starter_starting_pistol
1: まとめさん 2023/08/22(火) 10:31:58.82 ID:Jg7EVze50● BE:323057825-PLT(13000)
松本市の建設会社の事務所から火縄銃が4丁盗まれました。
21日午前7時前松本市内の建設会社の経営者(74)から「出入り口が壊されて金庫がなくなっている」と警察に通報がありました。
警察が調べたところ、現金と金庫の他、事務所内の飾り棚に保管されていた火縄銃4丁と骨董品などがなくなっていました。
火縄銃は全長が30センチ台のものと、90センチ台のものが2丁ずつで合わせて200万相当に上るということです。
男性は弾は所持しておらず火薬は事務所内に保管していましたが盗まれていませんでした。
火縄銃の所持には県の教育委員会への登録が必要で、今回盗まれた4丁は登録されていました。

松本市の事務所 保管の火縄銃4丁が盗まれる
https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00036042

2: まとめさん 2023/08/22(火) 10:32:59.80 ID:79EZc0JP0
一方福岡はロケランが盗まれた

3: まとめさん 2023/08/22(火) 10:33:15.92 ID:1STm0TI50
七五三掛て珍しい名字だよな

4: まとめさん 2023/08/22(火) 10:33:19.98 ID:ZMgFwFdu0
僕の44マグナムも盗んでください

5: まとめさん 2023/08/22(火) 10:33:33.34 ID:Y+pxahks0
知人の犯行だな

6: まとめさん 2023/08/22(火) 10:33:39.68 ID:SrogiejN0
火縄銃なんか盗んでどうすんだよ

22: まとめさん 2023/08/22(火) 10:36:36.35 ID:285khdqm0
>>6
海外のコレクターに売る

7: まとめさん 2023/08/22(火) 10:33:51.34 ID:Oqv871Kk0
なんで建設会社に銃があるんとかは訊いたらいかんやつ?

18: まとめさん 2023/08/22(火) 10:35:38.66 ID:n7CGtrTP0
>>7
社長の趣味とかでしょーね
銃って言っても火縄銃とかは古式銃って言って所持許可とか必要無く教育委員会に所持者変更届みたいなん出せば何丁でも持てる日本刀とかと同じ美術品扱い

30: まとめさん 2023/08/22(火) 10:42:10.90 ID:Z5YtwZZ60
>>18
今回盗まれた4丁は登録されていました。

34: まとめさん 2023/08/22(火) 10:46:22.46 ID:n7CGtrTP0
>>30
登録っていうのは、例えば先祖代々のガラクタやお宝が入った倉を掃除したら日本刀や火縄銃が出てきた時に、
警察に連絡してここから見つかったーとか法律で所持が許されている物なのかとかを検証した後に教育委員会にどういった物なのかを登録するって話
所持許可とは全くの別物

53: まとめさん 2023/08/22(火) 11:05:50.00 ID:n7CGtrTP0
>>30
ちなみに銃を持つには免許がいると思われてるけどそれは間違いで、必要なのは銃ごとの所持許可

8: まとめさん 2023/08/22(火) 10:33:53.15 ID:n7CGtrTP0
古式銃ならまぁ
犯罪に使うより売った方が金にはなるか

9: まとめさん 2023/08/22(火) 10:33:58.21 ID:WUr8R++j0
ラクーン市警かよ

10: まとめさん 2023/08/22(火) 10:34:00.96 ID:QOSsJKtU0
津山事件の再来か?

11: まとめさん 2023/08/22(火) 10:34:07.42 ID:Oqv871Kk0
あー飾りか

12: まとめさん 2023/08/22(火) 10:34:25.09 ID:p7vpn6lR0
僕のロケットランチャーは盗まれずに済みました

13: まとめさん 2023/08/22(火) 10:34:29.64 ID:vNDQjnp+0
どうせ猟銃だろと思ったら
>火縄銃4丁
歴史史料かぁ…

14: まとめさん 2023/08/22(火) 10:34:51.61 ID:3tFZ8E3y0
火縄銃盗んだやつはすぐお縄や

46: まとめさん 2023/08/22(火) 10:59:23.30 ID:sYEwd5zW0
>>14
誰も触らんのかよ
冷たい奴らやのう

59: まとめさん 2023/08/22(火) 11:26:11.13 ID:pqJu0XDL0
>>14
🤭

16: まとめさん 2023/08/22(火) 10:35:17.26 ID:FU3AwaX60
美術的な趣味で持っているにしても、どうして会社に置いてあるんだよ

35: まとめさん 2023/08/22(火) 10:46:37.33 ID:QNNYYNEM0
>>16
ふつうほ会社には美術品がおいてあるぞ無農薬

19: まとめさん 2023/08/22(火) 10:35:49.47 ID:S0w7n1Lp0
火縄銃って蚊取り線香でも発射できるよな

20: まとめさん 2023/08/22(火) 10:35:55.11 ID:rKJKFKkJ0
昼間出入りしてる業者洗えば…

21: まとめさん 2023/08/22(火) 10:35:59.64 ID:xQB3HcoA0
殺傷能力は高いみたいだけどなあw

転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692667918/