
1: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 11:55:51.575 ID:nhwQCwg00
そんな面白くないだろ今やっても
特に若い奴だと尚更今のゲームと比べるだろうし
特に若い奴だと尚更今のゲームと比べるだろうし
2: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 11:56:26.444 ID:08f07GT70
いや今のより普通に面白い
3: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 11:59:04.783 ID:0qx8r6c8p
おっさん需要じゃね?
8: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 12:07:42.242 ID:t+L5Od7Od
>>3
面白いと思ってなくてもやらなきゃいけないそれがV
アイドルオタおっさん共の傀儡
面白いと思ってなくてもやらなきゃいけないそれがV
アイドルオタおっさん共の傀儡
11: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 12:15:13.290 ID:0qx8r6c8p
>>8
仕事なんてそんなもんだろ
やりたい事だけやって許される仕事なんて余程の天職くらいでは
仕事なんてそんなもんだろ
やりたい事だけやって許される仕事なんて余程の天職くらいでは
4: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 11:59:37.946 ID:RSt1bPypx
20代のvならぎり世代だろ
5: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 12:02:33.387 ID:LsYEsB5T0
PS2で20代はないな
6: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 12:03:36.225 ID:YWbBJ4tl0
おじさんもPS2にはつまらんゲームしかないと思ってる
7: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 12:04:49.105 ID:YEsVUstw0
本人が面白いならいいけどあまり配信映えはしないよな絵面が地味すぎて
9: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 12:12:43.232 ID:WflC0Prg0
PS2くらいのグラフィックが一番中途半端なんだよな
PSや64くらいになると粗すぎてレトロ感あるけど
PSや64くらいになると粗すぎてレトロ感あるけど
10: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 12:14:52.053 ID:Z9ThQNM0p
グラがすべての人ならそうなんやろな
俺はゲームの面白さは中身だと思うけど
俺はゲームの面白さは中身だと思うけど
12: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 12:15:30.458 ID:+mJ1m3lBd
よー知らんけどおじさん世代にはウケるんじゃね
13: vtuberまとめさん 2023/03/04(土) 12:56:03.382 ID:4CmijGACr
おっさん世代むけは
アケアカで80年代ゲーセンとか
8ビット16ビットのパソコンゲーム
後はお決まりのファミコンPCEメガドラ
アケアカで80年代ゲーセンとか
8ビット16ビットのパソコンゲーム
後はお決まりのファミコンPCEメガドラ
転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677898551/
コメント
コメント一覧 (9)
管理人
が
しました
アクションゲーはなんとも言えんけど、RPGとかはPS2の段階でペルソナ4とかあるし。
管理人
が
しました
バイオ7〜8より4の方が明らかに面白いし
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
そのせいでうちはPS2が他ハードが出ても長いこと現役だった
管理人
が
しました
そうじゃないのはソシャゲで決まり切ったシステムしかないし
最近のゲームで良いのが出ても見てないのが多いし
同じのばかりのこするワンパターンな奴しかないし種類の本数も出てないから
当然昔ので出来る名作ゲーム行くよね
管理人
が
しました
仮にあの振る舞いが演技なら凄すぎるわ
管理人
が
しました
操作も簡単で面白かった
何よりコメント見て配信しながらゲームをするのに適してる物が多いで
管理人
が
しました
コメントする