youtuber_virtual
1: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:16:55.614
3割はyoutubeがもらう←まあわかる
4割は所属企業がもらう←貰いすぎだろ

2: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:18:10.703 ID:VRdDUKEd0
社長の取り分エグくて草

3: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:19:36.388
安倍ちゃんもびっくりのピンハネ率だろ
こんなんに比べたら消費税10%とか笑って許せるレベルだよな

4: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:20:04.112 ID:9c/mQT7XM
案件とかはそんなでいいけど
実質チップだし中の人10割でいいよな

5: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:20:45.763 ID:lOvAdgNGM
箱所属だとそうだな
まあ箱の恩恵でかいから仕方ない

8: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:21:49.098
>>5
所得税40%をしゃーないで済ますとかガイジか?

6: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:21:20.744 ID:vTE4Avav0
そんなもんじゃね
少なくともにじホロに関しちゃここ2年くらいでデビューした連中は
箱所属じゃなかったら今の1%もスパチャ貰えてないだろ

9: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:22:23.448
>>6
論点ずれてね?

7: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:21:37.023 ID:VRdDUKEd0
箱で数年過ごして個人化するのが最強
続々と増えているね

10: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:23:43.081 ID:lOvAdgNGM
箱所属じゃなきゃ今でも無数のVが活動してるけどその3割にも満たない収益のやつがほとんどというか0だからな基本

12: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:24:37.221
>>10
で?大企業所属だから小企業よりもピンはね率増やすわwwwwwwwで道理があるか

11: vtuberまとめさん 2022/09/28(水) 23:24:20.479 ID:ZqaatvBG0
文句あるなら個人でやればいいし

転載元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664374615/