0
これからどんどん減るけど子供向け商売やばいだろ
191: まとめさん 2023/08/23(水) 20:58:19.93 ID:OiRPI+hp0
>>7
90年代はテレビでも
夏休みは午前中に子供向けのアニメを放送していたんだよな
90年代はテレビでも
夏休みは午前中に子供向けのアニメを放送していたんだよな
203: まとめさん 2023/08/23(水) 21:00:52.91 ID:wpq2FgA70
>>191
今のアニメとか漫画は子供向けでも大人もそこそこ見れるようにストーリー上の整合性が高くなってるよな
キン肉マンとかああいうノリだけのヤツは出てきてもすぐ爆散してる
今のアニメとか漫画は子供向けでも大人もそこそこ見れるようにストーリー上の整合性が高くなってるよな
キン肉マンとかああいうノリだけのヤツは出てきてもすぐ爆散してる
212: まとめさん 2023/08/23(水) 21:02:31.98 ID:v40OP4Lt0
>>191
30歳児40歳児50歳児60歳児が埋めてくれるよ(笑)
30歳児40歳児50歳児60歳児が埋めてくれるよ(笑)
8: まとめさん 2023/08/23(水) 20:12:04.30 ID:wP/jjmfJ0
なーにブライダル企業支援するから無問題
9: まとめさん 2023/08/23(水) 20:12:07.31 ID:GMzsZG0z0
なおモンペの数は過去最大に
104: まとめさん 2023/08/23(水) 20:35:36.17 ID:avglsh9/0
>>9
これどうにかならんかな
民度下がりすぎ
これどうにかならんかな
民度下がりすぎ
10: まとめさん 2023/08/23(水) 20:12:33.71 ID:zmiiFrWi0
日本はホロン部
11: まとめさん 2023/08/23(水) 20:13:02.30 ID:6mVTRAen0
雑誌の小学一年生もいつまで持つかな
12: まとめさん 2023/08/23(水) 20:13:09.40 ID:qOHlTTb+0
上級国民が子供作らねぇからコノザマよw
14: まとめさん 2023/08/23(水) 20:13:20.62 ID:aemPoxSv0
増税したらええ
17: まとめさん 2023/08/23(水) 20:14:18.56 ID:ThS6zvVZ0
ブルマを廃止してから日本はおかしくなったよな
18: まとめさん 2023/08/23(水) 20:14:36.26 ID:ip/go9VH0
今44歳だけど俺の出身小学校も1学年1クラスしかない。俺の頃は3クラスあった
45: まとめさん 2023/08/23(水) 20:22:57.65 ID:7KU/vJtK0
>>18
うちなんか母校が廃校になった
うちなんか母校が廃校になった
143: まとめさん 2023/08/23(水) 20:45:22.52 ID:ViH2jl6R0
>>18
そんな減ってないやん
うちの母校は5クラスあったのが今や1クラスだわ
しかも男女比がおかしく女の子が多い
そんな減ってないやん
うちの母校は5クラスあったのが今や1クラスだわ
しかも男女比がおかしく女の子が多い
177: まとめさん 2023/08/23(水) 20:54:23.99 ID:3rN2MuZ/0
>>18
自分が子供の頃は10クラスあった
自分が子供の頃は10クラスあった
19: まとめさん 2023/08/23(水) 20:14:54.66 ID:YjRa6And0
中学を6年までにして生徒数を増やそう
21: まとめさん 2023/08/23(水) 20:15:47.25 ID:e04+BKb50
今は少子化だから世代内で天下取りやすいからがんばれ
転載元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692788961/
コメントする