1: まとめさん 2023/08/22(火) 08:06:20.15 ID:j0fUTxTK0
4: まとめさん 2023/08/22(火) 08:08:05.36 ID:9fKeTvUv0
マスターリーグの2000超えはさすがやな
5: まとめさん 2023/08/22(火) 08:08:37.71 ID:D8aFvsOA0
やっぱJP最強やん
8: まとめさん 2023/08/22(火) 08:10:15.81 ID:pj02HT7zd
でもウメハラケンじゃアングリーケンに勝てないよね
9: まとめさん 2023/08/22(火) 08:10:24.69 ID:4/oELKoL0
反射神経とかもう衰えとる歳じゃないな
10: まとめさん 2023/08/22(火) 08:10:40.07 ID:vgyD8v2Z0
翔はなんでランクマから逃げてるの?
318: まとめさん 2023/08/22(火) 09:37:25.60 ID:OXITBtZhM
>>10
エンジョイ勢はこういうレーティング競争も楽しむけど
ガチ勢からすると手の内見せるリスクのがでかいのやろ
エンジョイ勢はこういうレーティング競争も楽しむけど
ガチ勢からすると手の内見せるリスクのがでかいのやろ
11: まとめさん 2023/08/22(火) 08:10:54.31 ID:qIB3SZ1k0
ウメスレ民「オヤジは適正1600」→1700突破
「1700?がんばってるね」→1800突破
「オヤジやっぱすげぇ!」→2000突破
「MRとか意味ないだろ」←イマココ
「1700?がんばってるね」→1800突破
「オヤジやっぱすげぇ!」→2000突破
「MRとか意味ないだろ」←イマココ
12: まとめさん 2023/08/22(火) 08:10:57.06 ID:Io0Pm3QWM
上位がウメハラボンちゃんかずのこって世代交代されてない感が凄い
27: まとめさん 2023/08/22(火) 08:14:09.28 ID:i4gRANay0
>>12
サウジで開かれた大会で優勝して5000万獲得したのも25とかだし
この前開かれた1億円大会の出場権をかけた大会への出場権をかけたポイントが貰える大会で優勝したのも同じくらいの年やで
サウジで開かれた大会で優勝して5000万獲得したのも25とかだし
この前開かれた1億円大会の出場権をかけた大会への出場権をかけたポイントが貰える大会で優勝したのも同じくらいの年やで
31: まとめさん 2023/08/22(火) 08:15:40.79 ID:qaJZqr5Td
>>12
今は国内も海外もトップは25前後の世代や
全員がランクマぶん回す訳ちゃう
今は国内も海外もトップは25前後の世代や
全員がランクマぶん回す訳ちゃう
13: まとめさん 2023/08/22(火) 08:10:58.27 ID:OgQDYgTP0
爺キャラ強いんか
28: まとめさん 2023/08/22(火) 08:14:15.79 ID:5Q5oLCg0a
>>13
ネモさんが強さ宣伝してるからな
ネモさんが強さ宣伝してるからな
14: まとめさん 2023/08/22(火) 08:11:10.01 ID:pl2ijYmza
竜尾やってジャンケンするだけの強キャラじゃん
15: まとめさん 2023/08/22(火) 08:11:49.65 ID:N5r5yPFc0
リリーで7位すげえ
16: まとめさん 2023/08/22(火) 08:11:51.95 ID:SXKcyMnh0
スネークアイズまだやってたんか
17: まとめさん 2023/08/22(火) 08:11:52.56 ID:zCjxiPXFM
すごいとは思うけどプロ同士で争うトーナメントとはまったく違うよね
プロには一歩及ばない素人を狩りまくれば良いだけだし
プロには一歩及ばない素人を狩りまくれば良いだけだし
38: まとめさん 2023/08/22(火) 08:17:24.56 ID:i4gRANay0
>>17
まあそうなんやけどウメハラは本来雑魚狩りタイプちゃうからな
勝つことより強くなることにしか興味ないってずっと言ってるし
実際勝ちやすいけど強い奴には通用しないかもしれなかったりその内対応されて使えなくなる技は最初から使わずに戦ってる
まあそうなんやけどウメハラは本来雑魚狩りタイプちゃうからな
勝つことより強くなることにしか興味ないってずっと言ってるし
実際勝ちやすいけど強い奴には通用しないかもしれなかったりその内対応されて使えなくなる技は最初から使わずに戦ってる
18: まとめさん 2023/08/22(火) 08:12:06.57 ID:fplVxOyxd
おっさんしかやってなさそう
113: まとめさん 2023/08/22(火) 08:39:36.58 ID:XrxpCalU0
>>18
小学生もやってるんだよなぁ
ワイの姪っ子(12)のクラスで今人気らしいし
モダン出たのがマジで成功してる
小学生もやってるんだよなぁ
ワイの姪っ子(12)のクラスで今人気らしいし
モダン出たのがマジで成功してる
19: まとめさん 2023/08/22(火) 08:12:17.06 ID:qaJZqr5Td
けど先週末の大会マゴにボコられて即敗退してたよね
20: まとめさん 2023/08/22(火) 08:12:28.93 ID:sIWzrhbL0
ストファイのオンラインってラグとか大丈夫なんか
23: まとめさん 2023/08/22(火) 08:13:03.41 ID:uTOdTzB/0
>>20
アメリカともまあまあまともな対戦できるぞ
アメリカともまあまあまともな対戦できるぞ
39: まとめさん 2023/08/22(火) 08:17:41.16 ID:sIWzrhbL0
>>23
スマブラじゃ考えられんな
スマブラじゃ考えられんな
115: まとめさん 2023/08/22(火) 08:40:20.13 ID:XrxpCalU0
>>20
ロールバックっていうリアルタイムでラグを調整する機能ついてる
ロールバックっていうリアルタイムでラグを調整する機能ついてる
135: まとめさん 2023/08/22(火) 08:45:30.04 ID:sIWzrhbL0
>>115
すごいな
すごいな
21: まとめさん 2023/08/22(火) 08:12:40.59 ID:0nbGXhzk0
格ゲーって反射神経とか関係ないんか
35: まとめさん 2023/08/22(火) 08:16:42.54 ID:6OQOsY9ZM
>>21
若いやつはFPSやるからおっさん同士出競い合ってるから問題ない
若いやつはFPSやるからおっさん同士出競い合ってるから問題ない
転載元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692659180/
コメントする