5%くらい?
2: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:08:34.53 ID:RLU+RYue0
0%
3: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:08:45.74 ID:rEwrlvT20
ここまで流行ってるコンテンツも他にないし割とマジで今後次第ではミッキーとかと並ぶ可能性あるかね?
4: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:09:16.83 ID:SCy5SlY70
ない
まだ放送局を支配しかけてたジャニーズのほうが現実的
まだ放送局を支配しかけてたジャニーズのほうが現実的
5: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:09:24.90 ID:cHVrq08iM
合唱コンクールでホロのオリ曲歌うとことか出てくるんかな
6: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:09:27.46 ID:0CI2OL6o0
情報の教科書にはVtuber載ってるんやなかったっけ
7: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:09:42.92 ID:B4JgEBVJ0
100000000000000000000000000000000000%
8: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:10:06.15 ID:OJgS1YIk0
載るわけねえだろ
9: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:10:21.31 ID:quxuGD4Cp
アニメーションとか二次元文化の括りでVtuberが載るのはあるんじゃね
10: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:10:32.31 ID:Okaijsnq0
もう載ってるぞ
14: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:10:43.03 ID:RLU+RYue0
>>10
馬鹿って怖い
馬鹿って怖い
11: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:10:36.29 ID:1zjDOPGX0
一行くらいでバーチャルユーチューバーという名前が出てくることならあるんちゃうかな
ホロライブとか特定のグループの名前はなさそう
ホロライブとか特定のグループの名前はなさそう
21: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:15:19.56 ID:AUiOKQED0
>>11
でもVtuber=ホロライブじゃん世間の認識は
でもVtuber=ホロライブじゃん世間の認識は
27: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:20:00.55 ID:1zjDOPGX0
>>21
載るとしてもキズナアイじゃね
歴史の教科書やしそこまで詳しく書くとは思えんが
載るとしてもキズナアイじゃね
歴史の教科書やしそこまで詳しく書くとは思えんが
12: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:10:38.15 ID:N1dPLEx80
検定通らねえな
13: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:10:39.66 ID:avamNFxpM
キズナアイがのる可能性は?
16: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:11:00.79 ID:RLU+RYue0
>>13
まだ可能性ある
まだ可能性ある
15: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:10:51.13 ID:15YCR0pg0
0.0004%
17: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:12:04.52 ID:zj+3auyWM
バーチャルユーチューバーは資料集レベルなら載る
それの参考画像にホロライブが使われる可能性はある
それの参考画像にホロライブが使われる可能性はある
18: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:12:30.37 ID:gjVjTZef0
情報の教科書にホロライブが乗ってるって高校生がツイートしてるやつあったよな
19: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:12:50.99 ID:3kxR4hoL0
初音ミク
キズナアイ
こよ
の並びやろうな
キズナアイ
こよ
の並びやろうな
31: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:26:18.19 ID:PBI9PcHOM
>>19
🤔
🤔
20: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:14:56.43 ID:uohn8a900
ITかなんかの教科書にはもう載ってるんじゃなかったっけ
23: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:15:59.34 ID:2JENJjqa0
加藤純一が載る方が確率高いやろ
24: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:16:31.07 ID:s4LvFxRx0
確かもう何かに載ってなかったか?教科書みたいな本にホロの立ち絵が載ってるって記事を何処かで見た記憶が
25: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:18:52.44 ID:TspsqoPbH
既にある
26: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:19:19.45 ID:xC0bbtUA0
歴史の教科書って書いてるの読めない文盲
29: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:25:03.72 ID:UUUIl9SN0
>>26
たしかにマジレスすると
歴史の教科書に載るのと専門知識の本に載るのとじゃ
意義も難易度も違いすぎるわな
たしかにマジレスすると
歴史の教科書に載るのと専門知識の本に載るのとじゃ
意義も難易度も違いすぎるわな
28: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:21:38.18 ID:8ildgpKW0
どっかの情報の教科書に載ってるとか見たような気がする
30: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:25:18.57 ID:jolIOgBN0
メタバース関連が今後どれだけ市民レベルに浸透するかによる
誰もがアバターを使う時代なら歴史書に関連としてVtuberも載るだろうし
誰もがアバターを使う時代なら歴史書に関連としてVtuberも載るだろうし
32: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 20:29:01.05 ID:ZmPTaJqq0
メタバース時代への流れを記述しようとしたときに、黎明期のちょい前あたりの説明をするVTuberという概念は100%載る
個々の会社名が取り上げられる意義がそんなにあるかは分からない
個々の会社名が取り上げられる意義がそんなにあるかは分からない
転載元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664363271/
コメント
コメント一覧 (2)
matomesann
が
しました
matomesann
が
しました
コメントする